• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

新・衛星=地上ビーコン観測と赤道大気レーダーによる低緯度電離圏の時空間変動の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15H02135
研究機関京都大学

研究代表者

山本 衛  京都大学, 生存圏研究所, 教授 (20210560)

研究分担者 橋口 浩之  京都大学, 生存圏研究所, 准教授 (90293943)
松永 真由美  愛媛大学, 理工学研究科(工学系), 講師 (30325360)
齊藤 昭則  京都大学, 理学研究科, 准教授 (10311739)
齋藤 享  国立研究開発法人電子航法研究所, その他部局等, 研究員 (40392716)
フイシン リュウ  九州大学, 国際宇宙天気科学・教育センター, 准教授 (70589639)
横山 竜宏  国立研究開発法人情報通信研究機構, 電磁波計測研究所宇宙環境インフォマティクス研究室, 研究員 (30397525)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード地球惑星電離圏 / 赤道スプレッドF現象 / ビーコン衛星 / ディジタル受信機 / 多周波共用アンテナ
研究実績の概要

本研究では、EAR等に次世代衛星ビーコン観測を組合せ、全地球大気モデルを活用することで、電離圈の時間・空間構造を解明する。4つの課題を設定している。
課題1:次世代衛星ビーコン観測に対応するディジタル受信システムの開発、課題2:EARと衛星ビーコン観測による空間スケール数百~数千kmの電離圏構造の解明、課題3:EAR長期間観測データを用いた太陽活動度変動に対する電離圏構造の変動解析、課題4:シミュレーションを活用した電離圏大気圏相互結合の解明
平成27~28年度の研究実績は、課題1について、新しい4周波数受信機の開発を進めた。ディジタル受信部は動作確認と試験観測に成功した。アンテナは基本設計を終えて2回の試作と性能評価を行った。アンテナ関連の論文発表は3件(Matsunaga, 2015, 2016, 2017)、図書の共同執筆が1件(Matsunaga, 2017)である。課題2では、南北観測網のデータ解析から電離圏赤道異常が日出後に発達し夕刻から夜にかけて減衰する様子、磁気嵐に対する変動の様子や日々変動が明らかになった(Watthanasangmechai他, 2015, 2016)。課題3ではEAR長期連続観測を成功裏に継続し、赤道スプレッドF現象(ESF)の統計解析(Ajith他, 2015)、真夜中過ぎのESF現象に関しては論文2件が得られた(Dao他, 2016; Ajith他, 2016)。ESFが日出時に発生する現象が惑星間磁場Bzの北向反転に伴って発生した(Tulasi Ram他, 2015)。課題4では、全地球大気モデルとEAR観測やGPS衛星観測との比較から、下層大気の変動がESF現象に与える影響について成果を得た(論文作成中)。EARと海南島レーダーとの比較からESF発生割合の地域差が指摘された(Li他, 2016)。その他、多様な研究成果が得られた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

課題2~4については、平成27~28年度の論文発表数が25編に達するなど非常に順調で、この部分では、当初の予定を超えた成果が得られていると言って良い。しかしながら、課題1の新しい衛星ビーコン波の受信機開発については遅れがあるため年度繰越を行って開発を継続した。全体の完成までもう少しといった状況であり今後は受信機の完成を急ぐ。ただし、ビーコン衛星TBExおよびCOSMIC-2についても、打上げロケットの都合で遅れが発生しており未だ軌道投入されていない状況であるため、ビーコン電波があるのに観測できないといった致命的な問題は発生していない。

今後の研究の推進方策

上記の通り、ビーコン衛星TBExおよびCOSMIC-2の打上げについて、打上げロケットの都合から遅れが発生している。現在のところ、2018年にずれ込むとされている打上げ時期と調整して研究を推進していく。他の課題についてはこれまで通りに推進する。

  • 研究成果

    (65件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (25件) (うち国際共著 21件、 査読あり 25件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (34件) (うち国際学会 16件、 招待講演 11件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Institute of Aeronautics and Space(インドネシア)

    • 国名
      インドネシア
    • 外国機関名
      Institute of Aeronautics and Space
  • [国際共同研究] SRI International(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      SRI International
  • [国際共同研究] National Cheng Kung University/Hsing Wu University(台湾)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      National Cheng Kung University/Hsing Wu University
  • [雑誌論文] Quasi-biennial oscillation of the ionospheric wind dynamo2017

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Yosuke、Liu Huixin、Sun Yang-Yi、Miyoshi Yasunobu、Kosch Michael J.、Mlynczak Martin G.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 122 ページ: 1~17

    • DOI

      10.1002/2016JA023684

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Low and midlatitude ionospheric plasma density irregularities and their effects on geomagnetic field2017

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T., and C. Stolle
    • 雑誌名

      Space Sci. Rev.

      巻: 206 ページ: 495-519

    • DOI

      10.1007/s11214-016-0295-7

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Climatology of successive equatorial plasma bubbles observed by GPS ROTI over Malaysia2017

    • 著者名/発表者名
      M Buhari, S., M. Abdullah, T. Yokoyama, Y. Otsuka, M. Nishioka, A. Hasbi, S. A. Bahari, and T. Tsugawa
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Physics

      巻: 122 ページ: 2174-2184

    • DOI

      10.1002/2016JA023202

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A dual-band circularly polarized microstrip patch antenna with a cross shaped slot for 0.92/2.45 GHz RFID applications2017

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Matsunaga
    • 雑誌名

      EICE Communications Express (ComEX)

      巻: 6 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1587/comex.2016SPL0014

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Linearly and Circularly Polarized Double-Band Cross Spiral Antenna2016

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Matsunaga
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E99-B(2) ページ: 430 - 438

    • DOI

      10.1587/transcom.2015EBP3222

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Medium-scale traveling ionospheric disturbances by three-dimensional ionospheric GPS tomography2016

    • 著者名/発表者名
      C. H. Chen, A. Saito, C. H. Lin, M. Yamamoto, S. Suzuki and G. K. Seemala
    • 雑誌名

      Earth Planet Space

      巻: 68 ページ: 32

    • DOI

      10.1186/s40623-016-0412-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhanced ionospheric plasma bubble generation in more active ITCZ2016

    • 著者名/発表者名
      Li, G., Y. Otsuka, B. Ning, M. A. Abdu, M. Yamamoto, W. Wan, L. Liu, and P. Abadi,
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 43(6) ページ: 2389-2395

    • DOI

      10.1002/2016GL068145

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Duskside enhancement of equatorial zonal electric field response to convection electric fields during the St. Patrick's Day storm on 17 March 20152016

    • 著者名/発表者名
      Ram, S. Tulasi, Yokoyama, T., Otsuka, Y., Shiokawa, K., Sripathi, S., Veenadhari, B., Heelis, R., Ajith, K. K., Gowtam, V. S., Gurubaran, S., Supnithi, P., Le Huy, M.
    • 雑誌名

      JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH-SPACE PHYSICS

      巻: 121 ページ: 538-548

    • DOI

      10.1002/2015JA021932

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Predawn plasma bubble cluster observed in Southeast Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Watthanasangmechai, K., M. Yamamoto, A. Saito, R. Tsunoda, T. Yokoyama, P. Supnithi, M. Ishii, and C. Yatini
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Physics

      巻: 121 ページ: 5868-5879

    • DOI

      10.1002/2015JA022069

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A proposal on the study of solar-terrestrial coupling processes with atmospheric radars and ground-based observation network2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, T., M. Yamamoto, H. Hashiguchi, K. Shiokawa, Y. Ogawa, S. Nozawa, H. Miyaoka, and A. Yoshikawa
    • 雑誌名

      Radio Sci.

      巻: 51 ページ: 1587-1599

    • DOI

      10.1002/2016RS006035

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] On the fresh development of equatorial plasma bubbles around the midnight hours of June solstice2016

    • 著者名/発表者名
      Ajith, K. K., S. Tulasi Ram, M. Yamamoto, Y. Otsuka, and K. Niranjan
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Physics

      巻: 121 ページ: 9051-9062

    • DOI

      1002/2016JA023024

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Calibration of imaging parameters for space-borne airglow photography using city light positions2016

    • 著者名/発表者名
      Hozumi, Y., A. Saito, M. K. Ejiri
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space

      巻: 68 ページ: 155 (論文番号)

    • DOI

      10.1186/s40623-016-0532-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Coordinated observations of F region 3 m field-aligned plasma irregularities associated with medium-scale traveling ionospheric disturbances2016

    • 著者名/発表者名
      Lin, F. F., C. Y. Wang, C. L. Su, K. Shiokawa, S. Saito, and Y. H. Chu
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Physics

      巻: 121 ページ: 3750-3766

    • DOI

      10.1002/2016JA022511.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Off-great-circle paths in transequatorial propagation: 1. Discrete and diffuse types2016

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda, R. T., T. Maruyama, T. Tsugawa, T. Yokoyama, M. Ishii, T. T. Nguyen, T. Ogawa, and M. Nishioka
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Physics

      巻: 121 ページ: 11,157-11,175

    • DOI

      10.1002/2015JA021695

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Off-great-circle paths in transequatorial propagation: 2. Non-magnetic-field-aligned reections2016

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda, R. T., T. Maruyama, T. Tsugawa, T. Yokoyama, M. Ishii, T. T. Nguyen, T. Ogawa, and M. Nishioka
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Physics

      巻: 121 ページ: 11,176-11,190

    • DOI

      10.1002/2016JA022404

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermospheric wind observed by GOCE: wind jets and seasonal variations2016

    • 著者名/発表者名
      Liu, H., E. Doornbos, J. Namashima
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 121 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1002/2016JA022938

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Thermospheric inter-annual variability and its potential connection to ENSO and stratospheric QBO2016

    • 著者名/発表者名
      Liu, H.
    • 雑誌名

      Earth. Planets and Space

      巻: 68 ページ: (論文番号) 77

    • DOI

      10.1186/s40623-016-0455-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A dipole feeder for circularly and linearly polarized cross shape loop/spiral antennas2016

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Matsunaga
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express

      巻: 13-12 ページ: 20160426

    • DOI

      10.1587/elex.13.20160426

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Explicit characteristics of evolutionary-type plasma bubbles observed from Equatorial Atmosphere Radar during the low to moderate solar activity years 2010-20122015

    • 著者名/発表者名
      Ajith, K. K., S. T. Ram, M. Yamamoto, T. Yokoyama, V. S. Gowtam, Y. Otsuka, T. Tsugawa, and K. Niranjan
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Physics

      巻: 120(2) ページ: 1371-1382

    • DOI

      10.1002/2014JA020878

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Temporal change of the EIA asymmetry revealed by a beacon receiver network in Southeast Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Watthanasangmechai, K., M. Yamamoto, A. Saito, T. Maruyama, T. Yokoyama, M. Nishioka, and M. Ishii
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 67 ページ: 75

    • DOI

      10.1186/s40623-015-0252-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fresh and evolutionary-type field-aligned irregularities generated near sunrise terminator due to overshielding electric fields2015

    • 著者名/発表者名
      Tulasi Ram, S., K. K. Ajith, M. Yamamoto, Y. Otsuka, T. Yokoyama, K. Niranjan, S. Gurubaran
    • 雑誌名

      J. Geophs. Res. Space Physics

      巻: 120 (7) ページ: 5922-5930

    • DOI

      10.1002/2015JA021427

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Observations of a large-scale gravity wave propagating over an extremely large horizontal distance in the thermosphere2015

    • 著者名/発表者名
      Guo, J., J. Forbes, F. Wei, X. Feng, Huixin Liu, W. Wan, Z. Yang, and C. Liu, B. Amery, Y. Deng
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett

      巻: 42 ページ: 6560-6565

    • DOI

      10.1002/2015GL065671

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structure and origins of the Weddell Sea Anomaly from tidal and planetary wave signatures in FORMOSAT-3/COSMIC obsevations and GAIA GCM simulations2015

    • 著者名/発表者名
      Chang, L., Huixin Liu, Y. Miyoshi, C. Chen, F. Chang, C. Lin, J. Liu, Y. Sun
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 120 ページ: 1325-1340

    • DOI

      10.1002/2014JA020752

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Longitudinal and solar activity dependence of equatorial electrojet at Southeast Asian sector2015

    • 著者名/発表者名
      N. S. A. Hamid, H. Liu, T. Uozumi, G. K. Gopir, H. A. Hadin and A. Yoshikawa
    • 雑誌名

      International Conference on Space Science and Communication (IconSpace)

      巻: IconSpace2015 ページ: 262-266

    • DOI

      10.1109/IconSpace.2015.7283763

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Altitude development of postmidnight F region field-aligned irregularities observed using Equatorial Atmosphere Radar in Indonesia2015

    • 著者名/発表者名
      Dao, T., Y. Otsuka, K. Shiokawa, S. Tulasi Ram, and M. Yamamoto
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 43 ページ: 1015-1022

    • DOI

      10.1002/2015GL067432

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Radar Study of the Equatorial Atmosphere over Southeast Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Yamamoto, Toshitaka Tsuda, and Hiroyuki Hashiguchi
    • 学会等名
      Asia Research Node Symposium on Humanosphere Science
    • 発表場所
      Penang, Malaysia
    • 年月日
      2017-02-20 – 2017-02-21
    • 招待講演
  • [学会発表] 電離圏バブルモデルの課題と展望2017

    • 著者名/発表者名
      横山竜宏
    • 学会等名
      PSTEP 研究集会 太陽地球圏環境予測のためのモデル研究の展望
    • 発表場所
      名古屋大学宇宙地球環境研究所、名古屋市
    • 年月日
      2017-01-26 – 2017-01-27
    • 招待講演
  • [学会発表] Sub-kilometer simulation of equatorial plasma bubble and comparision with satellite observations2016

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T., R. F. Pfaff, C. Stolle, and S.-Y. Su
    • 学会等名
      2016 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2016-12-12 – 2016-12-16
    • 国際学会
  • [学会発表] 新しい衛星による電離圏ビーコン観測・計画の現状2016

    • 著者名/発表者名
      山本衛, 岩田桂一, 松永真由美, 齊藤昭則, 斎藤享, 横山竜宏, Liu Huixin
    • 学会等名
      第140回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      九州大学, 福岡市
    • 年月日
      2016-11-19 – 2016-11-23
  • [学会発表] 新しい衛星ビーコン観測用ディジタル受信機の開発2016

    • 著者名/発表者名
      岩田桂一, 山本衛
    • 学会等名
      第140回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      九州大学, 福岡市
    • 年月日
      2016-11-19 – 2016-11-23
  • [学会発表] A Comparative Study of Plasma Irregularities Development Between Ionosonde and Equatorial Atmosphere Radar2016

    • 著者名/発表者名
      Dyah Martiningrum, Mamoru Yamamoto, Tatsuhiro Yokoyama, Prayitno Abadi
    • 学会等名
      第140回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      九州大学, 福岡市
    • 年月日
      2016-11-19 – 2016-11-23
  • [学会発表] 高精細プラズマバブルシミュレーションと衛星観測との比較,2016

    • 著者名/発表者名
      横山竜宏, Robert F. Pfaff, Claudia Stolle, Shin-Yi Su
    • 学会等名
      第140回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      九州大学, 福岡市
    • 年月日
      2016-11-19 – 2016-11-23
  • [学会発表] A Compact Dual-Band Circularly Polarized Spiral Antenna2016

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Matsunaga
    • 学会等名
      Proceedings of the International Symposium on Antennas and Propagation
    • 発表場所
      沖縄国際会館、沖縄市
    • 年月日
      2016-10-24 – 2016-10-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Global and regional ionospheric modeling to understand equatorial plasma bubble2016

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T., H. Jin, and H. Shinagawa
    • 学会等名
      The 4th Asia Oceania Space Weather Alliance Workshop
    • 発表場所
      Jeju, South Korea
    • 年月日
      2016-10-24 – 2016-10-27
    • 国際学会
  • [学会発表] A Dual-Band Single-Feed Circularly Polarized Microstrip Patch Antenna with a Cross Slot2016

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Matsunaga
    • 学会等名
      Proceedings of the IEEE-APS Topical Conference on Antennas and Propagation in Wireless Communications
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2016-09-19 – 2016-09-26
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Study of Ionospheric Irregularities over Japan and Indonesia with radars and other instruments2016

    • 著者名/発表者名
      Mamoru YAMAMOTO
    • 学会等名
      International Symposium of the Whole Atmosphere
    • 発表場所
      University of Tokyo, Tokyo
    • 年月日
      2016-09-14 – 2016-09-16
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 新・衛星=地上ビーコン観測と赤道大気レーダーによる低緯度電離圏の時空間変動の解明2016

    • 著者名/発表者名
      山本衛, 岩田桂一, 松永真由美, 斎藤昭則, 斎藤亨, 横山竜宏, Huixin Liu
    • 学会等名
      第10回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス,宇治市
    • 年月日
      2016-09-08 – 2016-09-09
  • [学会発表] 高精細プラズマバブルシミュレーションと地上・衛星観測との比較2016

    • 著者名/発表者名
      横山竜宏, 陣英克, 品川裕之, Claudia Stolle
    • 学会等名
      第10回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス,宇治市
    • 年月日
      2016-09-08 – 2016-09-09
  • [学会発表] 高精細プラズマバブルシミュレーションと地上・衛星観測との比較2016

    • 著者名/発表者名
      横山竜宏, 陣英克, 品川裕之, Claudia Stolle
    • 学会等名
      平成28年度名古屋大学宇宙地球環境研究所研究集会STE シミュレーション研究会
    • 発表場所
      東北大学、仙台市
    • 年月日
      2016-08-31 – 2016-09-02
  • [学会発表] Numerical simulation of magnetic eld variation associated with equatorial plasma bubble2016

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T., and C. Stolle
    • 学会等名
      2016 URSI Asia-Pacific Radio Science Converence
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-08-21 – 2016-08-25
    • 国際学会
  • [学会発表] PROPCUBE Radio Beacons in Low Earth Orbit for Ionospheric and Radio Astronomical Applications2016

    • 著者名/発表者名
      Paul A. Bernhardt, Carl L. Siefring, Stanley J. Briczinski, Namir Kassim, Frank Lind, Mamoru Yamamoto, Giovanni Minelli and John Abel
    • 学会等名
      Beacon Satellite Symposium 2016
    • 発表場所
      Trieste, Italy
    • 年月日
      2016-06-26 – 2016-07-01
  • [学会発表] Understanding Large-Scale Wave Structure and Equatorial Plasma Bubbles: Mission of the Tandem-Beacon Explorer (TBEx)2016

    • 著者名/発表者名
      Roland T. Tsunoda, Richard A. Doe, John J. Buonocore, and Mamoru Yamamoto
    • 学会等名
      Beacon Satellite Symposium 2016
    • 発表場所
      Trieste, Italy
    • 年月日
      2016-06-26 – 2016-07-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Monitoring of plasma bubble occurrence by multi-frequency observations2016

    • 著者名/発表者名
      Watthanasangmechai, K., T. Yokoyama, M. Nishioka, M. Ishii, and M. Yamamoto
    • 学会等名
      Beacon Satellite Symposium 2016
    • 発表場所
      Trieste, Italy
    • 年月日
      2016-06-26 – 2016-07-01
    • 国際学会
  • [学会発表] New digital beacon receiver for the study of equatorial ionosphere with satellites TBEx and FORMOSAT-7/COSMIC-22016

    • 著者名/発表者名
      山本衛、岩田桂一、松永真由美、Tsunoda Roland、Doe Richard、Hsiao Tung-Yuan
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2016
    • 発表場所
      幕張メッセ, 千葉
    • 年月日
      2016-05-22 – 2016-05-26
  • [学会発表] Development of MU radar real-time processing system with adaptive clutter rejection2016

    • 著者名/発表者名
      橋口浩之、万城孝弘、山本衛、佐藤亨、西村耕司、橋本大志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2016
    • 発表場所
      幕張メッセ, 千葉
    • 年月日
      2016-05-22 – 2016-05-26
  • [学会発表] 赤道プラズマバブルに伴う磁場変動の数値シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      横山竜宏, Claudia Stolle
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2016
    • 発表場所
      幕張メッセ, 千葉
    • 年月日
      2016-05-22 – 2016-05-26
  • [学会発表] A Wideband Omnidirectional Circularly Polarized Spiral Antenna2016

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Matsunaga
    • 学会等名
      Proceedings of the 2016 European Conference on Antennas and Propagation
    • 発表場所
      Davos ,スイス
    • 年月日
      2016-04-10 – 2016-04-15
    • 国際学会
  • [学会発表] 多周波共用円偏波スパイラルアンテナ2016

    • 著者名/発表者名
      松永真由美
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(無線電力伝送研究会)
    • 発表場所
      京都大学生存圏研究所
    • 年月日
      2016-03-07 – 2016-03-08
  • [学会発表] Equatorial MU Radar and New generation satellite-ground beacon experiment2016

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Yamamoto, Toshitaka Tsuda, and Hiroyuki Hashiguchi, Roland Tsunoda
    • 学会等名
      Exploring the Geospace Frontier: Quo Vadis?
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New digital beacon receiver for the study of ionosphere with satellites TBEx, FORMOSAT-7/COSMIC, and PROPCUBE2016

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Yamamoto, Keiichi Iwata, Mayumi Matsunaga, Tung-Yuan Hsiao, Roland Tsunoda, Richard Doe, and Paul A. Bernhardt
    • 学会等名
      Beacon Satellite Symposium 2016
    • 国際学会
  • [学会発表] Findings on onset of plasma bubble from our studies: Irregularity echo behavior from EAR, large-scale wave structure (LSWS) from satellite-ground beacon, and statistics with GAIA model2016

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Yamamoto
    • 学会等名
      ISEE Workshop on Ionospheric Plasma Bubble Seeding and Development
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High-resolution modeling of equatorial plasma bubble, ISEE Worshop on Ionospheric plasma bubble seeding and development atistics with GAIA model2016

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T.
    • 学会等名
      ISEE Workshop on Ionospheric Plasma Bubble Seeding and Development
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Efectiveness of a Dipole Feeder for the Cross Spiral Antenna Which is a Circularly and Linearly Polarized Planar Antenna2015

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Matsunaga
    • 学会等名
      2015 International Symposium on Antenna and Propagation (ISAP)
    • 発表場所
      タスマニア, オーストラリア
    • 年月日
      2015-11-09 – 2015-11-12
    • 国際学会
  • [学会発表] Current/future observation projects related to low-latitude ionosphere2015

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Yamamoto
    • 学会等名
      第138回 地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      東京大学理学研究科, 東京
    • 年月日
      2015-10-31 – 2015-11-03
    • 招待講演
  • [学会発表] Satellite-Ground Beacon Experiment for the Study of Low-latitude Ionosphere2015

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Yamamoto
    • 学会等名
      Humanosphere Science School 2015
    • 発表場所
      LIPI Auditorium, Indonesia
    • 年月日
      2015-09-30 – 2015-09-30
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 新・衛星=地上ビーコン観測と赤道大気レーダー による低緯度電離圏の時空間変動の解明 -新しい研究プロジェクト紹介-2015

    • 著者名/発表者名
      山本衛, 橋口浩之, 斎藤昭則, 松永真由美, 斎藤亨, Huixin Liu, 横山竜宏, 陣英克, 大塚雄一, Roland Tsunoda, Tung-Yuan Hsiao
    • 学会等名
      第9回MUレーダー赤道大気レーダー共同利用シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学生存圏研究所、宇治市
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-11
  • [学会発表] Satellite-ground beacon experiment based on software radio2015

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Yamamoto
    • 学会等名
      Radio Sciences Symposium on Earth and Planetary Atmospheres
    • 発表場所
      Nara Woman’s University, Nara
    • 年月日
      2015-06-01 – 2015-06-01
    • 招待講演
  • [学会発表] Beacon experiment of the ionosphere in Japan and southeast Asia2015

    • 著者名/発表者名
      山本衛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2015
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉市
    • 年月日
      2015-05-24 – 2015-05-28
  • [学会発表] Development of digital receives for satellite beacon by Software Defined Radio Technology2015

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Yamamoto
    • 学会等名
      Seminar Nasional Sains Atmosfer (SNSA) 2015
    • 発表場所
      Bandung, Indonesia
    • 年月日
      2015-04-22 – 2015-04-22
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Modern Antenna Systems, Chapter 7 "A Circularly Polarized Spiral/Loop Antenna and its Simple Feeding Mechanism" (DOI:10.5772/65651)2017

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Matsunaga
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      InTech
  • [備考] 赤道大気レーダー

    • URL

      http://www.rish.kyoto-u.ac.jp/ear/

  • [備考] GNU Radio Beacon Receiver (GRBR)

    • URL

      http://www.rish.kyoto-u.ac.jp/digitalbeacon/

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-08-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi