研究課題
堆積物に正確な年代軸を入れる試みに関しては,以下のような成果が得られた。白亜紀以前の中生代遠洋堆積物の主要成分である放散虫珪質殻の特性を検討するため、生きている放散虫の殻形成にかかわる飼育実験を行い、珪質殻成長に関する新知見を得た。さらには,放散虫の系統関係を検討する優先順位として,多節ナセラリアの中からはEucyrtidium属を,閉室ナセラリアからはTurbocapsula属を選び,集中的に研究し,Turbocapsula属の系統進化については,チベット南部のセクションにおいて,形態形質が系統的に変化すること明らかにした。オスミウム(Os)同位体分析に関しては,まずは,顕生代最大の大量絶滅境界であるP/T境界前後の表層環境変動を復元すべく、平成27年度は岩石採取を行った。具体的には岐阜県郡上八幡地域、和井谷に産するP/T境界及びその直前の堆積岩を連続採取した(合計約100試料)。Os同位体比測定を行う前に生物活動の変化を見るために有機物の炭素・窒素同位体比測定を海洋研究開発機構にて行った。その結果、貧酸素事変の時に系統的に窒素同位体比が軽くなるという傾向を明らかにした。さらに,岐阜県坂祝町に分布する美濃帯の三畳紀後期ノーリアン-ジュラ紀前期ヘッタンギアン(約227-200 Ma)の層状チャートを対象に研究試料の採取を行った.層状チャートは,一般に厚さ数cmの非常に硬いチャートと,厚さ数mm以下の粘土岩から構成される.検討セクションの全てのチャートおよび粘土岩の単層に試料番号を割り当て,岩相層序の記載をmmスケールで行い,同時にチャート500試料を採取した.環境変動のモデリングに関しては,原生代での大規模環境変動を、シンプルなボックスモデルを使って数値的に表現することに成功した他、これを地球外天体にも応用し、氷天体の海洋環境の推定を行った。
2: おおむね順調に進展している
ヨーロッパテチス域東部の中生代遠洋堆積物の観察とOs同位体比分析のための試料準備を行った。また、北欧から報告されている陸成層の三畳紀-ジュラ紀境界層の予察的調査と試料採取を実施した。また,P/T境界前後の表層環境変動を復元するための岐阜県郡上八幡地域、和井谷に産するP/T境界及びその直前の堆積岩を連続的に採取した。この試料に関しては,今後は有機物濃度の濃い試料からOs同位体比測定を行っていき、得られた結果から当時の火成活動の規模を定量的に復元するのと共に、炭素・窒素同位体比との比較から火成活動が生物に与えた影響も見積もっていく。美濃帯の三畳紀後期ノーリアン-ジュラ紀前期ヘッタンギアン(約227-200 Ma)の層状チャートに関しては,チャートを対象としたOs同位体分析では,いかに風化・変質部を採取試料から取り除くかが研究成果の質を大きく左右する.そのため採取した試料は,洗浄,乾燥後にメノウ乳鉢で5 mm以下に細かく砕き,風化・変質部を丹念に取り除いた.その後メノウ製容器の遊星回転ボールミルを用いて粉末試料を作成した.これまでに100試料の粉末試料を作成しており,平成28年度以降のOs同位体分析にこれらを用いる予定である.海水のOs同位体比がグローバルに一定かどうかを現世の海水のOs同位体比の分析値を調べている。海水のOsは非常に濃度が低いので,直接測定は困難である。そこで,海藻のOs同位体比を分析することで海水のOs同位体比を測定する。現在までにアイスランド,日本,カリブ海などのデータが得られ,オープンオーシャンのOs同位体比は一定であることがわかった。また,炭酸塩堆積物で海水のOs同位体比の測定が可能かどうかを明らかにするために,現世のサンゴを集め,現在Os同位体分析のための試料を作成中である。
上記のように,インパクトのある成果が期待できる試料について,着々と野外調査・試料採取が進んでいる。これらの試料は詳細な薄片観察等を行って記載を進めており,また,すでに分析用に,細心の注意を払って試料を粉末化しており,これからOs同位体の分析値が次々と出てくる予定である。これらのデータを用いて、これをより多くの観測情報のある顕生代の環境変動の理解のためのモデル化へと、一段階飛躍させる。
すべて 2016 2015 その他
すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (39件) (うち国際共著 21件、 査読あり 36件、 オープンアクセス 19件、 謝辞記載あり 25件) 学会発表 (97件) (うち国際学会 24件、 招待講演 5件)
Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology
巻: 442 ページ: 36-47
doi:10.1016/j.palaeo.2015.11.015
巻: 441 ページ: 721-733
doi:10.1016/j.palaeo.2015.10.008
Geochimica et Cosmochimica Acta
巻: 174 ページ: 345-359
doi:10.1016/j.gca.2015.11.028
Paleoceanography
巻: 31 ページ: 148-166
doi:10.1002/2015PA002853
Scientific Reports
巻: - ページ: -
ぶんせき
巻: 3 ページ: 84-89
Physics of the Earth and Planetary Interiors
巻: 249 ページ: 59-67
doi:10.1016/j.pepi.2015.10.004
Journal of Asian Earth Sciences
巻: 113 ページ: 508-523
doi:10.1016/j.jseaes.2014.09.015
Geological Society of America Special Papers
巻: 511 ページ: 305-328
doi:10.1130/2015.2511(16)
Revue de micropaleontologie
巻: 58 ページ: 13-28
doi:10.1016/j.revmic.2015.02.001
大阪微化石研究会誌 特別号
巻: 15 ページ: 219-232
巻: 440 ページ: 725-733
doi:10.1016/j.palaeo.2015.09.046
Nature Communications
巻: 6 ページ: 1-8
doi:10.1038/ncomms9604
Earth & Planetary Science Letters
巻: 419 ページ: 178-186
doi:10.1016/j.epsl.2015.03.005
Journal of Geography
巻: 124 ページ: 515-523
doi:10.5026/jgeography.124.515
Lithos
巻: 212-215 ページ: 189-201
doi:10.1016/j.lithos.2014.11.005
G-Cubed(Geochemistry, Geophysics, Geosystems)
巻: 16 ページ: 486-504
doi:10.1002/2014GC005629
Tectonophysics
巻: 662 ページ: 40-66
doi:10.1016/j.tecto.2015.05.003
巻: 511 ページ: 251-269
doi:10.1130/2015.2511(14)
Geochemical Journal
巻: 49 ページ: 233-241
doi:10.2343/geochemj.2.0352
Geobiology
巻: 13 ページ: 522-545
doi:10.1111/gbi.12150
Marine Geology
巻: 369 ページ: 91-99
doi:10.1016/j.margeo.2015.08.007
巻: 49 ページ: 575-577
doi:10.2343/geochemj.2.0399
Progress in Earth and Planetary Science
巻: 2015 ページ: 2-46
doi:10.1186/s40645-015-0076-z
Proceedings of The 21th Formation Evaluation Symposium of Japan
Geoscience Frontiers
巻: 6 ページ: 121-136
doi:10.1016/j.gsf.2014.05.005
G-Cubed (Geochemistry, Geophisics, Geosystems)
巻: 16 ページ: 112-125
doi:10.1002/2014GC005508
BUNSEKI KAGAKU
巻: 64 ページ: 341-348
Chemical Geology
巻: 401 ページ: 126-139
doi:10.1016/j.chemgeo.2015.02.022
Precambrian Research
巻: 263 ページ: 19-42
doi:10.1016/j.precamres.2015.03.007
巻: 403 ページ: 58-73
doi:10.1016/j.chemgeo.2015.03.007
巻: 156 ページ: 173-193
doi:10.1016/j.gca.2015.02.025
巻: 662 ページ: 312-327
doi:10.1016/j.tecto.2015.04.014
巻: 662 ページ: 195-207
doi:10.1016/j.tecto.2015.04.016
巻: 228-229 ページ: 43-54
doi:10.1016/j.lithos.2015.04.005
巻: 662 ページ: 243-255
doi:10.1016/j.tecto.2015.08.015
巻: 662 ページ: 472-480
doi: 10.1016/j.tecto.2015.08.002
Journal of Analytical Atomic Spectrometory
巻: 30 ページ: 2194-2207
doi: 10.1039/C5JA00268K
Proceedings of the Japan Academy, Series B, Physical and Biological Sciences
巻: 91 ページ: 273-291
doi:10.2183/pjab.91.273