• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

時系列解析における分位点回帰推測論の構築とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 15H02061
研究機関早稲田大学

研究代表者

谷口 正信  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (00116625)

研究分担者 姚 峰  香川大学, 経済学部, 教授 (90284348)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード統計数学 / 時系列解析 / 分位点回帰 / 予測 / 補間 / 判別 / ポートフォリオ / Whittle 推定
研究実績の概要

(1)自己回帰型時系列モデルに対して分位点型回帰を用いて判別解析を行った。判別解析の基礎理論構築と気温による天候変化問題へ応用した。(2)L^p-ノルムを用いた予測の基礎理論構築を行った。またスペクトルに摂動誤差がある場合の Min-Max な予測問題を理論的に解き、 Min-Max robust な予測子を求めた。(3)ポートマン型検定統計量が漸近χ^2分布に従うための十分条件を極めて一般的な設定で求め、ポートマン型検定のカラクリを明かにした。実は従来のポートマン型統計量の漸近論では、この点が欠如していたが、高度な観点から明らかにできた。(4)代表的な検定統計量として尤度比統計量とWald 検定がある。通常の設定で、これらは漸近的にχ^2 分布に従う。前者はBartlett 調整可能であるが、後者は推定量に依存する調整をした後でないと、Bartlett 調整可能とはならない。設定が関与の母数が母数空間の境界にあるという帰無仮説のもとでは、状況が異なってくる。本研究では、この設定で尤度比検定が混合χ^2 分布に従い、また、Bartlett 調整可能であることを示した。また Wald 型検定も混合χ^2 分布に従いことを示した。ただ、この場合、通常の意味ではBartlett 調整可能ではないが、推定量依存の調整をするとBartlett 調整可能であることを示した。(5)近年、高次元時系列観測に対する需要が増大してきている。高次元定常時系列観測に対して帰無仮説として球面仮説を取った場合の、基本的検定統計量の漸近分布を求めた。これは通常の固定次元の時系列観測とは異なる漸近分布を持つことを明らかにして種々の数値検証を行った。(6)高次元時系列観測における Whittle 推定量の性質も調べた。これも固定次元の観測とは異なる漸近論となることを示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

時系列分位点回帰型の基礎理論を用いて判別解析の基礎理論を展開することができた。また結果を地球温暖化の検証に用いた。また予測の理論を分位点回帰のスコアーに対応する周波応答関数にして構築し、イプシロン混合のスペクトルに対する Min-Max 型予測問題も解いた。この流れは局所Whittle 推定を分位点回帰型スコアーに対して展開し、ここでも、局所Whittle 推定の漸近理論を構築した。高次元時系列観測については、球面仮説の検定や未知母数の推定ではWhittle 推定量の漸近理論を構築した。やはり高次元であることが、検定統計量やWhittle 推定量の漸近分布に影響を及ぼすことを見た。また金融資産上のポートフォリオ係数の推定についても、時系列構造を持った資産過程を想定し、最適なポートフォリオ係数の推定では、従来の平均ー分散ポートフォリオ推定量ではなく、最尤推定量が最適になることも示した。縮小推定量は独立観測にたいして詳細な先行研究がなされているが、従属標本に対しては、まだまだ未熟な段階である。本研究では従属観測に対しても、平均やその他の未知母数の縮小推定量を提案し、縮小しない従前の推定量と3次の漸近論の意味で、標本2乗誤差を比較し、縮小推定量が従前のそれを改善する十分条件を与えた。その他、母数が母数空間の境界に乗る検定問題で、代表的な検定統計量が混合χ^2 分布に従うことを示し、Bartlett調整可能である形を求めた。従って、研究は順調に進展していると言える。

今後の研究の推進方策

今後は、時系列の刈込統計量を使った推測や検定手法の開発、また、基礎理論の構築を目指す。また最近、円周上の分布と時系列のスペクトル分布の関係を明らかにでき、特に、従属円周分布を高次のスペクトルから導くことができ、時系列解析と円周分布のハザマの開拓を推進したい。また近年、トポロジカルなデータに対する統計が盛んになってきている。本研究でも、従属構造を入れたトポロジカルデータに対する推測、検定、判別問題を考えており、今後は、こういったデータに対しても基礎理論を構築していきたい。また分位点回帰手法も利用できると考えている。円周上の分布については、さらには高次元球面上の分布への統計推測や、さらには Stiefel 多様体上の分布の推測理論も局所漸近正規性を用いて構築する。

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 8件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 備考 (5件) 学会・シンポジウム開催 (5件)

  • [国際共同研究] University of Sannio/Department of Law, Economics,(Italy)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      University of Sannio/Department of Law, Economics,
  • [国際共同研究] Feng Chia University/Department of Statistics(Taiwan)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      Feng Chia University/Department of Statistics
  • [国際共同研究] Queen Mary University/Department of Economics(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      Queen Mary University/Department of Economics
  • [国際共同研究] Columbia University/Department of Mathematics(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Columbia University/Department of Mathematics
  • [国際共同研究] University of Extremadura(Spain)

    • 国名
      スペイン
    • 外国機関名
      University of Extremadura
  • [雑誌論文] Estimation pitfalls when the noise is not i.i.d.2018

    • 著者名/発表者名
      Giraitis, L., Taniguchi, M. and Taqqu, M.S.
    • 雑誌名

      Jap. J. Stat. and Data Science.

      巻: 1 ページ: to appear

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Higher-order asymptotic theory of shrinkage estimation for general statistical models.2018

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi, H., Taniguchi, M. and Yamashita, T.
    • 雑誌名

      J.Multivariate Anal.

      巻: to appear ページ: to appear

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Asymptotic theory of test statistic for sphericity of high-dimensional time series.2018

    • 著者名/発表者名
      Liu, Y., Tamura, Y. and Taniguchi, M.
    • 雑誌名

      J.Time Ser. Anal.,

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      DOI:10.1111/jtsa.12288.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adjustments for a class of tests under nonstandard conditions.2018

    • 著者名/発表者名
      Monti, A.C. and Taniguchi, M.
    • 雑誌名

      Statistica Sinica

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A new look at portmanteau test.2018

    • 著者名/発表者名
      Akashi, F., Odashima, H., Taniguchi, M. and Monti, A.C.
    • 雑誌名

      Sankhya

      巻: 80 ページ: 121-137

    • DOI

      DOI 10.1007/s13171-017-0109-3.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 技術投資、市場競争と製造業全要素生産率2018

    • 著者名/発表者名
      師博・姚峰・李輝
    • 雑誌名

      人文雑誌

      巻: 1 ページ: 26-36

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Asymptotic normality of quadratic forms of martingale differences.2017

    • 著者名/発表者名
      Giraitis, L., Taniguchi, M. and Taqqu, M.S.
    • 雑誌名

      Stat. Inference Stoch Process

      巻: 20 ページ: 315-327

    • DOI

      DOI 10.1007/s11203-016-9143-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Portfolio estimation for spectral density of categorical time series data2017

    • 著者名/発表者名
      Kato, Solvang H. and Taniguchi, M.
    • 雑誌名

      Far East J. theoretical statistics

      巻: 53-1 ページ: 19-33

    • DOI

      DOI.org 10.17654/

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Discriminant and cluster analysis of possibly high-dimensional time series data by a class of disparities2017

    • 著者名/発表者名
      Liu,Y., Nagahata, H., Uchiyama, H. and Taniguchi, M.
    • 雑誌名

      Com. Stat. - Simul. Computation.

      巻: 46-10 ページ: 8014-27

    • DOI

      Doi.org/10.1080/03610918.2016.1263732.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Discriminant Analysis by Quantile Regression with Application on the Climate Change Problem.2017

    • 著者名/発表者名
      Chen, C.W.S., Hsu, Y.C. and Taniguchi, M. (
    • 雑誌名

      J. Stat. Plan. Inf.

      巻: 187 ページ: 17-27

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 日本地域経済振興と国際観光誘致策の構築について --訪日中国人観光客の統計分析を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      姚峰・王炎・李瑶・木内舜
    • 雑誌名

      経済論叢

      巻: 2017 ページ: 55-87

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 高次元時系列における Whittle 推定量の漸近理論とその数値例.2018

    • 著者名/発表者名
      谷田義行、明石郁哉、谷口正信
    • 学会等名
      日本数学会、於 東京大学
  • [学会発表] LASSO estimators for high-dimensional time series with long-memory disturbances.2018

    • 著者名/発表者名
      Yuji Xue, 谷口正信
    • 学会等名
      日本数学会、於 東京大学
  • [学会発表] Analysis of variance for high dimensional time series.2017

    • 著者名/発表者名
      長播英明、谷口正信
    • 学会等名
      日本数学会、於 山形大学
  • [学会発表] Modified LASSO estimators of the models with long-memory disturbances2017

    • 著者名/発表者名
      Yujie Xue, 谷口正信
    • 学会等名
      日本数学会、於 山形大学
  • [学会発表] Causal Analysis of Hong Kong Stock Market, t2017

    • 著者名/発表者名
      Yao F. & Dai S.G. & Li Y.
    • 学会等名
      the 9th International Conference on Financial Risk and Corporate Finance Management
    • 国際学会
  • [図書] Statistical Portfolio Estimation2018

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, M., Shiraishi, H., Hirukawa,J., Kato, H.S. and Yamashita, T
    • 総ページ数
      377
    • 出版者
      Chapman & Hall/CRC, New York,
    • ISBN
      978-1-4665-0560-5
  • [備考] Waseda International Symposium

    • URL

      http://www.taniguchi.sci.waseda.ac.jp/2017_WIS.pdf

  • [備考] Kyoto (Fushimi-Uji) International Seminar

    • URL

      http://www.taniguchi.sci.waseda.ac.jp/2017_KIS.pdf

  • [備考] Kagawa International Symposium

    • URL

      http://fourier.ec.kagawa-u.ac.jp/~yao/KIS-RDSE2018.pdf

  • [備考] Waseda International Symposium

    • URL

      http://www.taniguchi.sci.waseda.ac.jp/2017_WASEDA_SP.pdf

  • [備考] Kouchi International Seminar

    • URL

      http://www.taniguchi.sci.waseda.ac.jp/KIS201803.pdf

  • [学会・シンポジウム開催] Waseda International Symposium “Recent Developments in Time series Analysis: Quantile Regression, High Dimensional Data & Causality”2018

  • [学会・シンポジウム開催] Kouchi International Seminar “Recent Developments of Quantile Method, Causality and High Dim Statistics2018

  • [学会・シンポジウム開催] Kagawa International Symposium“Recent Developments in Statistics and Econometrics”2018

  • [学会・シンポジウム開催] Waseda International Symposium “Recent Developments for Statistical Asymptotic Theory for Time Series & Circular Distributions”2017

  • [学会・シンポジウム開催] Kyoto (Fushimi-Uji) International Seminar "Recent Developments for Statistical Science"2017

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-08-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi