• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

顕生代の海水オスミウム同位体変動から読み解く地球表層環境変遷

研究課題

研究課題/領域番号 15H02142
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構

研究代表者

鈴木 勝彦  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海底資源研究開発センター, センター長代理 (70251329)

研究分担者 松岡 篤  新潟大学, 自然科学系, 教授 (00183947)
堀 利栄  愛媛大学, 理工学研究科(理学系), 教授 (30263924)
石川 晃  東京工業大学, 理学院, 准教授 (20524507)
尾上 哲治  熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 准教授 (60404472)
黒田 潤一郎  東京大学, 大気海洋研究所, 准教授 (10435836)
関根 康人  東京工業大学, 地球生命研究所, 教授 (60431897)
澤木 佑介  東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教 (00635063)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード堆積物 / 古環境 / 大規模火成活動 / 大量絶滅 / 隕石衝突 / オスミウム同位体 / 化石年代 / 地質境界
研究実績の概要

海洋中のOs同位体比を検討するための試料として最適な層状チャート層の層序学的検討を引き続き行った。期間中に新たに発見した秩父帯中の三畳系-ジュラ系境界層の詳細な層序学的検討を実施すると共に,層状チャート中におけるジュラ系ー白亜系(J-K)境界層の探索を行い,本邦においてJ-K境界を含有する可能性のある層序断面を発見した。
また,岐阜県郡上八幡地域に露出する岩石を用い,約2.6億年前のGuadarupian/Lopingian境界絶滅事変時の深海は同時代他地域の浅海に比べると,それほど還元的ではなく,suboxic程度であったことを明らかにした。この時期の大規模火勢活動は深海全域に影響するほどではなく,そのために深海の生物はそれほど絶滅しなかったものと考えられる。
さらに,美濃帯犬山地域に分布する後期三畳紀カーニアンの層状チャートを対象に,コノドント化石を用いた詳しい化石年代の決定および,Os同位体測定を行なった。研究の結果,カーニアン前期の約500万年間にわたり著しいOs同位体比の低下が認められた。これはカーニアン多雨イベントを導いた,Wrangellia洪水玄武岩の噴出を記録している可能性がある。
また,マンガンクラストで見られていた1200万年前のOs同位体比の負の異常を堆積物コア試料のOs同位体比の負異常として発見した。この負異常はコロンビアリバー洪水玄武岩によってもたらされた可能性が高い。
地質境界においては,ペルム紀-三畳紀境界,白亜紀-古第三紀境界など大量絶滅が生じた地質年代境界に焦点を当て,当時の記録を残している堆積岩試料の白金族元素濃度プロファイルを作成した。
成果公表として上記の成果のいくつかを論文として公表した。さらに,Island Arc,Paleontol. Res.誌にInterRad特集号を組み,複数の論文を公表した。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (169件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (43件) (うち国際共著 16件、 査読あり 40件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (120件) (うち国際学会 62件、 招待講演 17件)

  • [国際共同研究] 南京地質古生物研究所/中国地質大学北京校/北京大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      南京地質古生物研究所/中国地質大学北京校/北京大学
    • 他の機関数
      2
  • [国際共同研究] パドヴァ大学/パレルモ大学/フィレンツェ大学(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      パドヴァ大学/パレルモ大学/フィレンツェ大学
    • 他の機関数
      1
  • [国際共同研究] イスラミック・アザド大学(イラン)

    • 国名
      イラン
    • 外国機関名
      イスラミック・アザド大学
  • [国際共同研究] 古生物学研究所(スロベニア)

    • 国名
      スロベニア
    • 外国機関名
      古生物学研究所
  • [国際共同研究] ローザンヌ大学(スイス)

    • 国名
      スイス
    • 外国機関名
      ローザンヌ大学
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      4
  • [雑誌論文] Enceladus: Evidence and Unsolved Questions for an Ice-Covered Habitable World2019

    • 著者名/発表者名
      Sekine Yasuhito, Shibuya Takazo, Kamata Shunichi
    • 雑誌名

      Astrobiology - from the origins of life to the search for extraterrestrial intelligence

      巻: 1 ページ: 399~407

    • DOI

      10.1007/978-981-13-3639-3_25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early Cretaceous plants from the Itsuki and Nochino formations of the Tetori Group in the Kuzuryu area, central Japan and their paleoclimatic implications2019

    • 著者名/発表者名
      Sakai, Y., Wang, Y., Matsuoka, A.
    • 雑誌名

      Cretaceous Research

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.cretres.2019.01.01

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Correlation of Early Cretaceous radiolarian assemblages from southern Tibet and central Italy2019

    • 著者名/発表者名
      Li, X., Matsuoka, A., Bertinelli, A., Chiari, M., Wang, C.
    • 雑誌名

      Cretaceous Research

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.cretres.2018.12.016

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Multivariate analysis of geochemical compositions of bedded chert during the Middle Triassic (Anisian) oceanic anoxic events in the Panthalassic Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuhito Soda, Tetsuji Onoue
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 53 ページ: 91~102

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0540

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Indian Monsoonal Variations During the Past 80?Kyr Recorded in NGHP-02 Hole 19B, Western Bay of Bengal: Implications From Chemical and Mineral Properties2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ota, Hodaka Kawahata, Junichiro Kuroda et al.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 20 ページ: 148~165

    • DOI

      10.1029/2018GC007772

    • 査読あり
  • [雑誌論文] K-rich hydrous mantle lithosphere beneath the Ontong Java Plateau: significance for the genesis of oceanic basalts and Archean continents2019

    • 著者名/発表者名
      K.A. Smart, S. Tappe,_A. Ishikawa, J.A. Pf_nder, A. Stracke
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 248 ページ: 311~342

    • DOI

      10.1016/j.gca.2019.01.013

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Refinement of the micro-distillation technique for isotopic analysis of geological samples with pg-level osmium contents2019

    • 著者名/発表者名
      N. Nakanishi, T. Yokoyama, A. Ishikawa
    • 雑誌名

      Geostandards and Geoanalytical Research

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1111/ggr.12262

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redox condition and nitrogen cycle in the Permian deep mid-ocean: A possible contrast between Panthalassa and Tethys2019

    • 著者名/発表者名
      Fujisaki, W., Sawaki, Y., Matsui, Y., Yamamoto, S., Isozaki, Y., Maruyama, S.
    • 雑誌名

      Global and Planetary Change

      巻: 172 ページ: 179~199

    • DOI

      10.1016/j.gloplacha.2018.09.015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiolarian-based study on the fabric and the formation process of the Early Cretaceous melange near Zhongba, Yarlung-Tsangpo Suture Zone, southern Tibet.2019

    • 著者名/発表者名
      Li, X., Matsuoka, A., Li, Y., Wei, Y., Wang, C.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: e12282 ページ: -

    • DOI

      10.1111/iar.12282

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Late Anisian radiolarian assemblages from the Yarlung‐Tsangpo Suture Zone in the Jinlu area, Zedong, southern Tibet: Implications for the evolution of Neotethys2019

    • 著者名/発表者名
      Chen, D., Luo, H., Wang, X., Xu, B., Matsuoka, A.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: e12302 ページ: -

    • DOI

      10.1111/iar.12302

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Triassic marine Os isotope record from a pelagic chert succession, Sakahogi section, Mino Belt, southwest Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Nozaki, Takashi Nikaido, Tetsuji Onoue, Yutaro Takaya, Keiko Sato, Jun-Ichi Kimura, Qing Chang, Daisuke Yamashita, Honami Sato, Katsuhiko Suzuki, Yasuhiro Kato, Atsushi Matsuoka
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences: X

      巻: 100004 ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.jaesx.2018.100004

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Highly oxidizing aqueous environments on early Mars inferred from scavenging pattern of trace metals on manganese oxides2019

    • 著者名/発表者名
      Noda Natsumi, Imamura Shoko, Sekine Yasuhito, Kurisu Minako, Fukushi Keisuke, Terada Naoki, Uesugi Soichiro, Numako Chiya, Takahashi Yoshio, Hartmann Jens
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research - Planets

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1029/2018JE005892

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Middle and Late Jurassic radiolarians from Nadanhada terrane of eastern Heilongjiang Province, northeastern China.2019

    • 著者名/発表者名
      Li, G., Matsuoka, A., Yang, Q. and Sha, J.
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: 23 (4) ページ: -

    • DOI

      10.2517/2019PR006

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Guadalupian (Permian) Gufeng Formation on the north margin of the South China block: A review of the lithostratigraphy, radiolarian biostratigraphy, and geochemical characteristics.2019

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Takahashi, K. U., Matsuoka, A. and Feng, Q.
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: 23 (4) ページ: -

    • DOI

      10.2517/2018PR025

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhanced flux of extraterrestrial 3He across the Permian-Triassic boundary2019

    • 著者名/発表者名
      T. Onoue, N. Takahata, M. Miura, H. Sato, A. Ishikawa, K. Soda, Y. Sano, Y. Isozaki
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 6:18 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s40645-019-0267-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Updated radiolarian zonation for the Jurassic in Japan and the western Pacific2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, A., Ito, T.
    • 雑誌名

      Science Reports of Niigata University (Geology)

      巻: 34 ページ: -

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficient recycling of nutrients in modern and past hypersaline environments2019

    • 著者名/発表者名
      Yuta Isaji, Hodaka Kawahata, Nanako O. Ogawa, Junichiro Kuroda, Toshihiro Yoshimura, Francisco J. Jimenez-Espejo, Akiko Makabe, Takazo Shibuya, Stefano Lugli, Andrea Santulli, Vinicio Manzi, Marco Roveri, and Naohiko Ohkouchi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-019-40174-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Post-Eocene intensification of deep-water circulation in the central South Pacific: Micropalaeontological clues from dredged sites along the eastern Manihiki Plateau margin2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ando, Junichiro Kuroda, Reinhard Werner, Kaj Hoernle, and Brian T. Huber
    • 雑誌名

      Terra Nova

      巻: 31(1) ページ: 28~38

    • DOI

      10.1111/ter.12366

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 石川県白峰地域における手取層群赤岩層の凝灰岩から得られたジルコンLA-ICP-MS U-Pb年代2019

    • 著者名/発表者名
      酒井 佑輔, 堤 之恭, 薗田 哲平, 楠橋 直, 堀江 憲路, 松岡 篤
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 125 ページ: 255~260

    • DOI

      10.5575/geosoc.2018.0062

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conodont-based age calibration of the Middle Triassic Anisian radiolarian biozones in pelagic deep-sea bedded chert2019

    • 著者名/発表者名
      Muto Shun、Takahashi Satoshi、Yamakita Satoshi、Soda Katsuhito、Onoue Tetsuji
    • 雑誌名

      BULLETIN OF THE GEOLOGICAL SURVEY OF JAPAN

      巻: 70 ページ: 43~89

    • DOI

      10.9795/bullgsj.70.43

  • [雑誌論文] Suspected meteorite fragments in marine sediments from East Antarctica2018

    • 著者名/発表者名
      Naresh C. Pant, Francisco J. Jimenez-Espejo, Cary P. Cook, Paromita Biswas, Robert Mckay, Claudio Marchesi, Motoo Ito, Dewashish Upadhyay, Junichiro Kuroda, Kenji Shimizu, Ryoko Senda, Tina Van De Flierdt, Yoshinori Takano, Katsuhiko Suzuki, Carlota Escutia and Prakash K. Shrivastava
    • 雑誌名

      ANTARCTIC SCIENCE

      巻: 30 ページ: 307~321

    • DOI

      10.1017/S0954102018000299

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Neodymium concentration and isotopic composition distributions in the southwestern Indian Ocean and the Indian sector of the Southern Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Amakawa、Tsai-Luen Yu、Hirofumi Tazoe、Hajime Obata、Toshitaka Gamo、Yuji Sano、Chuan-Chou Shen、Katsuhiko Suzuki
    • 雑誌名

      CHEMICAL GEOLOGY

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2019.01.007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Global perturbations of carbon cycle during the Triassic-Jurassic transition recorded in the mid-Panthalassa2018

    • 著者名/発表者名
      Fujisaki, W., Matsui, Y., Asanuma, H., Sawaki, Y., Suzuki, K., Maruyama, S.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 500 ページ: 105~116

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2018.07.026

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synchrotron X-ray spectroscopic perspective on the formation mechanism of REY-rich muds in the Pacific Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kashiwabara, R. Toda, K. Nakamura, S. Kubo, K. Yasukawa, K. Fujinaga, T. Nozaki, Y. Takahashi, K. Suzuki, Y. Kato
    • 雑誌名

      GEOCHIMICA ET COSMOCHIMICA ACTA

      巻: 240 ページ: 274~292

    • DOI

      10.1016/j.gca.2018.08.013

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Redox history of the Three Gorges region during the Ediacaran and Early Cambrian as indicated by the Fe isotope2018

    • 著者名/発表者名
      Sawaki, Y., Tahata, M., Komiya, T., Hirata, T., Han, J., Shu, D.
    • 雑誌名

      Geoscience Frontiers

      巻: 9 ページ: 155~172

    • DOI

      10.1016/j.gsf.2017.02.005

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Experimental study of heterogeneous organic chemistry induced by far ultraviolet light: Implications for growth of organic aerosols by CH 3 addition in the atmospheres of Titan and early Earth2018

    • 著者名/発表者名
      Hong Peng, Sekine Yasuhito, Sasamori Tsutoni, Sugita Seiji
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 307 ページ: 25~39

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2018.02.019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] U-Pb zircon geochronology of the North Pole Dome adamellite in the eastern Pilbara Craton2018

    • 著者名/発表者名
      Asanuma, H., Sawaki, Y., Sakata, S., Obayashi, H., Suzuki, K., Kitajima, K., Hirata, T., Maruyama, S.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 27 ページ: -

    • DOI

      10.1111/iar.12248

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paleoenvironmental reconstruction for termination stage of Superanoxia in Middle Triassic (Anisian) sedimentary sequence of the Mino belt, central Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuhito Soda, Tetsuji Onoue
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1111/iar.12262

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological characteristics of a dimorphic pair of Albaillella sinuata Ishiga and Watase: Dimorphism in the lineage of the Permian Albaillellaria (Radiolaria) .2018

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Matsuoka, A., Feng, Q.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: e12271. ページ: -

    • DOI

      10.1111/iar.12271

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Lithology and radiolarian age of the Ryokami-yama Chert Formation in eastern Mt. Ryokami: Possible decollement zone in Permian pelagic sequence in mid-Mesozoic accretionary complexes of Southwest Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Matsuoka, A.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: e12273 ページ: -

    • DOI

      10.1111/iar.12273

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precise isotope analysis of tellurium by inductively coupled plasma mass spectrometry using a double spike method2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Fukami, Jun-Ichi Kimura and Katsuhiko Suzuki
    • 雑誌名

      JOURNAL OF ANALYTICAL ATOMIC SPECTROMETRY

      巻: 33 ページ: 1233~1242

    • DOI

      10.1039/C8JA00010G

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lithium, magnesium and sulfur purification from seawater using an ion chromatograph with a fraction collector system for stable isotope measurements2018

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Yoshimura, Daisuke Araoka, Yusuke Tamenori, Junichiro Kuroda, Hodaka Kawahata, and Naohiko Ohkouchi
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A

      巻: 1531 ページ: 157~162

    • DOI

      10.1016/j.chroma.2017.11.052

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An experimental study on impact-induced alterations of planetary organic simulants2018

    • 著者名/発表者名
      Sekine Yasuhito, Kodama Kenya, Kobayashi Takamichi, Obata Seiji, Chang Yu, Ogawa Nanako O., Takano Yoshinori, Ohkouchi Naohiko, Saiki Koichiro, Sekine Toshimori
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 53 ページ: 1267~1282

    • DOI

      10.1111/maps.13075

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Depositional processes of impactites from the YAX-1 drill core in the Chicxulub impact structure inferred from vertical profiles of PDF orientations and grain size distributions of shocked quartz2018

    • 著者名/発表者名
      Chang Yu, Goto Kazuhisa, Sekine Yasuhito, Tajika Eiichi
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 53 ページ: 1323~1340

    • DOI

      10.1111/maps.13082

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterogeneity of Microbial Communities on Deep-Sea Ferromanganese Crusts in the Takuyo-Daigo Seamount2018

    • 著者名/発表者名
      S. Kato, T. Okumura, K. Uematsu, M. Hirai, K. Iijima, A. Usui, K. Suzuki
    • 雑誌名

      MICROBES AND ENVIRONMENTS

      巻: 33 ページ: 366~377

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME18090

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Constraints on the P-T conditions of high-pressure metamorphic rocks from the Inyoni shear zone in the mid-Archean Barberton Greenstone Belt, South Africa2018

    • 著者名/発表者名
      Kato, D., Aoki, K., Komiya, T., Yamamoto, S., Sawaki, Y., Asanuma, H., Sato, T., Tsuchiya, Y., Shozugawa, T., Matsuo, M., Windley. B. F.
    • 雑誌名

      Precambrian Research

      巻: 315 ページ: 1~18

    • DOI

      10.1016/j.precamres.2018.06.018

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tonian-Cryogenian boundary sections of Argyll, Scotland2018

    • 著者名/発表者名
      Fairchild, I. J.., Spencer, A. M., Ali, D. O., Anderson, R., Anderton, R. P., Anderton, R., Boomer, I., Dove, D., Evans, J. D., Hambrey, M., Howe, J., Sawaki, Y., Shields, G. A., Skelton, A., Tucker, M. E., Wang, Z., Zhou, Y.
    • 雑誌名

      Precambrian Research

      巻: 319 ページ: 37~64

    • DOI

      10.1016/j.precamres.2017.09.020

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mesozoic radiolarian biochronology: current status and future directions2018

    • 著者名/発表者名
      Gorican, S., O’Dogherty, L., Baumgartner, P. O., Carter, E. S., Matsuoka, A.
    • 雑誌名

      Revue de micropaleontologie

      巻: 61 ページ: 165~189

    • DOI

      10.1016/j.revmic.2018.08.001

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Origin of neodymium in the surface layer of ferromanganese crusts2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Amakawa、Yusuke Fukami、Junji Torimoto、Tatsuo Nozaki、Koichi Iijima、Akira Usui、Katsuhiko Suzuki
    • 雑誌名

      the Twenty-eighth (2018) International Ocean and Polar Engineering Conference

      巻: - ページ: 81~85

    • 査読あり
  • [雑誌論文] レイトベニアとマントル進化ー親鉄元素地球化学からの制約ー2018

    • 著者名/発表者名
      石川 晃
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 40 ページ: 324~331

  • [雑誌論文] マンガン酸化物と室内実験から示唆される初期火星の酸化的表層環境2018

    • 著者名/発表者名
      野田 夏実, 今村 翔子, 関根 康人, 上杉 宋一郎, 栗栖 美菜子, 高橋 嘉夫, 寺田 直樹, 福士 圭介
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌 遊星人

      巻: 27 ページ: 138~146

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 火星における塩水による地形模様の形成に対する塩析出の役割2018

    • 著者名/発表者名
      今村 翔子, 関根 康人, 佐々木 猛智, 前川 優
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌 遊星人

      巻: 27 ページ: 163~172

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two humid events recorded in the Upper Triassic of the Dolomites, northern Italy2018

    • 著者名/発表者名
      Onoue Tetsuji、Rigo Manuel
    • 雑誌名

      Journal of the Sedimentological Society of Japan

      巻: 77 ページ: 2~2

    • DOI

      10.4096/jssj.77.2

    • 国際共著
  • [学会発表] Thermodynamic modeling of water-rock reactions in the parent body of Ryugu2019

    • 著者名/発表者名
      Shibuya T., Sekine Y., Kikuchi S., Fukushi K., Nakamura T., Watanabe S.
    • 学会等名
      50th Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] A FORWARD MODELING OF INFRARED REFLECTANCE SPECTRA OF ASTEROIDS: THE IMPLICATIONS FOR RYUGU’S PALENT BODY2019

    • 著者名/発表者名
      H. Kurokawa, T. Shibuya, Y. Sekine and B. L. Ehlmann
    • 学会等名
      50th Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Groundwater Upwelling into a Gale Crater Lake on Early Mars: A Source of Silica and Ferrous Iron2019

    • 著者名/発表者名
      N. Noda, Y. Sekine, S. Tan, T. Shibuya, H. Genda
    • 学会等名
      50th Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] High precision tungsten isotope of ocean island and LIPS basalts from deep mantle2019

    • 著者名/発表者名
      Asako Takamasa, Katsuhiko Suzuki, Yusuke Fukami, suyoshi Iizuka
    • 学会等名
      Origin, Evolution & Dynamics of the Earth & Planetary Interiors
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermodynamic Analysis of Water-Rock Reactions in C-Type Asteroid2019

    • 著者名/発表者名
      T. Shibuya, Y. Sekine, S. Kikuchi, K. Fukushi, T. Nakamura, and S. Watanabe
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2019
    • 招待講演
  • [学会発表] Groundwater hydrology and water-rock reactions around Gale Crater on early Mars2019

    • 著者名/発表者名
      N. Noda, Y. Sekine, S. Tan, T. Shibuya, H. Genda
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Behaviour of Tellurium against the Fe-Mn oxides in the ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Fukami, T. Kashiwabara, H. Amakawa, T. Shibuya, A. Usui and K. Suzuki
    • 学会等名
      The 1st International Workshop for Aquaplanetology
    • 国際学会
  • [学会発表] トータルエバポレーション-同位体希釈-TIMSを利用した90Sr分析における検出感度向上の試み2019

    • 著者名/発表者名
      若木 重行, 伊藤 千尋, 下出 凌也, 宮崎 隆, 鈴木 勝彦, Hauke Vollstaedt, 高貝 慶隆
    • 学会等名
      第17回同位体科学研究会
  • [学会発表] Identification and Development of Removal Method as Noise Factor of Strontium 90 in Thermal Ionization Mass Spectrometry2019

    • 著者名/発表者名
      Ryoya Shimode, Chihiro Ito, Takashi Miyazaki, Shigeyuki Wakaki, Katz Suzuki, Yoshitaka Takagai
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Bosso Valley セクション(イタリア中部)-ジュラ・白亜系境界GSSPの有力候補2019

    • 著者名/発表者名
      松岡 篤, Li, X., Chiari, M., Bertinelli, A.
    • 学会等名
      日本古生物学会第168回例会
  • [学会発表] 中生代放散虫VallupusテリトリーとTurbocapsula costataテリトリー2019

    • 著者名/発表者名
      松岡 篤, Li, X.
    • 学会等名
      微古生物学リファレンスセンター研究集会
  • [学会発表] Numerical simulation of multiphase fluid flow in seafloor hydrothermal vent areas2018

    • 著者名/発表者名
      Shohei Albert Tomita, Katsuaki Koike, Tada-nori Goto, Katsuhiko Suzuki
    • 学会等名
      15th International Symposium on Mineral Exploration ISME-XV
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatial modeling of element contents in active seafloor hydrothermal field by a combination of principal component analysis and geostatistical simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Vitor Ribeiro de Sa, Katsuaki Koike, Tada-nori Goto, Katsuhiko Suzuki, Junichiro Ishibashi, Tatsuo Nozaki, Yutaro Takaya, Yuka Masaki, Hidenori Kumagai
    • 学会等名
      15th International Symposium on Mineral Exploration ISME-XV
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhanced magmatism triggered the middle Miocene Climatic Optimum: Insights from osmium isotopes and a carbon cycle model2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke T Goto, Maria Luisa G Tejada, Eiichi Tajika, Katsuhiko Suzuki
    • 学会等名
      2018 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly precise 182W/184W isotopic compositions of ocean island basalts through MC-ICP-MS2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Suzuki, Asako Takamasa, Yusuke Fukami, Tsuyoshi Iizuka
    • 学会等名
      2018 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Modeling of magmatic-hydrothermal fluid system in seafloor vent areas in Japan using TOUGH22018

    • 著者名/発表者名
      Shohei Albert Tomita, Katsuaki Koike, Tada-nori Goto, Katsuhiko Suzuki
    • 学会等名
      2018 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Neodymium isotopic composition in the southwestern Indian Ocean and the Indian sector of the Southern Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Amakawa, Tsai-Luen Yu, Hirofumi Tazoe, Hajime Obata, Toshitaka Gamo, Yuji Sano, Chuan-Chou Shen, and Katsuhiko Suzuki
    • 学会等名
      2018 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 太陽系天体における水-岩石相互作用:太陽系形成と生命生存可能性に迫る2018

    • 著者名/発表者名
      関根 康人, 福士 圭介, 渋谷 岳造, 高橋 嘉夫
    • 学会等名
      2018年度 日本地球化学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] 176Lu-176Hf, 147Sm-143Nd同位体系から探るアカスタ片麻岩体苦鉄質岩の形成年代2018

    • 著者名/発表者名
      越田 渓子, 石川 晃, 横山 哲也, 鏡味 沙耶, 深井 稜汰, 鈴木 勝彦, 木村 純一, 常 青, 宮崎 隆, Bogdan Stefanov Vaglarov, 小宮 剛
    • 学会等名
      2018年度 日本地球化学会年会
  • [学会発表] Magnesium and strontium isotopic fractionations during water-rock interactions in seafloor hydrothermal systems2018

    • 著者名/発表者名
      Takei, Y., Ueda, H., Sawaki, Y., Sakata, S., Ohno, T.
    • 学会等名
      2018年度 日本地球化学会年会
  • [学会発表] 拓洋第3海山マンガンクラスト表面の主成分・微量元素から探る海水, 堆積物-クラストの相互作用2018

    • 著者名/発表者名
      渡慶次 聡, 鈴木 勝彦, 加藤 真悟, 臼井 朗
    • 学会等名
      2018年度 日本地球化学会年会
  • [学会発表] 拓洋第5海山周辺海域のNd濃度と同位体比の分布2018

    • 著者名/発表者名
      天川裕史、深海雄介、鳥本淳司、野崎 達生、飯島耕一、 臼井朗、鈴木 勝彦
    • 学会等名
      2018年度 日本地球化学会年会
  • [学会発表] 地球岩石の高精度182W/184W同位体組成2018

    • 著者名/発表者名
      賞雅 朝子, 深海 雄介, 飯塚 毅, 鈴木 勝彦
    • 学会等名
      2018年度 日本地球化学会年会
  • [学会発表] 中期中新世の温暖化に対する火成活動の影響:オスミウム同位体と炭素循環モデルを用いた検証2018

    • 著者名/発表者名
      後藤 孝介, Maria Luisa G. Tejada, 田近 英一, 鈴木 勝彦
    • 学会等名
      2018年度 日本地球化学会年会
  • [学会発表] 鉄マンガンクラスト表面のテルル濃度・安定同位体組成の水深変化と海洋環境との関連性2018

    • 著者名/発表者名
      深海 雄介, 柏原 輝彦, 天川 裕史, 臼井 朗, 鈴木 勝彦
    • 学会等名
      2018年度 日本地球化学会年会
  • [学会発表] 南極海,南太平洋の西経170度測線における溶存Ni, Cu, Zn同位体比鉛直断面分布の解明2018

    • 著者名/発表者名
      高野 祥太朗, 辻阪 誠, 土屋 真緒, 申 基徹, 深海 雄介, 鈴木 勝彦, 宗林 由樹
    • 学会等名
      2018年度 日本地球化学会年会
  • [学会発表] 表面電離型質量分析計のSr同位体比測定におけるTaアクチベーターの微視的挙動とイオン化機構の考察2018

    • 著者名/発表者名
      下出 凌也, 宮崎 隆, 若木 重行, 鈴木 勝彦, 高貝 慶隆
    • 学会等名
      2018年度 日本地球化学会年会
  • [学会発表] 水循環シミュレーションと室内実験による初期火星Galeクレータ古湖周辺の水循環および水-岩石反応の復元2018

    • 著者名/発表者名
      野田 夏実, 関根 康人, 渋谷 岳造
    • 学会等名
      2018年度 日本地球化学会年会
  • [学会発表] Highly precise 182W/184W isotopic compositions of ocean island basalts using MC-ICP-MS2018

    • 著者名/発表者名
      Asako Takamasa, Yusuke Fukami, Katsuhiko Suzuki
    • 学会等名
      2018年度日本質量分析学会同位体比部会(3rd Korea-Japan joint workshop on isotope ratio mass spectrometry)
    • 国際学会
  • [学会発表] Evolution of siliceous plankton and radiolarite - its relation with the carbon and silicon cycles and global climate2018

    • 著者名/発表者名
      Peter Oliver Baumgartner, Maximilien Bole, Masayuki Ikeda, Rie S. Hori
    • 学会等名
      5th International Palaeontological Congress(IPC5)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dimorphism of the Permian Albaillellaria (Radiolaria): Morphologic characters and lineage2018

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Matsuoka, A., Feng, Q.
    • 学会等名
      5th International Palaeontological Congress(IPC5)
    • 国際学会
  • [学会発表] Mesozoic radiolarian biochronology: current status and future directions2018

    • 著者名/発表者名
      Gorican, S., O’Dogherty, L., Baumgartner, P, O., Carter, E., Matsuoka, A.
    • 学会等名
      5th International Palaeontological Congress(IPC5)
    • 国際学会
  • [学会発表] The Jurassic/Cretaceous boundary and phyletic analysis of radiolarian Loopus-Pseudodictyomitra and Vallupus lineages2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, A.
    • 学会等名
      5th International Palaeontological Congress(IPC5)
    • 国際学会
  • [学会発表] Triassic-Jurassic boundary event recorded in Pacific pelagic sites2018

    • 著者名/発表者名
      Rie S. HORI, Natsuko YOSHIDA, Minoru IKEHARA, Junichiro KURODA, Kunio KIHO
    • 学会等名
      5th International Palaeontological Congress(IPC5)
    • 国際学会
  • [学会発表] Geochemical and Microbial characteristics of ferro-manganese crusts on the seamonts in the northwestern Pacific2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Suzuki
    • 学会等名
      9th International Conference on Asian Marine Geology(ICAMG)
    • 国際学会
  • [学会発表] Geochemistry of seamount volcanic rocks, eastern margin of the Ontong Java Plateau2018

    • 著者名/発表者名
      Maria Luisa G Tejada, Takashi Sano, Takeshi Hanyu, Jun-Ichi Kimura, Takashi Miyazaki, Qing Chang, Bogdan Vaglarov, Anthony A.P. Koppers, Akira Ishikawa, Shoka Shimizu, Kenichiro Tani, Masao Nakanishi
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2018 Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Reassessment of chemical separation techniques for isotope analysis of pg-level Os with N-TIMS2018

    • 著者名/発表者名
      Nao Nakanishi, Tetsuya Yokoyama, Akira Ishikawa
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2018 Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Reconstruction of the marine Os-isotope record across the Aptian/Albian boundary to shed light on the relationships between Oceanic Anoxic Event 1b and massive volcanic activities2018

    • 著者名/発表者名
      Hirornao Matsumoto, Junichiro Kuroda, Rodolfo Coccioni, Naohiko Ohkouchi, Nanako O. Ogawa, Katsuhiko Suzuki, Fabrizio Frontalini and Andrea Mazzoli
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2018 Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Remelting of the fossil Ontong Java Plateau plume head, with clues to Archean continent formation2018

    • 著者名/発表者名
      Katie A Smart, Sebastian Tappe, Akira Ishikawa, Jorg Pfander, Andreas Stracke
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2018 Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Stratigraphy of the Cretaceous-Paleogene transition interval at the Lord Howe Rise, southern Pacific2018

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Kuroda, Saneatsu Saito, Yoichi Usui, Kyoko Hagino, Paul R Bown, Kan-Hsi Hsiung, Saburo Sakai, Ron I. Hackney and Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2018 Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] The Role of Hydrothermal Reactions in Determining the Fate of Sulfate in Europa’s Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Shuya TAN, Yasuhito SEKINE, Takazo SHIBUYA, Chihiro MIYAMOTO, Yoshio TAKAHASHI
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society Meeting(AOGS) 15th Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] High Precision 182W/183W Isotope Analysis Using MC-ICP-MS and its Application for Terrestrial Samples2018

    • 著者名/発表者名
      Asako TAKAMASA, Yusuke FUKAMI, Katsuhiko SUZUKI
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society Meeting(AOGS) 15th Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Osmium Evidence for Synchronicity Between an Increased Magmatic Activity and the Mid-Miocene Climatic Optimum2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke GOTO, Maria Luisa TEJADA, Gregory RAVIZZA, Takashi ITO, Junichiro KURODA, Katsuhiko SUZUKI
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society Meeting(AOGS) 15th Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] FATE OF SULFATE IN EUROPA’S OCEAN: HYDROTHERMAL REACTIONS, EXPERIMENTAL INSIGHTS, AND IMPLICATIONS FOR FUTURE MISSIONS2018

    • 著者名/発表者名
      Sekine Yasuhito, Tan Shuya, Shibuya Takazo, Miyamoto Chihiro, Takahashi Yoshio
    • 学会等名
      Committee on Space Research (COSPAR) 2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Extraterrestrial helium-3 flux across the Permian/Triassic boundary2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Onoue, Naoto Takahata, Mitsutaka Miura, Honami Sato, Akira Ishikawa, Katsuhito Soda, Yuji Sano, Yukio Isozaki
    • 学会等名
      Geological Society of America Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] A Recycling of Subducted Crust in Archean Mantle Inferred from S-Mif of Belingwe Komatiite2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kubota, Yuichiro Ueno, Kenji Shimizu, Fumihiro Matsuura, Akira Ishikawa
    • 学会等名
      Goldschmidt 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly Precise 182W/183W Isotopic Compositions of Terrestrial Samples Using MC-ICP-MS2018

    • 著者名/発表者名
      Takamasa A, Fukami Y and Suzuki K
    • 学会等名
      Goldschmidt 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Positive Zr Anomaly in Archean-Paleoproterozoic Sandstones and its Significance in Continental Growth2018

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Sawada, Yukio Isozaki, Akira Ishikawa
    • 学会等名
      Goldschmidt 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly precise 182W/184W isotopic compositions of ocean island basalts through MC-ICP-MS2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Suzuki
    • 学会等名
      Institute Of Geochemistry, Chinese Academy of Sciences Seminars
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Catalogue of Tithonian-Berriasian radiolarians2018

    • 著者名/発表者名
      Luis O'Dogherty, Spela Gorican, Peter O. Baumgartner, Atsushi Matsuoka, Marco Chiari
    • 学会等名
      International Meeting around the Jurassic-Cretaceous Boundary(JK2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Correlation of low-latitude radiolarian-bearing pelagic lithofacies around the Jurassic-Cretaceous boundary2018

    • 著者名/発表者名
      Spela Gorican, Peter O. Baumgartner, Atsushi Matsuoka, Luis O'Dogherty
    • 学会等名
      International Meeting around the Jurassic-Cretaceous Boundary(JK2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Detailed lithostratigraphy and radiolarian occurrences around2018

    • 著者名/発表者名
      Angela Bertinelli, Xin Li, Marco Chiari, Atsushi Matsuoka
    • 学会等名
      International Meeting around the Jurassic-Cretaceous Boundary(JK2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Panthalassan radiolarite versus pelagic carbonate in Intra-Pangaean basins during the Late Jurassic- Early Cretaceous transition-paleofertility and ocean circulation2018

    • 著者名/発表者名
      Peter O. Baumgartner, Spela Gorican, Luis O’Dogherty, Atsushi Matsuoka
    • 学会等名
      International Meeting around the Jurassic-Cretaceous Boundary(JK2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Radiolarian phylogeny around the Jurassic-Cretaceous boundary and radiolarian occurrences in the Bosso Valley section, central Italy2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Matsuoka, Luis O'Dogherty, Spela Gorican, Peter O. Baumgartner, Xin Li, Marco Chiari, Angela Bertinelli
    • 学会等名
      International Meeting around the Jurassic-Cretaceous Boundary(JK2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Stratigraphy around the Jurassic-Cretaceous boundary in the Bosso Valley Section (Umbria-Marche Apennines, Central Italy): Geological setting, historical review and current situation2018

    • 著者名/発表者名
      Marco Chiari, Angela Bertinelli, Xin Li, Matsuoka Atsushi
    • 学会等名
      International Meeting around the Jurassic-Cretaceous Boundary(JK2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Well preserved radiolarians across the Jurassic-Cretaceous (J/K) boundary in the Bosso Valley section, Central Italy2018

    • 著者名/発表者名
      Xin Li, Atsushi Matsuoka, Angela Bertinelli, Marco Chiari
    • 学会等名
      International Meeting around the Jurassic-Cretaceous Boundary(JK2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Heterogeneity of microbial life on bathyal and abyssal ferromanganese crusts in the Takuyo-Daigo and Takuyo-Daisan seamounts2018

    • 著者名/発表者名
      加藤 真悟, 鈴木 勝彦
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union (JpGU) Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] High precision 182W/183W isotopic compositions of terrestrial samples2018

    • 著者名/発表者名
      賞雅 朝子, 深海 雄介, 鈴木 勝彦
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union (JpGU) Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Hydrothermal fluid flow simulation in a seafloor vent area for metal resource estimation2018

    • 著者名/発表者名
      Shohei Albert Tomita, Katsuaki Koike, Tada-nori Goto, Katsuhiko Suzuki
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union (JpGU) Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Late Cretaceous radiolarian assemblages and U-Pb zircon ages of the Yezo Group in the Niikappu area, Hokkaido, Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 祐輝, 栗原 敏之, 植田 勇人, 松岡 篤
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union (JpGU) Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Mineral diversities of hydrogenetic ferromanganese crusts and nodules in the Northwestern Pacific sea floors2018

    • 著者名/発表者名
      臼井 朗, 鈴木 勝彦
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union (JpGU) Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Radiolarian-based study on the fabric and the formation process of the Early Cretaceous melange near Zhongba, Yarlung-Tsangpo suture zone, southern Tibet.2018

    • 著者名/発表者名
      Li, X., Matsuoka, A., Li, Y., Wang, C.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union (JpGU) Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] The PGE abundances and Os isotope ratios in gabbros from ICDP Oman drilling cores2018

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Senda, Katsuhiko Suzuki, The Oman Drilling Project Phase I Science Party
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union (JpGU) Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Vertical profile of neodymium isotopic composition in the oceanic region close to the Takuyo-Daigo Seamount2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Amakawa, Yusuke Fukami, Junji Torimoto, Tatsuo Nozaki, Koichi Iijima, Akira Usui, and Katsuhiko Suzuki
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union (JpGU) Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] ジュラ系・白亜系境界と放散虫Loopus-Pseudodictyomitra 進化系列2018

    • 著者名/発表者名
      松岡 篤
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union (JpGU) Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] ジュラ系・白亜系境界の策定を目指した西太平洋の深海掘削の提案2018

    • 著者名/発表者名
      松岡 篤
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union (JpGU) Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] 地質多様性を示す一法 -放散虫年代指標(RADIX)2018

    • 著者名/発表者名
      松岡 篤
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union (JpGU) Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Extraterrestrial Helium-3 Flux Across The Permian/Triassic Boundary2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Onoue, Naoto Takahata, Mitsutaka Miura, Honami Sato, Akira Ishikawa, Katsuhito Soda, Yuji Sano, Yukio Isozaki
    • 学会等名
      The Geological Society of America 2018 Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Triassic-Jurassic boundary studies on Murihiku and Waipapa Terranes, NZ2018

    • 著者名/発表者名
      R. S. Hori, M. Sakakibara, K. Akikuni Y. Okada, J. A. Grant-Mackie, K. B. Sp?rli, Yoshiaki Aita, T. Sakai, A. Takemura, Satoshi Yamakita, M. Ikehara, K. Kodama and Hamish J. Campbell
    • 学会等名
      The International Geoscience Programme (IGCP) 632 7th symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ferromanganese Crusts in the Northwestern Pacific Seamounts - A Review : Variations in Grade and Abundance on the Regional to Microscopic Scales2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Usui, Katsuhiko Suzuki
    • 学会等名
      The Twenty-eighth (2018) International Ocean and Polar Engineering Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Petrographical and geochemical characteristics of mantle xenoliths from Tahiti and Moorea Islands: An insight into oceanic lithosphere accretion,2018

    • 著者名/発表者名
      Norikatsu Akizawa, Akira Ishikawa, Tetsu Kogiso
    • 学会等名
      XXII Meeting of the International Mineralogical Association
    • 国際学会
  • [学会発表] 中生代放散虫Vallupus 類の殻形態とその“機能”2018

    • 著者名/発表者名
      松岡 篤
    • 学会等名
      形の科学会第85回シンポジウム
  • [学会発表] 2019年用の放散虫カレンダー2018

    • 著者名/発表者名
      松岡 篤, 大河内 春香
    • 学会等名
      形の科学会第86回シンポジウム
  • [学会発表] ジュラ・白亜系境界のGSSP と放散虫の系統進化:イタリア中部のBosso Valley section における検討2018

    • 著者名/発表者名
      松岡 篤, Li, X., Chiari, M., Bertinelli, A.
    • 学会等名
      形の科学会第86回シンポジウム
  • [学会発表] Chemical evolution of the earth's surface based on seawater Os isotopes2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Suzuki
    • 学会等名
      中国科学院地質学地球物理学研究所での講演
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Early mantle evolution and core-mantle interaction through 182W isotopes2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Suzuki
    • 学会等名
      中国科学院地質学地球物理学研究所での講演
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Marine Os isotope as a tool to elucidate the processes of geological events2018

    • 著者名/発表者名
      Katz SUZUKI
    • 学会等名
      天津大学での講演
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Marine Os isotope as a tool to elucidate the processes of geological events2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Suzuki
    • 学会等名
      北京大学での講演
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ジュラ・白亜系境界と放散虫の進化系統2018

    • 著者名/発表者名
      松岡 篤
    • 学会等名
      日本古生物学会2018年年会
  • [学会発表] ペルム紀放散虫Albaillellariaにみられる二形性の形態的特徴2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 剛, 松岡 篤, 馮 慶来
    • 学会等名
      日本古生物学会2018年年会
  • [学会発表] 初期地球の熱水から供給される溶存成分2018

    • 著者名/発表者名
      澤木 佑介
    • 学会等名
      日本進化学会年大会 第20回東京大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Geochemical study for serpentinite-hosted hyperalkaline hot spring in Hakuba Happo, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Suda, K., Gilbert, A., Ueda, H., Saito, T., Sato, T., Sawaki, Y., Yamada, K., Yoshida, N., Ueno, U., Matsui, Y., Nakai, R., Tamaki, H., Kaneko, M., Takahashi, H., Morikawa, N.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Porphyrins reveal modes of nitrogen cycle controlled by chemocline depth under density-stratified condition during the Messinian Salinity Crisis, 日本地球惑星科学連合2018年大会, MIS10-06, 千葉, 2018年5月23日2018

    • 著者名/発表者名
      伊左治 雄太, 川幡 穂高, 高野 淑識, 小川 奈々子, 黒田 潤一郎, 吉村 寿紘, Stefano Lugli, Vinicio Manzi, Marco Roveri, 大河内 直彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 招待講演
  • [学会発表] ヘリウム同位体を用いたP/T境界遠洋深海泥岩からの地球外物質検出の試み:大量絶滅の要因を探る2018

    • 著者名/発表者名
      高畑 直人, 尾上 哲治, 三浦 光隆, 佐野 有司, 磯崎 行雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 固体地球活動に起因する中期中新世の温暖化:オスミウム同位体と炭素循環モデルを用いた検証2018

    • 著者名/発表者名
      後藤 孝介, Tejada Maria Luisa, Ravizza Gregory, 伊藤 孝, 黒田 潤一郎, 鈴木 勝彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 中部日本犬山地域に分布する上部三畳系~下部ジュラ系層状チャートから得られた古地磁気化石層序:赤色チャートの測定方法の改善2018

    • 著者名/発表者名
      山下 大輔, 宇野 康司, 尾上 哲治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 招待講演
  • [学会発表] ミリ波・サブミリ波観測で太陽系氷天体の起源・生命存在可能性に迫る2018

    • 著者名/発表者名
      関根 康人, 丹 秀也, 渋谷 岳造
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 招待講演
  • [学会発表] A Raman spectroscopic study on sphalerite from seafloor hydrothermal deposit2018

    • 著者名/発表者名
      Junji Torimoto1, Taisei Fujiwara2, Hidenori Kumagai1, Tatsuo Nozaki1, Ken Takai1, Katsuhiko Suzuki1, Hirofumi Yamamoto1, Hideaki Machiyama1, Fujio Yamamoto1
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] An experimental study of sulfate reduction in hydrothermal environments within Europa2018

    • 著者名/発表者名
      Tan Shuya, Sekine Yasuhito, Shibuya Takazo, Miyamoto Chihiro, Takahashi Yoshio
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] A simple determination of major- and trace-element composition for peridotite by ICP-MS: an application of acid-digested fused-glass bead2018

    • 著者名/発表者名
      秋澤 紀克, 石川 晃, 小木曽 哲
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
  • [学会発表] Copper chemostratigraphy of the Ediacaran and Early Cambrian in the Three Gorges area, South China: Concentrations of copper in different phases of sedimentary rocks2018

    • 著者名/発表者名
      Geng, Y., Ohno, T., Sawaki, Y., Aoki, S., Matsu'ura, F., Komiya, T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
  • [学会発表] Global perturbations of carbon cycle in the mid-Panthalassa during the Triassic-Jurassic transition2018

    • 著者名/発表者名
      Fujisaki, W., Sawaki, Y., Matsui, Y., Maruyama, S.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
  • [学会発表] IODP-ICDP Expedition 364 Scientists, Platinum group elements and Re-Os isotopes in the K-Pg transition of the Chicxulub peak-ring rocks2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 峰南, 石川 晃, Ferrire Ludovic, Morgan Joanna, Gulick Sean
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
  • [学会発表] Quantitative estimation of continental weathering rate in the Ediacaran and Cambrian evidenced from radiogenic and stable Sr isotope ratios2018

    • 著者名/発表者名
      澤木 佑介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
  • [学会発表] Rapid determination of whole-rock major, minor and trace element concentration for silicate, carbonate and phosphate rocks by ICP-SFMS2018

    • 著者名/発表者名
      石川 晃, 秋澤 紀克, 沢田 輝, 河野 聖那
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
  • [学会発表] Re-interpretation of Anglesey-Lleyn geotectonic framework in terms of the Pacific-type orogenic evolution2018

    • 著者名/発表者名
      Asanuma, H., Fujisaki, W., Sato, T., Sawaki, Y., Maruyama, S.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
  • [学会発表] δ88Sr and 87Sr/86Sr variations in Middle-Upper Permian seawater2018

    • 著者名/発表者名
      可児 智美, 磯崎 行雄, 三澤 啓司, 石川 晃, 米田 成一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
  • [学会発表] イタリアシチリア島西部,Pizzo Mondelloセクションの上部三畳系遠洋性石灰岩におけるストロンチウム同位体比変動2018

    • 著者名/発表者名
      尾上 哲治, 山下 勝行, 福田 知世, 曽田 勝仁, 冨松 由希, Benedetto Abate, Manuel Rigo
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
  • [学会発表] ガボン・フランスヴィル堆積盆における大型化石出現前後の前期原生代有機炭素・窒素同位体層序2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Sawaki, Y., Maruyama, S., Matsui, Y.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
  • [学会発表] 温室効果ガスの放射強制力に応答した西太平洋暖水塊の表層水温変動, 日本地球惑星科学連合2018年大会, MIS10-07, 千葉, 2018年05月232018

    • 著者名/発表者名
      佐川 拓也, 向田 圭佑, 山崎 俊嗣, 久保田 好美, 黒田 潤一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
  • [学会発表] 海洋下部地殻の白金族元素存在度とオスミウム同位体比:ICDPオマーン掘削試料から2018

    • 著者名/発表者名
      仙田 量子, 鈴木 勝彦, Phase I Science Party The Oman Drilling Project
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
  • [学会発表] 初期太古代の炭酸塩岩の地質学的産状と化学組成から推定する初期太古代の海洋化学組成2018

    • 著者名/発表者名
      吉田 聡, 石川 晃, 小宮 剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
  • [学会発表] 上部アプチアン階から下部アルビアン階における海洋のオスミウム同位体比の復元: Ocean Anoxic Event 1bと巨大火山活動との関係解明に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      松本 廣直, 黒田 潤一郎, Rodolfo Coccioni, 大河内 直彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
  • [学会発表] 太古代石英質砂岩の起源2018

    • 著者名/発表者名
      沢田 輝, 石川 晃, 磯崎 行雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
  • [学会発表] 大分県津久見地域に見られる下部三畳系遠洋域深海堆積岩の異なるスラストシート間における岩相の差異2018

    • 著者名/発表者名
      武藤 俊, 高橋 聡, 山北 聡, 尾上 哲治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
  • [学会発表] 丹波帯篠山地域に分布する石炭系~ペルム系層状チャートから得られた古地磁気層序2018

    • 著者名/発表者名
      山下 大輔, 宇野 康司, 尾上 哲治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
  • [学会発表] 地中海メッシニアン期塩分危機に形成された蒸発岩のマグネシウム同位体組成2018

    • 著者名/発表者名
      吉村 寿紘, 荒岡 大輔, 黒田 潤一郎, 伊左治 雄太, Francisco J. Jim?nez-Espejo, Stefano Lugli, Vinicio Manzi, Marco Roveri, 大河内 直彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
  • [学会発表] 南鳥島南東方海域におけるレアアース泥の地球化学2018

    • 著者名/発表者名
      藤永 公一郎, 安川 和孝, 町田 嗣樹, 佐藤 峰南, 下村 遼, 田中 えりか, 見邨 和英, 臼井 洋一, 飯島 耕一, 高橋 亜夕, 山本 浩文, 鈴木 勝彦, 中村 謙太郎, 加藤 泰浩, MR16-07 乗船者一同
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
  • [学会発表] 美濃帯遠洋性堆積岩のペルム紀/三畳紀境界における鉱物・地球化学的研究2018

    • 著者名/発表者名
      植村 真也, 尾上 哲治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
  • [学会発表] 兵庫県篠山地域に分布する丹波帯の石炭系・ペルム系層状チャートから発見したコズミック・スフェルール2018

    • 著者名/発表者名
      山_栞奈, 尾上 哲治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
  • [学会発表] 初期火星における化学風化の評価に向けた実験的・地質学的研究2018

    • 著者名/発表者名
      中村 麻也, 関根 康人, 福士 圭介, 渋谷 岳造, 長谷部 徳子, ダバドルジ ジャハナ, 高橋 嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
  • [学会発表] Redox condition and nitrogen cycle in the Permian deep mid-Panthalassa: A possible contrast between Panthalassa and Tethys2018

    • 著者名/発表者名
      Fujisaki, W., Sawaki, Y., Matsui, Y., Yamamoto, S., Isozaki, Y., Maruyama, S.
    • 学会等名
      日本地質学会第125年学術大会
  • [学会発表] あなたの町のラディクス(放散虫年代多様度指標)は?2018

    • 著者名/発表者名
      松岡 篤
    • 学会等名
      日本地質学会第125年学術大会
  • [学会発表] ジュラ紀付加体中に産する三畳系層状マンガン鉱床の形成年代と形成環境2018

    • 著者名/発表者名
      冨松 由希, 尾上 哲治, 山下 大輔, 野崎 達生, 高谷 雄太郎
    • 学会等名
      日本地質学会第125年学術大会
  • [学会発表] ペルム紀/三畳紀境界における地球外3Heフラックスの増加イベン2018

    • 著者名/発表者名
      尾上 哲治, 高畑 直人, 三浦 光隆, 佐藤 峰南, 石川 晃, 佐野 有司, 磯崎 行雄
    • 学会等名
      日本地質学会第125年学術大会
  • [学会発表] 下部白亜系上部アプチンから下部アルビンにかけての海洋オスミウム同位体比記録の復元2018

    • 著者名/発表者名
      松本 廣直, 黒田 潤一郎, Rodolfo Coccioni, 大河内 直彦, Fabrizio Frontalini
    • 学会等名
      日本地質学会第125年学術大会
  • [学会発表] 兵庫県篠山地域に分布する石炭系~ペルム系層状チャートに記録されたカイアマ超逆磁極期2018

    • 著者名/発表者名
      山下 大輔, 宇野 康司, 尾上 哲治
    • 学会等名
      日本地質学会第125年学術大会
  • [学会発表] 放散虫の進化史からみたジュラ・白亜系境界問題2018

    • 著者名/発表者名
      松岡 篤
    • 学会等名
      日本地質学会第125年学術大会
  • [学会発表] 海底資源の科学的研究と調査手法の開発:分析化学の役割2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 勝彦, 渡慶次 聡
    • 学会等名
      日本分析化学会第67年会
  • [学会発表] 水循環シミュレーションと室内実験による初期火星Galeクレータ古湖周辺の水循環および水-岩石反応復元2018

    • 著者名/発表者名
      野田 夏実, 関根 康人, 丹 秀也, 渋谷 岳造, 玄田 英典
    • 学会等名
      日本惑星科学会2018年秋季講演会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi