• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

オペラ検出器によるニュートリノの研究 -総括と宇宙線事象解析-

研究課題

研究課題/領域番号 15H02085
研究機関名古屋大学

研究代表者

中村 光廣  名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 教授 (90183889)

研究分担者 佐藤 修  名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 助教 (20377964)
中野 敏行  名古屋大学, 理学研究科, 講師 (50345849)
小松 雅宏  名古屋大学, 教養教育院, 准教授 (80345842)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードニュートリノ / ニュートリノ振動 / タウニュートリノ / 原子核乾板
研究実績の概要

OPERA実験は加速器で作られる純度の高いミューニュートリノビームを730km飛ばし、ニュートリノ振動現象があればその振動で現れるタウニュートリノを検出することによって、ニュートリノ振動現象存在の最終検証を行う長基線ニュートリノ振動実験である。今年度は、加速器事象の解析をすすめ、第5例目のタウニュートリノ反応事象を検出し、統計的有意性5.1σでタウニュートリノの出現を確証した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予定されていた加速器ニュートリノ反応の解析をこなし、第5例目のタウニュートリノ時事小の検出に成功した。

今後の研究の推進方策

タウニュートリノ事象の選択条件を緩め、ボーダーラインにある事象を含めてより大きな統計による振動パラメーターの推定を行う。また電子ニュートリノへの振動解析を進める。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] グランサッソー研究所/ナポリ大学/バリ大学(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      グランサッソー研究所/ナポリ大学/バリ大学
    • 他の機関数
      6
  • [国際共同研究] ベルン大学(スイス)

    • 国名
      スイス
    • 外国機関名
      ベルン大学
  • [国際共同研究] INR(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      INR
  • [国際共同研究] INR/ITEP/LPI(ロシア連邦)

    • 国名
      ロシア連邦
    • 外国機関名
      INR/ITEP/LPI
    • 他の機関数
      1
  • [国際共同研究] METU(トルコ)

    • 国名
      トルコ
    • 外国機関名
      METU
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      4
  • [雑誌論文] Discovery of Tau Neutrino Appearance in the CNGS Neutrino Beam with the OPERA Experiment2015

    • 著者名/発表者名
      OPERA Collaboration (N. Agafonova et al.)
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 115 (2015) no.12, 121802

      巻: 115 ページ: 121802

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.115.121802

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ニュートリノ振動実験OPERAにおける飛跡読取装置HTSを用いた検出効率評価およびΔm232測定2016

    • 著者名/発表者名
      早川友博
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学、仙台
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] Result of OPERA Experiment2015

    • 著者名/発表者名
      N. Kitagawa
    • 学会等名
      ISETS15
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-11-27 – 2015-11-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Δm223 Measurement in OPERA2015

    • 著者名/発表者名
      T. Hayakawa
    • 学会等名
      ISETS15
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-11-27 – 2015-11-29
    • 国際学会
  • [学会発表] ニュートリノ振動実験OPERAの現状報告2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤修
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-09-25 – 2015-09-28
  • [学会発表] ニュートリノ振動実験OPERAにおける崩壊事象探索2015

    • 著者名/発表者名
      石黒勝己
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-09-25 – 2015-09-28
  • [学会発表] Results from the OPERA experiment at the CNGS beam2015

    • 著者名/発表者名
      早川友博
    • 学会等名
      Meeting of the Division of Particle and Fields of the American Physical Society
    • 発表場所
      University of Michigan, USA
    • 年月日
      2015-08-04 – 2015-08-08
    • 国際学会
  • [学会発表] Results from the OPERA experiment at the CNGS beam2015

    • 著者名/発表者名
      石黒勝己
    • 学会等名
      5th Workshop on Flavour Symmetries and Consequences at Colliders (FLASY 2015)
    • 発表場所
      Manzanillo, Colima, Mexico
    • 年月日
      2015-06-29 – 2015-07-02
    • 国際学会
  • [備考] 名古屋大学F研究室ホームページ

    • URL

      http://flab.phys.nagoya-u.ac.jp/2011/

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-08-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi