• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

f電子系インターフェースの物理の開拓と新奇素子への展開

研究課題

研究課題/領域番号 15H02014
研究機関京都大学

研究代表者

寺嶋 孝仁  京都大学, 理学研究科, 教授 (40252506)

研究分担者 笠原 裕一  京都大学, 理学研究科, 准教授 (10511941)
花栗 哲郎  国立研究開発法人理化学研究所, その他, 研究員 (40251326)
池田 浩章  立命館大学, 理工学部, 教授 (90311737)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード重い電子系 / 超伝導 / MBE / 界面、表面 / 人工超格子 / 空間反転対称性の破れ / STMその場観測
研究実績の概要

本研究の目的は、(1)重い電子系希土類金属間化合物の人工超格子の作製と新奇な超伝導性の発現とその解明、(2)重い電子系希土類金属間化合物薄膜のSTMその場観測による表面の構造、電子状態、超伝導状態の解明である。
(1)については(a)超伝導体/スピン密度波(SDW)磁性体(ハイブリッド)人工超格子、(b)通常金属A/超伝導体/通常金属B(トリコロール)人工超格子の作製に成功し、以下の様な、従来にない新奇な超伝導現象が発現することを明らかにした。(a)についてはCeCoIn5(重い電子系超伝導体)/CeRhIn5(SDW磁性体)人工超格子に~GPaの高圧力を加え、CeRhIn5を量子臨界点に到達させると、界面から反強磁性ゆらぎがCeCoIn5層に注入されることにより、CeCoIn5が超強結合超伝導状態となることを明らかにした。(b)についてはYbCoIn5/CeCoIn5/YbRhIn5人工超格子において、トリコロール構造に起因するグローバルな空間反転対称性の破れが導入されることにより、超伝導上部臨界磁場(Hc2)におけるパウリ常磁性効果の抑制が非常に大きくなり、バルクと全く異なる超伝導状態が実現することを示した。また、Hc2の温度変化において、低温でストライプ超伝導、あるいはヘリカル超伝導状態の存在が示唆される結果が得られた。
(2)については、不純物としてZnをドープしたCeCoIn5薄膜についてSTMのその場観測を行い、従来の不純物位置で局所的に磁気モーメントが出現して、超伝導が抑制されるという描像とは異なり、超伝導の抑制は一様に起こっていることを明らかにした。
以上、f電子系において、原子層単位で界面、表面を制御する技術を確立し、従来にない新奇超伝導現象を発現させることに成功し、併せて重い電子系における超伝導の抑制機構に関する新しい知見を得た。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Tuning the pairing interaction in a d-wave superconductor by paramagnons injected through interfaces2018

    • 著者名/発表者名
      M.Naritsuka, P.F.S.Rosa, Yongkang Luo, Y.Kasahara, Y.Tokiwa, T. Ishii, S.Miyake, T.Terashima, T. Shibauchi, F.Ronning, J.D.Thompson, and Y.Matsuda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] In Situ STM Observation of Nonmagnetic Impurity Effect in MBE-grown CeCoIn5 Films2018

    • 著者名/発表者名
      Haze Masahiro、Torii Yohei、Peters Robert、Kasahara Shigeru、Kasahara Yuichi、Shibauchi Takasada、Terashima Takahito、Matsuda Yuji
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 87 ページ: 034702[1-8]

    • DOI

      10.7566/jpsj.87.034702

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Emergent exotic superconductivity in artificially engineered tricolor Kondo superlattices2017

    • 著者名/発表者名
      Naritsuka M.、Ishii T.、Miyake S.、Tokiwa Y.、Toda R.、Shimozawa M.、Terashima T.、Shibauchi T.、Matsuda Y.、Kasahara Y.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 96 ページ: 174512[1-11]

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.96.174512

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Magnetic and superconducting properties of a heavy-fermion CeCoIn5 epitaxial film probed by nuclear quadrupole resonance2017

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Takayoshi、Shimozawa Masaaki、Shishido Hiroaki、Kitagawa Shunsaku、Ikeda Hiroaki、Shibauchi Takasada、Terashima Takahito、Matsuda Yuji、Ishida Kenji
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 96 ページ: 060507[1-5]

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.96.060507

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Full-gap superconductivity in spin-polarised surface states of topological semimetal β-PdBi22017

    • 著者名/発表者名
      Iwaya K.、Kohsaka Y.、Okawa K.、Machida T.、Bahramy M. S.、Hanaguri T.、Sasagawa T.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 ページ: 976[1-7]

    • DOI

      10.1038/s41467-017-01209-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Orbital-dependent quasiparticle scattering interference in 3R?NbS22017

    • 著者名/発表者名
      Machida T.、Kohsaka Y.、Iwaya K.、Arita R.、Hanaguri T.、Suzuki R.、Ochi M.、Iwasa Y.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 96 ページ: 075206[1-12]

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.96.075206

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Symmetry-Protected Line Nodes in Non-symmorphic Magnetic Space Groups: Applications to UCoGe and UPd2Al32017

    • 著者名/発表者名
      Nomoto Takuya、Ikeda Hiroaki
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 86 ページ: 023703[1-5]

    • DOI

      10.7566/JPSJ.86.023703

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Charge and quadrupole fluctuations and gap anisotropy in BiS2-based superconductors2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Katsuhiro、Usui Hidetomo、Kuroki Kazuhiko、Ikeda Hiroaki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 96 ページ: 024513[1-6]

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.96.024513

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] CeCoIn5/CeIn3近藤超格子の超伝導状態2018

    • 著者名/発表者名
      成塚政裕, 三宅聡平, 下澤雅明, 芝内孝禎, 笠原裕一, 寺嶋孝仁, 松田祐司
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会(2018年)
  • [学会発表] カイラル超伝導体におけるエッジ電流の検出に向けた微小SQUIDの作製2018

    • 著者名/発表者名
      石井智大, 橋本浩法, 土師将裕, 柏谷聡, 三宅亮, 芳賀芳範, 寺嶋孝仁, 芝内孝禎, 笠原裕一, 松田祐司
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会(2018年)
  • [学会発表] 115In-NMR/NQRで観る人工超格子CeCoIn5/CeRhIn5及びエピタキシャル膜CeRhIn5の磁気構造の層数依存性2018

    • 著者名/発表者名
      仲嶺元輝, 山中隆義, 北川俊作, 石田憲二, 石井智大, 成塚政裕, 鳥井陽平, 下澤雅明, 宍戸寛明, 笠原成, 常盤欣文, 笠原裕一, 水上雄太, 芝内孝禎, 寺嶋孝仁, 松田祐司
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会(2018年)
  • [学会発表] STMを用いたCeRhIn5における混成ギャップの観測2018

    • 著者名/発表者名
      末松知夏, 佐野大樹, 鳥井陽平, 土師将裕, 笠原成, 笠原裕一, 寺嶋孝仁, 芝内孝禎, 花栗哲郎, 松田祐司
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会(2018年)
  • [学会発表] 31P-NMRによる単結晶BaFe2(As1-xPx)2の反強磁性と超伝導の圧力変化の研究2017

    • 著者名/発表者名
      河村健志, 北川俊作, 石田憲二, 笠原成, 松田祐司, 寺嶋孝仁, 芝内孝禎, 水上雄太
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
  • [学会発表] STMから見る近藤格子系CeCoIn5における磁性不純物周りの電子状態2017

    • 著者名/発表者名
      末松知夏, 土師将裕, 鳥井陽平, 笠原成, 笠原裕一, 寺嶋孝仁, 芝内孝禎, 花栗哲郎, 松田祐司
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
  • [学会発表] STMから見る重い電子系超伝導体CeCoIn5における磁性不純物効果2017

    • 著者名/発表者名
      土師将裕, 末松知夏, 鳥井陽平, 笠原成, 笠原裕一, 花栗哲郎, 芝内孝禎, 寺嶋孝仁, 松田祐司
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
  • [学会発表] 重い電子系化合物CeRhIn5薄膜のSTM/STS測定2017

    • 著者名/発表者名
      鳥井陽平, 末松知夏, 土師将裕, 笠原成, 笠原裕一, 寺嶋孝仁, 芝内孝禎, 花栗哲郎, 松田祐司
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
  • [学会発表] NMR/NQRによる重い電子系人工超格子CeCoIn5/CeRhIn5及びCeRhIn5単結晶膜の磁気状態の研究2017

    • 著者名/発表者名
      仲嶺元輝, 山中隆義, 北川俊作, 石田憲二, 石井智大, 成塚政裕, 鳥井陽平, 下澤雅明, 宍戸寛明, 笠原成, 常盤欣文, 笠原裕一, 水上雄太, 芝内孝禎, 寺嶋孝仁, 松田祐司
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
  • [学会発表] 重い電子系CeCoIn5/CeRhIn5ハイブリッド超格子の圧力下における上部臨界磁場精密角度依存性2017

    • 著者名/発表者名
      成塚政裕, 石井智大, 三宅聡平, 下澤雅明, 芝内孝禎, 常盤欣文, P.F.S. Rosa, Y. Luo, F. Ronning, J.D Thompson, 笠原裕一, 寺嶋孝仁, 松田祐司
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
  • [学会発表] 重い電子系CeCoIn5/CeIn3ヘテロ構造の超伝導状態2017

    • 著者名/発表者名
      三宅聡平, 石井智大, 成塚政裕, 笠原裕一, 芝内孝禎, 下澤雅明, 寺嶋孝仁, 松田祐司
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
  • [学会発表] Micro SQUIDを用いたURu2Si2におけるカイラルエッジ電流の検出2017

    • 著者名/発表者名
      橋本浩法, 土師将裕, 柏谷聡, 三宅亮, 芳賀芳範, 寺嶋孝仁, 芝内孝禎, 笠原裕一, 松田祐司
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
  • [学会発表] Sr2RuO4微小リングにおけるSQUID振動2017

    • 著者名/発表者名
      安井勇気, Kaveh Lahabi, Muhammad Shahbaz Anwar, 米澤進吾, 寺嶋孝仁, Jan Aarts, 前野悦輝
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
  • [学会発表] Scanning Tunneling Microscopy as a Tool for Superconductivity Research2017

    • 著者名/発表者名
      T. Hanaguri
    • 学会等名
      30th International Symposium on Superconductivity (ISS2017)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] STM studies of superconductivity and nematicity in FeSe1-xSx2017

    • 著者名/発表者名
      T. Hanaguri
    • 学会等名
      SUPERSTRIPES2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Hidden order in URu2Si2 unveiled?2017

    • 著者名/発表者名
      H. Ikeda
    • 学会等名
      International Workshop on Multipole Physics and Related Phenomena
    • 国際学会
  • [図書] 超伝導磁束状態の物理(門脇和男 編)2017

    • 著者名/発表者名
      花栗哲郎(分担執筆)
    • 総ページ数
      692
    • 出版者
      裳華房
    • ISBN
      978-4-7853-2922-8

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi