• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

顕生代の海水オスミウム同位体変動から読み解く地球表層環境変遷

研究課題

研究課題/領域番号 15H02142
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構

研究代表者

鈴木 勝彦  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海底資源研究開発センター, グループリーダー (70251329)

研究分担者 松岡 篤  新潟大学, 自然科学系, 教授 (00183947)
堀 利栄  愛媛大学, 理工学研究科, 教授 (30263924)
石川 晃  東京大学, 総合文化研究科, 助教 (20524507)
関根 康人  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (60431897)
尾上 哲治  熊本大学, 自然科学研究科, 准教授 (60404472)
黒田 潤一郎  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 生物地球化学研究分野, 主任研究員 (10435836)
澤木 佑介  東京工業大学, 理工学研究科, 助教 (00635063)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワードチャート / 微化石年代 / 海水のOs同位体 / 大規模環境変動 / 環境変動モデリング / 大量絶滅 / 大規模火成活動 / 隕石衝突
研究実績の概要

堆積物に正確な年代軸を入れる試みに関しては,以下のような成果が得られた。白亜紀以前の中生代遠洋堆積物の主要成分である放散虫珪質殻の特性を検討するため、生きている放散虫の殻形成にかかわる飼育実験を行い、珪質殻成長に関する新知見を得た。さらには,放散虫の系統関係を検討する優先順位として,多節ナセラリアの中からはEucyrtidium属を,閉室ナセラリアからはTurbocapsula属を選び,集中的に研究し,Turbocapsula属の系統進化については,チベット南部のセクションにおいて,形態形質が系統的に変化すること明らかにした。
オスミウム(Os)同位体分析に関しては,まずは,顕生代最大の大量絶滅境界であるP/T境界前後の表層環境変動を復元すべく、平成27年度は岩石採取を行った。具体的には岐阜県郡上八幡地域、和井谷に産するP/T境界及びその直前の堆積岩を連続採取した(合計約100試料)。Os同位体比測定を行う前に生物活動の変化を見るために有機物の炭素・窒素同位体比測定を海洋研究開発機構にて行った。その結果、貧酸素事変の時に系統的に窒素同位体比が軽くなるという傾向を明らかにした。
さらに,岐阜県坂祝町に分布する美濃帯の三畳紀後期ノーリアン-ジュラ紀前期ヘッタンギアン(約227-200 Ma)の層状チャートを対象に研究試料の採取を行った.層状チャートは,一般に厚さ数cmの非常に硬いチャートと,厚さ数mm以下の粘土岩から構成される.検討セクションの全てのチャートおよび粘土岩の単層に試料番号を割り当て,岩相層序の記載をmmスケールで行い,同時にチャート500試料を採取した.
環境変動のモデリングに関しては,原生代での大規模環境変動を、シンプルなボックスモデルを使って数値的に表現することに成功した他、これを地球外天体にも応用し、氷天体の海洋環境の推定を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ヨーロッパテチス域東部の中生代遠洋堆積物の観察とOs同位体比分析のための試料準備を行った。また、北欧から報告されている陸成層の三畳紀-ジュラ紀境界層の予察的調査と試料採取を実施した。
また,P/T境界前後の表層環境変動を復元するための岐阜県郡上八幡地域、和井谷に産するP/T境界及びその直前の堆積岩を連続的に採取した。この試料に関しては,今後は有機物濃度の濃い試料からOs同位体比測定を行っていき、得られた結果から当時の火成活動の規模を定量的に復元するのと共に、炭素・窒素同位体比との比較から火成活動が生物に与えた影響も見積もっていく。
美濃帯の三畳紀後期ノーリアン-ジュラ紀前期ヘッタンギアン(約227-200 Ma)の層状チャートに関しては,チャートを対象としたOs同位体分析では,いかに風化・変質部を採取試料から取り除くかが研究成果の質を大きく左右する.そのため採取した試料は,洗浄,乾燥後にメノウ乳鉢で5 mm以下に細かく砕き,風化・変質部を丹念に取り除いた.その後メノウ製容器の遊星回転ボールミルを用いて粉末試料を作成した.これまでに100試料の粉末試料を作成しており,平成28年度以降のOs同位体分析にこれらを用いる予定である.
海水のOs同位体比がグローバルに一定かどうかを現世の海水のOs同位体比の分析値を調べている。海水のOsは非常に濃度が低いので,直接測定は困難である。そこで,海藻のOs同位体比を分析することで海水のOs同位体比を測定する。現在までにアイスランド,日本,カリブ海などのデータが得られ,オープンオーシャンのOs同位体比は一定であることがわかった。また,炭酸塩堆積物で海水のOs同位体比の測定が可能かどうかを明らかにするために,現世のサンゴを集め,現在Os同位体分析のための試料を作成中である。

今後の研究の推進方策

上記のように,インパクトのある成果が期待できる試料について,着々と野外調査・試料採取が進んでいる。これらの試料は詳細な薄片観察等を行って記載を進めており,また,すでに分析用に,細心の注意を払って試料を粉末化しており,これからOs同位体の分析値が次々と出てくる予定である。
これらのデータを用いて、これをより多くの観測情報のある顕生代の環境変動の理解のためのモデル化へと、一段階飛躍させる。

  • 研究成果

    (142件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (39件) (うち国際共著 21件、 査読あり 36件、 オープンアクセス 19件、 謝辞記載あり 25件) 学会発表 (97件) (うち国際学会 24件、 招待講演 5件)

  • [国際共同研究] ダラム大学(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      ダラム大学
  • [国際共同研究] フィリピン大学(フィリピン)

    • 国名
      フィリピン
    • 外国機関名
      フィリピン大学
  • [国際共同研究] NASA/コロラド大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      NASA/コロラド大学
  • [国際共同研究] マスク工科大学(ガボン)

    • 国名
      ガボン
    • 外国機関名
      マスク工科大学
  • [国際共同研究] 地質調査所(ジンバブエ)

    • 国名
      ジンバブエ
    • 外国機関名
      地質調査所
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      1
  • [雑誌論文] Sedimentary PGE signatures in the Late Triassic ejecta deposits from Japan: Implications for the identification of impactor2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Shirai, N., Ebihara, M., Onoue, T., Kiyokawa, S.
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology

      巻: 442 ページ: 36-47

    • DOI

      doi:10.1016/j.palaeo.2015.11.015

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Paleoenvironmental changes across the Carnian/Norian boundary in the Black Bear Ridge section, British Columbia, Canada2016

    • 著者名/発表者名
      Onoue, T., Zonneveld, J.-P., Orchard, M. J., Yamashita, M., Yamashita, K., Sato, H., Kusaka, S.
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology

      巻: 441 ページ: 721-733

    • DOI

      doi:10.1016/j.palaeo.2015.10.008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] In situ oxygen-isotope, major-, and trace-element constraints on the metasomatic modification and crustal origin of a diamondiferous eclogite from Roberts Victor, Kaapvaal Craton2016

    • 著者名/発表者名
      Riches, A.J.V., Ickert, R.B., Pearson, D.G., Stern, R.A., Jackson, S.E., Ishikawa, A., Kjarsgaard, B.A., Gurney, J.J.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 174 ページ: 345-359

    • DOI

      doi:10.1016/j.gca.2015.11.028

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Miocene to Pleistocene osmium isotopic records of the Mediterranean sediments2016

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Kuroda, Francisco J. Jimenez-Espejo, Tatsuo Nozaki, Rocco Gennari, Stefano Lugli, Vinicio Manzi, Marco Roveri, Rachel Flecker, Francisco J. Sierro, Toshihiro Yoshimura, Katsuhiko Suzuki and Naohiko Ohkouchi
    • 雑誌名

      Paleoceanography

      巻: 31 ページ: 148-166

    • DOI

      doi:10.1002/2015PA002853

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Meteorite fragments from the Antarctic margin (IODP Site U1359): first direct evidence of a subglacial impact crater in East Antarctica2016

    • 著者名/発表者名
      N. Pant, F. Jimenez Espejo, C. Cook, P. Biswas, R. McKay, D. Upadhyay, J. Kuroda, M. Ito, C. Marchesi, K. Shimizu, R. Senda, T. van de Flierdt, Y. Takano, K. Suzuki, C. Escutia, and P. Shrivastava
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: - ページ: -

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 表面電離型質量分析計の特性とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木勝彦
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: 3 ページ: 84-89

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Paleomagnetism of Triassic bedded chert from Japan for determining the age of an impact ejecta layer deposited on peri-equatorial latitudes of the paleo-Pacific Ocean: A preliminary analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Uno K., Yamashita, D., Onoue, T., Uehara, D.
    • 雑誌名

      Physics of the Earth and Planetary Interiors

      巻: 249 ページ: 59-67

    • DOI

      doi:10.1016/j.pepi.2015.10.004

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Oceanic island basalts in accretionary complexes of SW Japan: Tectonic and petrogenetic implications2015

    • 著者名/発表者名
      Safonova I., Kojima S., Nakae S., Romer R.L., Seltmann R., Sano H., and Onoue, T.
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 113 ページ: 508-523

    • DOI

      doi:10.1016/j.jseaes.2014.09.015

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Geochemistry of an Aptian bedded chert succession from the deep Pacific basin: New insights into Cretaceous oceanic anoxic event (OAE) 1a2015

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Kuroda, Natsuko Ihoriya, Rie S. Hori, Nanako O. Ogawa, Minoru Ikehara, Masaharu Tanimizu, and Naohiko Ohkouchi
    • 雑誌名

      Geological Society of America Special Papers

      巻: 511 ページ: 305-328

    • DOI

      doi:10.1130/2015.2511(16)

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] New high latitude Capnuchosphaera species (Triassic Radiolaria) from Waipapa Terrane, New Zealand2015

    • 著者名/発表者名
      Rie S. Hori, Koji Takayama, Jack A. Grant-Mackie, Bernhard K. Sorli, Yoshiaki Aita,Toyosaburo Sakai, Atsushi Takemura, Kazuto Kodama
    • 雑誌名

      Revue de micropaleontologie

      巻: 58 ページ: 13-28

    • DOI

      doi:10.1016/j.revmic.2015.02.001

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] パンサラッサ海深海堆積物における三畳系-ジュラ系境界層の地球化学的検討2015

    • 著者名/発表者名
      岡田有希・堀利栄・池田昌之・池原実
    • 雑誌名

      大阪微化石研究会誌 特別号

      巻: 15 ページ: 219-232

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Volcanism and deep-ocean acidification across the end-Triassic extinction event2015

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Ikeda, Rie S. Hori , Yuki Okada , Ryoichi Nakada
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology

      巻: 440 ページ: 725-733

    • DOI

      doi:10.1016/j.palaeo.2015.09.046

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High-temperature water-rock interactions and hydrothermal environments in the chondrite-like core of Enceladus2015

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, F. Postberg, H-.W. Hsu, K. Suzuki, Y. Masaki, T. Kuwatani, M. Mori, P.K. Hong, M. Yoshizaki, S. Tachibana, S. Sirono
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6 ページ: 1-8

    • DOI

      doi:10.1038/ncomms9604

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transition to an oxygen-rich atmosphere with an extensive overshoot triggered by the Paleoproterozoic snowball Earth2015

    • 著者名/発表者名
      Harada, M., E. Tajika, Y. Sekine
    • 雑誌名

      Earth & Planetary Science Letters

      巻: 419 ページ: 178-186

    • DOI

      doi:10.1016/j.epsl.2015.03.005

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ultrapotassic Magma from the Deep Mantle, Leucite Hills Lamproite, Wyoming USA2015

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, A., Kawai, K.
    • 雑誌名

      Journal of Geography

      巻: 124 ページ: 515-523

    • DOI

      doi:10.5026/jgeography.124.515

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Characterization of hydration in the mantle lithosphere: Peridotite xenoliths from the Ontong Java Plateau as an example2015

    • 著者名/発表者名
      Demouchy, S., Ishikawa, A., Tommasi, A., Alard, O., Keshav, S.
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 212-215 ページ: 189-201

    • DOI

      doi:10.1016/j.lithos.2014.11.005

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Re-Os isotope and platinum group elements of a FOcal ZOne mantle source, Louisville Seamounts Chain, Pacific Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Tejada M.L.G., Hanyu, T., Ishikawa, A., Senda, R., Suzuki, K., Fitton, G., Williams, R.
    • 雑誌名

      G-Cubed(Geochemistry, Geophysics, Geosystems)

      巻: 16 ページ: 486-504

    • DOI

      doi:10.1002/2014GC005629

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Geology of the Eoarchean, >3.95 Ga, Nulliak supracrustal rocks in the Saglek Block, northern Labrador, Canada: the oldest geological evidence for plate tectonics2015

    • 著者名/発表者名
      Komiya, T., Yamamoto, S., Aoki, S., Sawaki, Y., Ishikawa, A., Tashiro, T., Koshida, K., Shimojo, M., Aoki, K., Collerson, K.D.
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 662 ページ: 40-66

    • DOI

      doi:10.1016/j.tecto.2015.05.003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Isotopic evidence for a link between the Lyra Basin and Ontong Java Plateau2015

    • 著者名/発表者名
      Tejada, M.L.G., Shimizu, K., Suzuki, K., Hanyu, T., Sano, T., Nakanishi, M., Nakai, S., Ishikawa, A., Chang, Q., Miyazaki, T., Hirahara, Y., Takahashi, T., Senda, R.
    • 雑誌名

      Geological Society of America Special Papers

      巻: 511 ページ: 251-269

    • DOI

      doi:10.1130/2015.2511(14)

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Re-Os isotope geochemistry in the surface layers of ferromanganese crusts from the Takuyo Daigo Seamount, northwestern Pacific Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Tokumaru, A., Nozaki, T., Suzuki, K., Goto, K. T., Chang, Q., Kimura, J.-I., Takaya, Y., Kato, Y., Usui, A., Urabe, T.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 49 ページ: 233-241

    • DOI

      doi:10.2343/geochemj.2.0352

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Paleoarchean coastal hydrothermal field inhabited by diverse microbial communities: the Strelley Pool Formation, Pilbara Craton, Western Australia2015

    • 著者名/発表者名
      K. Sugitani, K. Mimura, M. Takeuchi, T. Yamaguchi, K. Suzuki, R. Senda, Y. Asahara, S. Wallis, and M. J. Van Kranendonk
    • 雑誌名

      Geobiology

      巻: 13 ページ: 522-545

    • DOI

      doi:10.1111/gbi.12150

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Molybdenum isotopes in hydrothermal manganese crust from the Ryukyu arc system: Implications for the source of molybdenum2015

    • 著者名/発表者名
      Kosuke T. Goto, Gen Shimoda, Ariel D. Anbar, Gwyneth W. Gordon, Yumiko Harigane, Ryoko Senda, and Katsuhiko Suzuki
    • 雑誌名

      Marine Geology

      巻: 369 ページ: 91-99

    • DOI

      doi:10.1016/j.margeo.2015.08.007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Preface: Front Edge of Submarine Mineral Resources Research in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Ishibashi, J., Kato, Y., Nozaki, T.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 49 ページ: 575-577

    • DOI

      doi:10.2343/geochemj.2.0399

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hydrogen-rich hydrothermal environments in the Hadean ocean inferred from serpentinization of komatiites at 300° C and 500 bar2015

    • 著者名/発表者名
      Shibuya, T., Yoshizaki, M., Sato, M., Shimizu, K., Nakamura, K., Omori, S., Suzuki, K., Takai, K., Tsunakawa, H., and Maruyama, S.
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 2015 ページ: 2-46

    • DOI

      doi:10.1186/s40645-015-0076-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] First exploration with logging while drilling for deep water hydrothermal deposits at Okinawa Trough2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Sanada, Saneatsu Saito, Yohhei Hamada, Moe Kyaw Thu, Yukari Kido, Ken Takai, Hidenori Kumagai, Katsuhiko Suzuki, Masanori Kyo, Tomokazu Saruhashi, Shim Yen Han, Takashi Monden, Mark Davis, David Munoz, and CK14-04 Cruise member
    • 雑誌名

      Proceedings of The 21th Formation Evaluation Symposium of Japan

      巻: - ページ: -

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Three-step modernization of the ocean: Modeling of carbon cycles and the revolution of ecological systems in the Ediacaran/Cambrian periods2015

    • 著者名/発表者名
      Tahata, M., Sawaki, Y., Ueno, Y., Nishizawa, M., Yoshida, N., Ebisuzaki, T., Komiya, T., Maruyama, S.
    • 雑誌名

      Geoscience Frontiers

      巻: 6 ページ: 121-136

    • DOI

      doi:10.1016/j.gsf.2014.05.005

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rock magnetism of tiny exsolved magnetite in plagioclase from a Paleoarchean granitoid in the Pilbara craton2015

    • 著者名/発表者名
      Usui, Y., Shibuya, T., Sawaki, Y., Komiya, T.
    • 雑誌名

      G-Cubed (Geochemistry, Geophisics, Geosystems)

      巻: 16 ページ: 112-125

    • DOI

      doi:10.1002/2014GC005508

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constraints for the causes of mass extinction at the Triassic-Jurassic boundary based on high precision platinum group element analyses2015

    • 著者名/発表者名
      Fujisaki, W., Sawaki, Y., Yokoyama, T., Yamamoto, S., Maruyama, S.
    • 雑誌名

      BUNSEKI KAGAKU

      巻: 64 ページ: 341-348

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] In-situ iron isotope analysis of pyrites in ~ 3.7 Ga sedimentary protoliths from the Isua supracrustal belt, southern West Greenland2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya, K., Sawaki, Y., Hirata, T., Maruyama, S., Komiya, T.
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 401 ページ: 126-139

    • DOI

      doi:10.1016/j.chemgeo.2015.02.022

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Marine Environments encompassing the Neoproterozoic glaciations: evidence from C, Sr and Fe isotope ratios in the Hecla Hoek Supergroup in Svalbard2015

    • 著者名/発表者名
      Tahata, M., Sawaki, Y., Yoshiya, K., Nishizawa, M., Komiya, T., Hirata, T., Yoshida, N., Maruyama, S., Windley, B. F.
    • 雑誌名

      Precambrian Research

      巻: 263 ページ: 19-42

    • DOI

      doi:10.1016/j.precamres.2015.03.007

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] In-situ iron isotope analyses of pyrites from 3.5 to 3.2 Ga sedimentary rocks of the Barberton Greenstone Belt, Kaapvaal Craton2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya, K., Sawaki, Y., Shibuya, T., Yamamoto, S., Komiya, T., Hirata, T., Maruyama, S.
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 403 ページ: 58-73

    • DOI

      doi:10.1016/j.chemgeo.2015.03.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Uranium and molybdenum isotope evidence for an episode of widespread ocean oxygenation during the late Ediacaran Period2015

    • 著者名/発表者名
      Kendall, B., Komiya, T., Lyons, T. W., Bates, S. M., Gordon, G. W., Romaniello, S. J., Jiang, G., Creaser, R. A., Xiao, S., McFadden, K., Sawaki, Y., Tahata, M., Shu, D., Han, J., Li, Y., Chu, X., Anbar, A. D.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 156 ページ: 173-193

    • DOI

      doi:10.1016/j.gca.2015.02.025

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ordovician ocean plate stratigraphy and thrust duplexes of the Ballantrae Complex, SW Scotland: Implications for the pelagic deposition rate and forearc accretion in the closing Iapetus Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Fujisaki, W., Asanuma, H., Suzuki, K., Sawaki, Y., Sakata, S., Hirata, T., Maruyama, S., Windley, B. F.
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 662 ページ: 312-327

    • DOI

      doi:10.1016/j.tecto.2015.04.014

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Reconstruction of ocean plate stratigraphy in the Gwna Group, NW Wales: Implications for the subduction-accretion process of a latest Proterozoic trench-forearc2015

    • 著者名/発表者名
      Asanuma, H., Okada, Y., Fujisaki, W., Suzuki, K., Sato, T., Sawaki, Y., Sakata, S., Yamamoto, S., Hirata, T., Maruyama, S., Windley, B. F.
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 662 ページ: 195-207

    • DOI

      doi:10.1016/j.tecto.2015.04.016

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ancient oceanic crust in island arc lower crust: evidence from oxygen isotopes in zircons from the Tanzawa Tonalitic Pluton2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Kitajima, K., Sawaki, Y., Hattori, K., Hirata, T., Maruyama, S.
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 228-229 ページ: 43-54

    • DOI

      doi:10.1016/j.lithos.2015.04.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geochemistry of accreted metavolcanic rocks from the Neoproterozoic Gwna Group of Anglesey-Lleyn, NW Wales, U.K: MORB and OIB in the Iapetus Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., Uno, M., Sato, T., Fujisaki, W., Haraguchi, S., Li, Y., Sawaki, Y., Yamamoto, S., Maruyama, S.
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 662 ページ: 243-255

    • DOI

      doi:10.1016/j.tecto.2015.08.015

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Redox condition of the late Neoproterozoic pelagic deep ocean: 57Fe Mossbauer analyses of pelagic mudstones in the Ediacaran accretionary complex, Wales, UK2015

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Sawaki, Y., Asanuma, H., Fujisaki, W., Okada, Y., Maruyama, S., Isozaki, Y., Shozugawa, K., Matsuo, M., Windley, B. F.
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 662 ページ: 472-480

    • DOI

      doi: 10.1016/j.tecto.2015.08.002

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A new high-precision method for determining stable chlorine isotopes in halite and igneous rock samples using UV-femtosecond laser ablation multiple Faraday collector inductively coupled plasma mass spectrometry2015

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Toyama, Jun-Ichi Kimura, Qing Chang, Bogdan Stefanov Vaglarov and Junichiro Kuroda
    • 雑誌名

      Journal of Analytical Atomic Spectrometory

      巻: 30 ページ: 2194-2207

    • DOI

      doi: 10.1039/C5JA00268K

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The origin of Cretaceous black shales: a change in the surface ocean ecosystem and its triggers2015

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Ohkouchi, Junichiro Kuroda and Asahiko Taira
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy, Series B, Physical and Biological Sciences

      巻: 91 ページ: 273-291

    • DOI

      doi:10.2183/pjab.91.273

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Re-Os Isotope and highly siderophile element constraints on the origin of ancient depleted domains in the modern convecting mantle2016

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, A., Senda, R. Suzuki, K., Tani, K., Ishii, T.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-06-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Ferromanganese crusts covered on slope of Takuyo-daigo seamount at 5,500m water depth2016

    • 著者名/発表者名
      K. Iijima, A. Usui, K. Nishi, E. Shimizu, H. Takahashi, S. Uesugi, S. Kato, T. Kashiwabara, H. Amakawa, S. Kikuchi, B. Thornton and K. Suzuki
    • 学会等名
      International workshop on marine manganese minerals
    • 発表場所
      Kochi University(高知県・高知市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 国際学会
  • [学会発表] 深海熱水噴出孔における自然発電の実証と電気生態系の調査2016

    • 著者名/発表者名
      山本 正浩, 中村 龍平, 川市 智史, 笠谷 貴史, 谷崎 明子, 阿部 真理子, 津田 美和子, 高木 善弘, 熊谷 英憲, 鈴木 勝彦, 高井 研
    • 学会等名
      ブルーアース 2016
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-03-08
  • [学会発表] Next-Generation Technology for Ocean Resources Exploration: Advances in Submarine Resource Research in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Katsuhiko, Kumagai Hidenori, Tejada Maria Luisa
    • 学会等名
      1st Philippine Deep Sea Resources Summit
    • 発表場所
      Quezon City(Philippine)
    • 年月日
      2016-02-09
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Magneto-biostratigraphy of the Upper Triassic bedded chert succession from the Mino Belt, Inuyama area, central Japan: correlation to Tethyan sections2015

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, D., Uno, K., Onoue, T.
    • 学会等名
      2015 American Geophysical Union fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Can a Charon-forming giant impact produce enlongated dark areas on Pluto?2015

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H. Genda, T. Funatsu
    • 学会等名
      2015 American Geophysical Union fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Osmium isotope variations in the Pacific mantle: implications for the distribution of heterogeneity in the convecting mantle2015

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, A., Senda, R. Suzuki, K., Tani, K., Ishii, T.
    • 学会等名
      2015 American Geophysical Union fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Identification and characterization of the active hydrothermal deposits in Okinawa Trough, SW Japan: Estimates from logging-while-drilling2015

    • 著者名/発表者名
      Saito, S., Sanada, Y., Moe, K., Kido, Y., Hamada, Y., Kumagai, H., Nozaki, T., Takai, K., Suzuki, K.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2015
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 年月日
      2015-12-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Temperature and Volume estimation of under-seafloor fluid from the Logging-while-drilling data beneath an active hydrothermal field2015

    • 著者名/発表者名
      Y Hamada., S Saito., Y Sanada., Y Masaki., K Moe., Y Kido., H Kumagai., K Takai., K Suzuki.
    • 学会等名
      2015 American Geophysical Union fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 年月日
      2015-12-16
    • 国際学会
  • [学会発表] An asteroid impact in the Late Triassic triggered mid-Norian radiolarian faunal turnover in the Panthalassa Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Onoue, T., Sato, H., Yamashita, D., Ikehara, M., Yasukawa, K., Fujinaga, K., Kato, Y., Matsuoka, A.
    • 学会等名
      2015 American Geophysical Union fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Depositional process fro the Triassic-Jurassic stratiform manganese deposits in the Chichibu Belt, Southwest Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Tomimatsu, Y., Onoue, T.
    • 学会等名
      2015 American Geophysical Union fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際学会
  • [学会発表] 地球史を通じた熱水活動年代の制約の試み-ジルコン中の流体包有物のAr-Ar年代測定から-2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 佳子, 山本 伸次, 兵藤 博信, 熊谷 英憲, 渋谷 岳造, 小宮 剛, 鈴木 勝彦
    • 学会等名
      2015年度 日本質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      湯の宿「木もれび」(滋賀県・大津市)
    • 年月日
      2015-11-25
  • [学会発表] 海洋無酸素事変(OAE)のトリガーとしての火成活動と日射量変動:ジュラ紀Toarcian OAEの例2015

    • 著者名/発表者名
      池田昌之・ 堀利栄・ 池原実・ 宮下怜・千野将史・Bole Maximilleum,・Peter Baumgartner
    • 学会等名
      2015年度地球環境史学会年会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-11-21
  • [学会発表] Rock magnetism and paleomagnetism of tiny exsolved magnetite in plagioclase from a Paleoarchean granitoid in the Pilbara craton2015

    • 著者名/発表者名
      Usui, Y., Shibuya, T., Sawaki, Y., Komiya, T., Tani, T., Nishizawa, M., Saitoh, M., Kashiwabara, T.
    • 学会等名
      第138回地球電磁気学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-10-31
  • [学会発表] Characterization of sulfate deposits in the central Thailand2015

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Kuroda
    • 学会等名
      The 4th International Symposium of the International Geosciences Programme Project (IGCP) 589
    • 発表場所
      Bangkok(Thailand)
    • 年月日
      2015-10-27
    • 国際学会
  • [学会発表] 冥王星の黒いクジラ模様はカロン形成巨大衝突の痕跡か?2015

    • 著者名/発表者名
      関根康人・玄田英典・舟津太郎
    • 学会等名
      日本惑星科学会 2015年 秋季講演会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2015-10-14
  • [学会発表] Os isotope stratigraphy and chemical speciation of elements of ferro-manganase crusts from the Western Pacific seamounts2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Goto, K., Nozaki, T., Kashiwabara, T., Iijima, K., Usui, A.
    • 学会等名
      ICAMG-8
    • 発表場所
      Jeju Island(Korea)
    • 年月日
      2015-10-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Review of Os isotope variation and model ages in abyssal peridotite2015

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Senda, Akira Ishikawa, Katsuhiko Suzuki
    • 学会等名
      Third InterRidge Theoretical Institute
    • 発表場所
      Hangzhou(China)
    • 年月日
      2015-09-27
    • 国際学会
  • [学会発表] オスミウム同位体組成と微細組織からみた天然多結晶ダイヤモンド(カルボナド)の起源_地殻炭素の地球深部へのリサイクル2015

    • 著者名/発表者名
      鍵 裕之, 白石 智子, 角野 浩史, 仙田 量子, 鈴木 勝彦, 淺野 奈津子, 大藤 弘明
    • 学会等名
      2015年度 日本地球化学会 第62回年会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-09-18
  • [学会発表] CK14-04 航海から採取された沖縄トラフ掘削コア試料中の硫化鉱物2015

    • 著者名/発表者名
      戸塚 修平, 堤 彩紀, 石橋 純一郎, 島田 和彦, 野崎 達生, 高谷 雄太郎, 山崎 徹, 高井 研, 熊谷 英憲, 川口 慎介, 宮崎 淳一, 正木 裕香, 久保 雄介, 鈴木 勝彦
    • 学会等名
      2015年度 日本地球化学会 第62回年会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-09-17
  • [学会発表] 鉄マンガンクラストの成因研究に向けたテルル安定同位体分析法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      深海 雄介, 木村 純一, 鈴木 勝彦
    • 学会等名
      2015年度 日本地球化学会 第62回年会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-09-17
  • [学会発表] 比較惑星海洋学とハビタビリティ2015

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      2015年度 日本地球化学会 第62回年会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 招待講演
  • [学会発表] オントンジャワ海台玄武岩の強親鉄性元素組成2015

    • 著者名/発表者名
      石川晃・越田渓子・小宮剛・宇都宮敦・マリア ルイザ テハダ ・鈴木勝彦・佐野貴司
    • 学会等名
      2015年度 日本地球化学会 第62回年会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-09-16
  • [学会発表] 初期太古代アカスタ片麻岩体苦鉄質岩の強親鉄性元素およびRe-Os同位体組成2015

    • 著者名/発表者名
      越田 渓子, 石川 晃, 鈴木 勝彦, 小宮 剛
    • 学会等名
      2015年度 日本地球化学会 第62回年会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-09-16
  • [学会発表] 海藻のOs同位体比を利用した海水における人為起源および地質学的起源インパクトの検出2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 勝彦, Adam D. Sproson, David Selby, Kevin Burton
    • 学会等名
      2015年度 日本地球化学会 第62回年会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-09-16
  • [学会発表] 熱水の希ガス測定のための試み:2011年上山温泉水と上山標準ガスとの比較2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 佳子, 熊谷 英憲, 岩田 尚能, 鈴木 勝彦
    • 学会等名
      2015年度 日本地球化学会 第62回年会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-09-16
  • [学会発表] ジュラ紀付加体中のペルム系-ジュラ系層状チャートに記録された地球外物質の付加2015

    • 著者名/発表者名
      尾上哲治・佐藤峰南・野崎達生・鈴木勝彦・中村智樹・白井直樹・海老原充
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県・長野市)
    • 年月日
      2015-09-13
  • [学会発表] Deciphering surface environments during the Ediacaran2015

    • 著者名/発表者名
      澤木 佑介
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県・長野市)
    • 年月日
      2015-09-13
  • [学会発表] Secular change of seawater salinity through Earth history2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤拓也、渋谷岳造、澤木佑介、小宮剛、丸山茂徳
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県・長野市)
    • 年月日
      2015-09-13
  • [学会発表] Reinterpretation of geotectonic history of Wales-England area based on Pacific-type orogeny2015

    • 著者名/発表者名
      浅沼尚、岡田吉弘、澤木佑介、山本伸次、丸山茂徳
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県・長野市)
    • 年月日
      2015-09-13
  • [学会発表] Paleoproterozoic Research: Oxygenation and the appearance of Gabon multicellular biota2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤友彦、澤木佑介、丸山茂徳
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県・長野市)
    • 年月日
      2015-09-13
  • [学会発表] タイタオ花崗岩中のジルコンHf-O同位体組成から推定するスラブメルティング時の溶融物質2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木和恵、飯塚毅、北島宏輝、Valley John W.、澤木佑介、服部健太郎、平田岳史、丸山茂徳
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県・長野市)
    • 年月日
      2015-09-13
  • [学会発表] 南鳥島周辺の排他的経済水域内におけるレアアース泥の鉱物学的特徴および粒度分布2015

    • 著者名/発表者名
      大田 準一郎, 町田 嗣樹 , 藤永 公一郎, 中村 謙太郎 , 安川 和孝, 高谷 雄太郎, 飯島 耕一, 鈴木 勝彦, 岩森 光, 加藤 泰浩
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県・長野市)
    • 年月日
      2015-09-12
  • [学会発表] 美濃帯の三畳系-ジュラ系層状チャートの形成モデル:有機炭素同位体比による検討2015

    • 著者名/発表者名
      尾上哲治・曽田勝仁・山下大輔・佐藤峰南・池原実
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県・長野市)
    • 年月日
      2015-09-11
  • [学会発表] 美濃帯犬山地域に分布する中部三畳系層状チャートの化学-サイクル層序2015

    • 著者名/発表者名
      曽田勝仁・尾上哲治
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県・長野市)
    • 年月日
      2015-09-11
  • [学会発表] ジュラ紀付加体中に産出する層状マンガン堆積物の層序と年代2015

    • 著者名/発表者名
      冨松由希・尾上哲治
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県・長野市)
    • 年月日
      2015-09-11
  • [学会発表] 愛知県犬山地域に分布する美濃帯上部三畳系チャートの古地磁気・化石統合層序2015

    • 著者名/発表者名
      山下大輔・宇野康司・尾上哲治
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県・長野市)
    • 年月日
      2015-09-11
  • [学会発表] 海洋性かんらん岩のオスミウム同位体分布から読むマントルの地球化学的構造とその進化2015

    • 著者名/発表者名
      石川晃・仙田量子・鈴木勝彦・谷健一郎・石井輝秋
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県・長野市)
    • 年月日
      2015-09-11
  • [学会発表] 海洋性かんらん岩のOs同位体分布から読むマントル内部の地球化学的構造とその進化2015

    • 著者名/発表者名
      石川 晃, 仙田 量子, 鈴木 勝彦, 谷 健一郎, 石井 輝秋
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県・長野市)
    • 年月日
      2015-09-11
  • [学会発表] アカスタ片麻岩体苦鉄質のRe-Os 同位体組成:冥王代マントル進化解明にむけて2015

    • 著者名/発表者名
      越田 渓子, 石川 晃, 鈴木 勝彦, 小宮 剛
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県・長野市)
    • 年月日
      2015-09-11
  • [学会発表] 高CO2濃度下におけるコマチアイト熱水変質実験による水素発生2015

    • 著者名/発表者名
      上田修裕、澤木佑介、斎藤誠史、渋谷岳造、丸山茂徳
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県・長野市)
    • 年月日
      2015-09-11
  • [学会発表] 別子型鉱床のRe-Os年代から読み解く現世海底熱水鉱床の探査指針2015

    • 著者名/発表者名
      野崎達生・加藤泰浩・鈴木勝彦
    • 学会等名
      平成27年度資源・素材関係学協会合同秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 招待講演
  • [学会発表] 黒潮域に生息するフェオダリア類 (単細胞動物プランクトン) の分布と生態2015

    • 著者名/発表者名
      仲村康秀・今井一郎・宗宮麗・堀利栄・辻彰洋・鈴木紀毅
    • 学会等名
      2015年日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-09-03
  • [学会発表] Synchrotron X-ray perspective on formation mechanism of REY-rich mud in the eastern South Pacific2015

    • 著者名/発表者名
      Kashiwabara, T., Toda, R., Nakamura, K., Yasukawa, K., Fujinaga, K., Nozaki, T., Takahashi, Y., Suzuki, K., Kato, Y.
    • 学会等名
      2015 Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Prague(Czech Republic)
    • 年月日
      2015-08-21
    • 国際学会
  • [学会発表] Late Jurassic ocean anoxic event: Evidence from voluminous sulfide deposition and preservation in the Panthalassa Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Nozaki. T., Kato. Y., Suzuki, K.
    • 学会等名
      2015 Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Prague(Czech Republic)
    • 年月日
      2015-08-21
    • 国際学会
  • [学会発表] Remelting of Ontong Java Plateau lithosphere2015

    • 著者名/発表者名
      Hanyu, T., Tejada, M. L. G., Shimizu, K., Ishikawa, A., Kimura, J.-I., Chang, Q., Senda, R., Miyazaki, T., Goto K.,Ishizuka, O.
    • 学会等名
      2015 Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Prague(Czech Republic)
    • 年月日
      2015-08-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Effective halogen and sulfide getters for noble gas measurement on submarine hydrothermal fluids2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko Sato, Hidenori Kumagai, Noyoshi Iwata, Takano Susumu, Katsuhiko Suzuki
    • 学会等名
      2015 Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Prague(Czech Republic)
    • 年月日
      2015-08-20
    • 国際学会
  • [学会発表] In situ Iron Isotope Analysis of Pyrite and Carbon/Nitrogen Isotope Ratios from the Middle Proterozoic Sediments, McArthur Basin, Northern Australia2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya, K., Sawaki, Y., Nishizawa, M., Komiya, T., Hirata, T., Maruyama, S.
    • 学会等名
      2015 Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Prague(Czech Republic)
    • 年月日
      2015-08-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Sedimentary signatures of a chondritic impactor for an Upper Triassic impact event2015

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Onoue, T., Shirai, N., Ebihara, M., Nozaki, T., Suzuki, K., Kiyokawa, S.
    • 学会等名
      2015 Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Prague(Czech Republic)
    • 年月日
      2015-08-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Sedimentary PGE signatures of a chondritic impactor for a Upper Triassic impact event2015

    • 著者名/発表者名
      Satou, H., Onoue, T., Shirai, S., Ebihara, M., Nozaki, T., Suzuki, K., Kiyokawa, S.
    • 学会等名
      2015 Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Prague(Czech Republic)
    • 年月日
      2015-08-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Oxygen Isotope Ratio of Zircons from the Taitao Granite: Implications for Slab-Melting2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Kitajima, K., Valley, J. W., Sawaki, Y., Hattori, K., Hirata, T., Maruyama, S.
    • 学会等名
      2015 Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Prague(Czech Republic)
    • 年月日
      2015-08-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact-induced alterations of planetary organic and ice simulants2015

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., K. Kodama, S. Obata, T. Kobayashi, N.O. Ogawa, Y. Takano, N.
    • 学会等名
      Asian Oceania Geosciences Society meeting, 2015
    • 発表場所
      Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre(Singapore)
    • 年月日
      2015-08-07
    • 国際学会
  • [学会発表] 化学組成・同位体組成分析を利用した海底鉱物資源の生成プロセスの科学的研究2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木勝彦
    • 学会等名
      プラズマ分光分析研究会 2015 筑波セミナー
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-07-09
    • 招待講演
  • [学会発表] 蛍光試薬HCK-123による現生放散虫スプメラリアの殻成長観察2015

    • 著者名/発表者名
      堀利栄・新木雄之・鈴木紀毅・辻彰洋
    • 学会等名
      日本古生物学会2015年年会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-06-27
  • [学会発表] Carbon and oxygen isotope record from the Rhaetian interval at the Kardolína section, Slovakia2015

    • 著者名/発表者名
      Onoue, T., Shirozu, H., Michalík, J., Yamashita, D., Kusaka, S.
    • 学会等名
      IAS 31st Meeting of Sedimentology
    • 発表場所
      Krakow(Poland)
    • 年月日
      2015-06-25
    • 国際学会
  • [学会発表] CK14-04航海から採取された沖縄トラフ掘削コア試料の岩相・構成鉱物及び全岩化学組成2015

    • 著者名/発表者名
      野崎 達生, 高谷 雄太郎, 山崎 徹, 戸塚 修平, 堤 彩紀, 石橋 純一郎, 高井 研, 熊谷 英憲, 斎藤 実篤, 川口 慎介, 宮崎 淳一, 正木 裕香, 久保 雄介, 鈴木 勝彦, CK14-04航海乗船者一同
    • 学会等名
      資源地質学会第65回年会学術講演会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-06-24
  • [学会発表] Re-Os同位体による松峰鉱床の年代決定2015

    • 著者名/発表者名
      高谷 雄太郎, 野崎 達生, 山田 亮一, 加藤 泰浩, 鈴木 勝彦
    • 学会等名
      資源地質学会第65回年会学術講演会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-06-24
  • [学会発表] CK14-04航海から採取された沖縄トラフ掘削コア試料中の硫化鉱物2015

    • 著者名/発表者名
      戸塚 修平, 堤 彩紀, 石橋 純一郎, 島田 和彦, 野崎 達生, 高谷 雄太郎, 山崎 徹, 高井 研, 熊谷 英憲, 川口 慎介, 宮崎 淳一, 正木 裕香, 久保 雄介, 鈴木 勝彦, CK14-04航海乗船者一同
    • 学会等名
      資源地質学会第65回年会学術講演会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-06-24
  • [学会発表] Mantle processes inferred from Os isotopic compositions and micro lectures of carbonado diamonds2015

    • 著者名/発表者名
      KAGI Hiroyuki, SHIRAISHI Noriko, SENDA Ryoko, SUZUKI Katsuhiko, ASANO Natsuko, OHFUJI Hiroaki
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-28
  • [学会発表] SIP「次世代海洋資源調査技術」成因研究としての伊平屋北海丘掘削2015

    • 著者名/発表者名
      熊谷 英憲, 高井 研, 久保 雄介, 斎藤 実篤, 野崎 達生, 山本 啓之, 山崎 徹, 鈴木 勝彦, CK14-04乗船者一同
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-27
  • [学会発表] CK14-04航海において採取された沖縄トラフ掘削コア試料の岩相・構成鉱物及び全岩化学組成2015

    • 著者名/発表者名
      野崎 達生, 高谷 雄太郎, 山崎 徹, 戸塚 修平, 堤 彩紀, 石橋 純一郎, 高井 研, 熊谷 英憲, 川口 慎介, 宮崎 淳一, 正木 裕香, 久保 雄介, 鈴木 勝彦, CK14-04 航海乗船者一同
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-27
  • [学会発表] マンガンクラストの地球化学:これまでにわかったことと今後の調査・研究2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 勝彦, 後藤 孝介, 野崎 達生, 柏原 輝彦, 飯島 耕一, 臼井 朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-27
  • [学会発表] 中部沖縄トラフ伊平屋北海丘熱水域の海底下に分布する熱水性鉱物2015

    • 著者名/発表者名
      石橋 純一郎, 井上 博靖, 戸塚 修平, 堤 彩紀, 三好 陽子, 野崎 達生, 高谷 雄太郎, 高井 研, 鈴木 勝彦, CK14-04 航海乗船者一同
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-27
  • [学会発表] 掘削同時検層データを用いた海底下高温流体の温度と流体量の推定2015

    • 著者名/発表者名
      濱田 洋平, 斎藤 実篤, 真田 佳典, 正木 裕香, MOE KYAW, 木戸 ゆかり, 熊谷 英憲, 高井 研, 鈴木 勝彦, CK14-04 航海乗船者一同
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-27
  • [学会発表] 美濃帯上部三畳系層状チャートの有機炭素同位体比変動2015

    • 著者名/発表者名
      尾上哲治・池原実・曽田勝仁・山下大輔
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-26
  • [学会発表] 美濃帯犬山地域に分布する中部三畳系層状チャートの化学層序2015

    • 著者名/発表者名
      曽田勝仁・尾上哲治
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-26
  • [学会発表] 秩父帯に産出する層状マンガン堆積物の層序と年代2015

    • 著者名/発表者名
      冨松由希・尾上哲治
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-26
  • [学会発表] スロバキアKardolinaセクションにおける上部三畳系石灰岩の堆積環境と炭素・酸素安定同位体比変動2015

    • 著者名/発表者名
      白水秀子・Jozef Mihalik・日下宗一郎・山下美沙・山下勝行・尾上哲治
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-26
  • [学会発表] 超貧栄養海域のマンガン団塊表面に密集する微生物群集2015

    • 著者名/発表者名
      白石 史人, 光延 聖, 諸野 祐樹, 鈴木 勝彦, 稲垣 史生
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-26
  • [学会発表] Osmium isotope heterogeneity in the Pacific mantle: implications for the evolution of convective mantle2015

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, A., Senda, R. Suzuki, K., Tani, K., Ishii, T.
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-25
  • [学会発表] 南鳥島周辺EEZ内のレアアース泥 -最新研究成果の概観-2015

    • 著者名/発表者名
      加藤 泰浩, 藤永 公一郎, 中村 謙太郎, 安川 和孝, 大田 隼一郎, 高谷 雄太郎, 飯島 耕一, 野崎 達生, 木村 純一, 鈴木 勝彦, 岩森 光
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-25
  • [学会発表] 太平洋マントルのオスミウム同位体不均質性について2015

    • 著者名/発表者名
      石川 晃, 仙田 量子, 鈴木 勝彦, 谷 健一郎, 石井 輝秋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-25
  • [学会発表] アカスタ片麻岩体苦鉄質岩のRe-Os 同位体組成:冥王代玄武岩質地殻の解明にむけて2015

    • 著者名/発表者名
      越田 渓子, 石川 晃, 鈴木勝 彦, 小宮 剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-25
  • [学会発表] 西オーストラリア・ピルバラ地塊における太古代中期黒色頁岩のRe-Os同位体2015

    • 著者名/発表者名
      後藤 孝介, 清川 昌一, 鈴木 勝彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-25
  • [学会発表] サブボトムプロファイラによる深海堆積物の解析とその南鳥島EEZにおけるレアアース泥分布への示唆2015

    • 著者名/発表者名
      中村 謙太郎, 町田 嗣樹, 正木 裕香, 沖野 郷子, 飯島 耕一, 鈴木 勝彦, 加藤 泰浩, KR13-02 乗船者一同, MR13-E02 Leg2 乗船者一同, KR14-02 乗船者一同, MR14-E02 乗船者一同
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-25
  • [学会発表] 南鳥島超高濃度レアアース泥の分布と地球化学的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      藤永 公一郎, 中村 謙太郎, 町田 嗣樹, 高谷 雄太郎, 安川 和孝, 大田 隼一郎, 荒木 修平, 劉 漢捷, 宇佐美 諒, 南谷 祐資, 牧 亮太, 足立 遼介, 大矢 和孝, 渡辺 亮太, 西尾 嘉朗, 正木 裕香, 臼井 洋一, 原口 悟, 飯島 耕一, 鈴木 勝彦, 加藤 泰浩, MR14-E02 乗船者一同
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-25
  • [学会発表] 南鳥島周辺の排他的経済水域内におけるレアアース泥の粒度分布2015

    • 著者名/発表者名
      大田 隼一郎, 町田 嗣樹, 藤永 公一郎, 中村 謙太郎, 安川 和孝, 高谷 雄太郎, 飯島 耕一, 鈴木 勝彦, 加藤 泰浩
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-25
  • [学会発表] 熱水の希ガス分析前処理装置の製作と質量分析計の改良2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 佳子, 熊谷 英憲, 岩田 尚能, 鈴木 勝彦, 高野 進
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-25
  • [学会発表] Lithostratigraphy of mesoproterozoic stratum at Jixian, north China2015

    • 著者名/発表者名
      澤木 佑介、浅沼 尚
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-25
  • [学会発表] Two regional metamorphic belts in assemblages of subduction-related orogens in Wales-England, U.K.2015

    • 著者名/発表者名
      浅沼 尚、板谷 徹丸、藤崎 渉、佐藤 友彦、澤木 佑介、丸山 茂徳
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-25
  • [学会発表] Secular change of seawater salinity through Earth history2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤 拓也、渋谷 岳造、澤木 佑介、小宮 剛、丸山 茂徳
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-25
  • [学会発表] Experimental hydrothermal alteration of komatiite under CO2-rich condition at 250 Celsius degrees and 500 bars2015

    • 著者名/発表者名
      上田 修裕、澤木 佑介、渋谷 岳造、丸山 茂徳
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-25
  • [学会発表] In-situ iron isotope analysis of pyrite and organic carbon/nitrogen isotope ratios from the Middle Proterozoic sediments2015

    • 著者名/発表者名
      吉屋 一美、澤木 佑介、西澤 学、小宮 剛、平田 岳史、丸山 茂徳
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-25
  • [学会発表] In-situ iron isotope analysis of pyrites in ~ 3.7 Ga sedimentary protoliths from the Isua supracrustal belt2015

    • 著者名/発表者名
      吉屋 一美、澤木 佑介、平田 岳史、丸山 茂徳、小宮 剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-25
  • [学会発表] Establishment of new index of sediment input into granitic magma using trace element composition in zircon2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木和恵、澤木 佑介、服部 健太郎、平田 岳史、新井 宏嘉、大森 聡一、丸山 茂徳
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-25
  • [学会発表] 美濃帯犬山地域に分布する上部三畳系チャートから得られた古地磁気・化石統合層序2015

    • 著者名/発表者名
      山下大輔・宇野康司・尾上哲治
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
  • [学会発表] A unique Cr-enriched bed across the Guadalupian-Lopingian boundary (Permian) in mid-Panthalassan paleo-atoll carbonates2015

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, A., Isozaki, Y. Kofukuda, D., Shozugawa, K.
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
  • [学会発表] 新生代の南太平洋赤色粘土の環境磁気学的研究2015

    • 著者名/発表者名
      下野貴也・山崎俊嗣・鈴木勝彦
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
  • [学会発表] 沖縄トラフ熱水活動域で実施された掘削同時検層の概要2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤 実篤, 真田 佳典, MOE KYAW, 木戸 ゆかり, 濱田 洋平, 熊谷 英憲, 高井 研, 鈴木 勝彦, CK14-04 乗船者一同
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
  • [学会発表] オスミウム同位体記録から見る中新世-鮮新世の地中海の姿とメッシニアン塩分危機2015

    • 著者名/発表者名
      黒田 潤一郎, Jimenez-Espejo Francisco J., 野崎 達夫, 鈴木 勝彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
  • [学会発表] 熱水の希ガス分析前処理装置の製作と質量分析計の改良2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 佳子, 熊谷 英憲, 岩田 尚能, 鈴木 勝彦, 高野 進
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
  • [学会発表] Euxinic conditions at Three Gorges area as opposed to global oxidation event, around PC/C boundary2015

    • 著者名/発表者名
      澤木 佑介
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
  • [学会発表] Osmium isotope composition in the deep pelagic Panthalassa ocean during the Toarcian Oceanic Anoxic Event2015

    • 著者名/発表者名
      藤崎渉、上田 修裕、須田 好、佐藤 友彦、澤木 佑介、横山 哲也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
  • [学会発表] レアアース泥:探査と開発に向けた取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      加藤泰浩・藤永公一郎・中村謙太郎・安川和孝・大田隼一郎・高谷雄太郎・町田嗣樹・飯島耕一・鈴木勝彦・岩森光
    • 学会等名
      日本希土類学会第32回希土類討論会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2015-05-21
  • [学会発表] 南鳥島EEZに分布する超高濃度レアアース泥の地球化学的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      藤永公一郎・中村謙太郎・町田嗣樹・高谷雄太郎・安川和孝・大田隼一郎・飯島耕一・鈴木勝彦・加藤泰浩
    • 学会等名
      日本希土類学会第32回希土類討論会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2015-05-21
  • [学会発表] 南鳥島レアアース泥の鉱物学的特徴と資源開発に向けた示唆2015

    • 著者名/発表者名
      大田隼一郎・町田嗣樹・藤永公一郎・中村謙太郎・高谷雄太郎・安川和孝・飯島耕一・鈴木勝彦・加藤泰浩
    • 学会等名
      日本希土類学会第32回希土類討論会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2015-05-21
  • [学会発表] Miocene to Pliocene osmium isotopic records of Mediterranean sediments2015

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, J., Jimenez-Espejo, F. J., Nozaki, T., Gennari, R., Lugli, S., Manzi, V., Roveri, M., Flecker, R., Suzuki, K., Yoshimura, T., Sierro, F., and Ohkouchi, N.
    • 学会等名
      EGU2015 General Assembly
    • 発表場所
      Vienna(Republic of Austria )
    • 年月日
      2015-04-15
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-10-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi