• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

液晶の自己組織化構造と界面相互作用を活用する高分子/無機融合材料の構築

研究課題

研究課題/領域番号 15H02179
研究機関東京大学

研究代表者

加藤 隆史  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (70214377)

研究分担者 大槻 主税  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (00243048)
西村 達也  金沢大学, 物質化学系, 准教授 (00436528)
坂本 健  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (50626223)
齋藤 継之  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (90533993)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード無機有機融合材料 / 複合材料」 / 自己組織化 / 結晶成長 / コロイド粒子
研究実績の概要

本研究は、有機高分子と無機成分を秩序的・階層的に複合化・融合することにより、新しい環境低負荷・高機能複合材料を構築することを目的とする。自己組織化による秩序構造の形成を活用し、人工の繊維強化複合材料や天然に見られる高強度バイオミネラルのような、モルホロジー・配向などを制御した有機/無機融合材料の構築を目指した。最終年度である2018年度は、液晶性を示す無機コロイド結晶や無機結晶化のさらなる構造制御、および無機/有機複合体の開発を進めた。
前年度に開発したリオトロピック液晶を形成するヒドロキシアパタイトのナノコロイド結晶について、放射光の専門家と協力してさらに詳細に解析した。等方相状態と液晶状態では、粒子間距離の濃度依存性が大きく異なることなどを見出した。
高分子ゲルの薄膜基板と水溶性高分子を協同的に用いて、炭酸カルシウムやリン酸カルシウムの結晶成長を制御する研究においては、基板の架橋度と、基板中で形成するアパタイト結晶の配向の関係を明らかにした。架橋度を様々に変化させておこなった結晶成長実験とシミュレーションにより、ゲル中のイオン拡散や局所的に形成されるイオン濃度の高い領域が、ゲルの架橋度によって変化し、これが結晶成長に影響していることを見出した。
さらに機能性無機材料の構造制御として、天然多糖の1種であり、これまでの利用例が少ないα-キチンを基板に用いた酸化亜鉛の結晶成長制御を達成した。
無機/有機複合体の開発においては、カルボキシメチルセルロースのゲル基板とアモルファス炭酸カルシウムからなる透明複合材料を開発し、その力学的特性と組成比の関係を評価した。さらに複合体に結晶性セルロースのナノファイバーを少量添加することにより、機械的強度が向上することを見出した。
以上、本研究の実施により、次世代型の環境低負荷・高機能融合材料を構築することができた。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

備考

研究代表者のwebページ

  • 研究成果

    (63件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (56件) (うち国際学会 19件、 招待講演 15件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Tuning the c-Axis Orientation of Calcium Phosphate Hybrid Thin Films Using Polymer Templates2019

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Rino、Kajiyama Satoshi、Iimura Misato、Kato Takashi
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 35 ページ: 4077~4084

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.8b04318

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of biomineralization-inspired hybrids based on β-chitin and zinc hydroxide carbonate and their conversion into zinc oxide thin films2019

    • 著者名/発表者名
      Kuo David、Kajiyama Satoshi、Kato Takashi
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 21 ページ: in press

    • DOI

      10.1039/c9ce00141g

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Static structure and dynamical behavior of colloidal liquid crystals consisting of hydroxyapatite-based nanorod hybrids2019

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Taiki、Nakayama Masanari、Fujinami So、Nakatani Tomotaka、Kohmura Yoshiki、Kato Takashi
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 15 ページ: 3315~3322

    • DOI

      10.1039/c9sm00101h

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bioinspired Environmentally Friendly Amorphous CaCO3-Based Transparent Composites Comprising Cellulose Nanofibers2018

    • 著者名/発表者名
      Kuo David、Nishimura Tatsuya、Kajiyama Satoshi、Kato Takashi
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 3 ページ: 12722~12729

    • DOI

      10.1021/acsomega.8b02014

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] バイオミネラリゼーションの仕組みにならう有機/無機融合材料の構築2018

    • 著者名/発表者名
      市川理乃, 梶山智司, 中山真成, 加藤隆史
    • 雑誌名

      日本接着学会誌

      巻: 54 ページ: 389~394

  • [雑誌論文] TEMPO酸化法によるセルロースナノファイバーの革新と高度活用に向けた技術展開2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤継之
    • 雑誌名

      液晶

      巻: 22 ページ: 222~227

  • [学会発表] Supramolecular Nanostructured Liquid Crystals for Energy, Environment, and Healthcare2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kato
    • 学会等名
      The 4th Asian Conference on Liquid Crystals (ACLC 2019)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] バイオミネラリゼーションに倣いそれを超える無機/有機融合材料の創製2019

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史
    • 学会等名
      高分子表面研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of Liquid-Crystalline Nanocrystals by Utilizing the Formation Process of Biominerals2019

    • 著者名/発表者名
      中山真成, Wei Qi Lim, 梶山智司, 熊本明仁, 西村達也, 幾原雄一, 山登正文, Yanli Zhao, 加藤隆史
    • 学会等名
      日本化学会 第99春季年会
  • [学会発表] Thin-Film Formation and Functionalization of Layered Inorganic Compounds with Intercalated Organic Molecules2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kajiyama, YuuToosaka, Takashi Kato
    • 学会等名
      日本化学会 第99春季年会
  • [学会発表] Structural Control of Thin-Film Hybrids Composed of Layered Inorganic Compounds and Organic Molecules with Redox Properties2019

    • 著者名/発表者名
      遠坂優, 梶山智司, 加藤隆史
    • 学会等名
      日本化学会 第99春季年会
  • [学会発表] 光学不活性なポリ(ジフェニルアセチレン)誘導体をプローブとして用いたキラルアミン類のエナンチオマー比の比色検出2019

    • 著者名/発表者名
      野崎真衣, 廣瀬大祐, 石橋秀隆, 西村達也, 井改知幸, 前田勝浩
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
  • [学会発表] Chiral Amplification Based on Aggregate Formation of Poly(biphenylylacetyelene) Derivatives2019

    • 著者名/発表者名
      ISOBE, Asahi; HIROSE, Daisuke; NISHIMURA, Tatsuya; IKAI, Tomoyuki; YASHIMA, Eiji; MAEDA, Katsuhiro
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
  • [学会発表] セルロースナノファイバー研究:界面構造が支配する分散/集積/複合体の科学2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤継之
    • 学会等名
      繊維学会2019学術セミナー
  • [学会発表] セルロースナノファイバー入門:作り方から使い方まで2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤継之
    • 学会等名
      繊維学会第194回被服科学研究委員会
  • [学会発表] Polymer Assemblies towards the Next Generation of Materials2018

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史
    • 学会等名
      1st Glowing Polymer Symposium in KANTO
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子の自己組織化・超分子化を活用する高分子材料の創成と機能開拓2018

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史
    • 学会等名
      関東高分子若手研究会 秋の講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己組織化で材料を創る:超分子・液晶の構築・融合化と機能開拓2018

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史
    • 学会等名
      慶應義塾大学理工学部化学科 化学特別講義
    • 招待講演
  • [学会発表] Supramolecular Assemblies and Nanostructured Liquid Crystals for Future Materials2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kato
    • 学会等名
      Swiss Chemical Society, Spring Meeting 2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chemistry for Functional Molecular Materials2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kato
    • 学会等名
      Tsinghua Xuetang program
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 次世代の機能マテリアルを作る夢の分子技術2018

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史
    • 学会等名
      日本技術士会講演
    • 招待講演
  • [学会発表] 自然に学ぶものづくりと機能性高分子の世界2018

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史
    • 学会等名
      積水化学 自然に学ぶものづくりフォーラム 2018
    • 招待講演
  • [学会発表] Biomineralization-Inspired Self-Organized Organic/Inorganic Composites―Stimuli- Responsive Ordered Nanorod Materials and Aligned Thin Films Formed with Macromolecular Templates2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kato
    • 学会等名
      2018 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Biomineralization-inspired Organic/Inorganic Composite Materials2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kato
    • 学会等名
      12th SPSJ International Polymer Conference (IPC2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Supramolecular Assemblies and Liquid Crystal Polymers towards New Generation of Materials2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kato
    • 学会等名
      8th International Symposium on Polymer Chemistry (PC2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Supramolecular Assemblies and Functional Liquid Crystals Towards New Generation of Materials2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kato
    • 学会等名
      Nan Quian Lecture
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Supramolecular Assembly of Liquid Crystals2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kato
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Liquid Crystal Society of Taiwan
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of Functional Composite Materials Based on Cellulose Derivatives and Amorphous Calcium Carbonate2018

    • 著者名/発表者名
      David Kuo, 梶山智司, 西村達也, 加藤隆史
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] Preparation of Functional Organic and Inorganic Hybrid Materials by Biomineralization-Inspired Methods2018

    • 著者名/発表者名
      David Kuo, Satoshi Kajiyama, Takashi Kato
    • 学会等名
      The 12th SPSJ International Polymer Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] 高分子テンプレートを用いたリン酸カルシウム/有機高分子複合体薄膜のナノ構造制御2018

    • 著者名/発表者名
      市川理乃, 梶山智司, 飯村美慧, 加藤隆史
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] 有機高分子テンプレートの効果によるリン酸カルシウム複合薄膜の形成と構造制御2018

    • 著者名/発表者名
      市川理乃, 梶山智司, 飯村美慧, 加藤隆史
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] 高分子テンプレートを用いたリン酸カルシウム複合体薄膜の作製と構造制御2018

    • 著者名/発表者名
      市川理乃, 梶山智司, 飯村美慧, 加藤隆史
    • 学会等名
      第8回CSJ化学フェスタ
  • [学会発表] Structural Control of Calcium Phosphate Hybrid Thin Films by Polymer Templates2018

    • 著者名/発表者名
      Rino Ichikawa, Satoshi Kajiyama, Misato Iimura, Takashi Kato
    • 学会等名
      The 9th International Forum on Chemistry of Functional Organic Chemicals
    • 国際学会
  • [学会発表] Hybrid Thin-Film Formation of Zinc Layered Hydroxides with Intercalated Organic Molecules through a Biomineralization-Inspired Approach2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kajiyama, Fumiya Katase, Takashi Kato
    • 学会等名
      2018 MRS Fall Meeting and Exhibit
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural Control of Thin Films of Layered Zinc Hydroxides by Using Organic Polymers and Their Conversion to ZnO Thin Films with Nanostructures2018

    • 著者名/発表者名
      Saotoshi Kajiyama, Fumiya Katase, Takashi Kato
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] 水分散状態において液晶性を示す炭酸塩ナノ粒子2018

    • 著者名/発表者名
      梶山智司、中山真成、加藤隆史
    • 学会等名
      2018 日本液晶学会討論会
  • [学会発表] Stimuli-Responsive Colloidal Liquid-Crystalline Materials Based on Calcium Carbonate and Calcium Phosphate2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kajiyama, Masanari Nakayama, Akihito Kumamoto, Tatsuya Nishimura, Yuichi Ikuhara, Masafumi Yamato, Takashi Kato
    • 学会等名
      27th International Liquid Crystal Conference (ILCC2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] 水分散状態で液晶性を示すナノ結晶の作製と構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      梶山智司、中山真成、熊本明仁、西村達也、幾原雄一、山登正文、加藤隆史
    • 学会等名
      2018年度微細構造解析プラットフォームシンポジウム
  • [学会発表] Development of Organic/Inorganic Hybrid Materials with Nanofibrous Molecular Templates2018

    • 著者名/発表者名
      梶山智司、助川はる香、加藤隆史
    • 学会等名
      第67回高分子年次大会
  • [学会発表] Development of Inorganic/Polymer Composite Film Materials with Ordered Structures Inspired by Biomineralization2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sakamoto
    • 学会等名
      東京大学-ストラスブール大学 交換プログラム
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of Inorganic/Polymer Composite Film Materials Using Photo-Imaged Polymer Matrices2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sakamoto, Masahiro Suzuki, Takashi Kato
    • 学会等名
      The 12th SPSJ International Polymer Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Modification of continuous pore structures in α-tricalcium phosphate ceramics2018

    • 著者名/発表者名
      Jonathan Li, Takaharu Katsu, Jin Nakamura, Ayae Sugawara-Narutaki, Chikara Ohtsuki
    • 学会等名
      The 30th Symposium and Annual Meeting of the International Society for Ceramics in Medicine (Bioceramics30)
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of layered zirconium phosphates modified with phenyl groups and characteristics on incorporation of zinc ions2018

    • 著者名/発表者名
      Ryoya Ito, Jin Nakamura, Ayae-Sugawara Narutaki, Chikara Ohtsuki
    • 学会等名
      The 30th Symposium and Annual Meeting of the International Society for Ceramics in Medicine (Bioceramics30)
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of layered calcium silicate modified with amino- and phenyl groups with improved chemical stability2018

    • 著者名/発表者名
      Jin Nakamura, Ayae Sugawara-Narutaki, Chikara Ohtsuki
    • 学会等名
      The 30th Symposium and Annual Meeting of the International Society for Ceramics in Medicine (Bioceramics30)
    • 国際学会
  • [学会発表] NH3 adsorption property of calcium phosphate granules with morphology originated from shell structure2018

    • 著者名/発表者名
      Kota Kaga, Jin Nakamura, Ayae Sugawara-Narutaki, Chikara Ohtsuki
    • 学会等名
      The 30th Symposium and Annual Meeting of the International Society for Ceramics in Medicine (Bioceramics30)
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of porous calcium phosphate using bacteria as a template2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Ojio, Jin Nakamura, Ayae Sugawara-Narutaki, Chikara Ohtsuki
    • 学会等名
      The 30th Symposium and Annual Meeting of the International Society for Ceramics in Medicine (Bioceramics30)
    • 国際学会
  • [学会発表] フェニル基で修飾された層状リン酸ジルコニウムのワンポット調製2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤諒也,中村 仁,鳴瀧彩絵,大槻主税
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会平成30年度春季大会
  • [学会発表] フェニル基で修飾された層状ケイ酸カルシウムの化学耐久性制御2018

    • 著者名/発表者名
      中村 仁,鳴瀧彩絵,大槻主税
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第31回秋季シンポジウム
  • [学会発表] 有機修飾した層状ケイ酸カルシウムのソルボサーマル合成2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木優菜,中村 仁,鳴瀧彩絵,大槻主税
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第22 回生体関連セラミックス討論会
  • [学会発表] 層状ホスホン酸ジルコニウム粒子の調製と抗菌剤の導入2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤諒也,中村 仁,鳴瀧彩絵,大槻主税
    • 学会等名
      2018年度 日本セラミックス協会東海支部 学術研究発表会
  • [学会発表] 側鎖にキラルな置換基を有するポリ(ジフェニルアセチレン)誘導体のらせん形成における非線形効果2018

    • 著者名/発表者名
      石橋 秀隆, 廣瀬 大祐, 西村 達也, 井改 知幸, 前田 勝浩
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] 光学活性クラウンエーテル構造を側鎖に有するらせん状ポリ(ジフェニルアセチレン)誘導体を用いた比色キラルカチオンセンシング”,2018

    • 著者名/発表者名
      水上 あずさ, 廣瀬 大祐, 西村 達也, 加納 重義, 前田 勝浩
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] 光学活性基を有するポリ(ジフェニルアセチレン)誘導体の特異な不斉増幅挙動2018

    • 著者名/発表者名
      石橋 秀隆, 廣瀬 大祐, 西村 達也, 井改 知幸, 前田 勝浩,
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] 側鎖にキラル置換基を有するらせん状ポリ(ジフェニルアセチレン)誘導体を用いたアニオンの比色識別2018

    • 著者名/発表者名
      清水耀一, 廣瀬大祐, 西村達也, 井改知幸, 前田勝浩
    • 学会等名
      第67回高分子学会北陸支部研究発表会
  • [学会発表] セルロースナノファイバーの構造化と性能発現2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤継之
    • 学会等名
      高分子学会エコマテリアル研究会
  • [学会発表] 木材から車や化粧品?新素材セルロースナノファイバーの発見2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤継之
    • 学会等名
      東進ハイスクール大学学部研究会
  • [学会発表] TEMPO酸化法によるセルロースナノファイバーの革新と高度活用に向けた基盤研究2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤継之
    • 学会等名
      第1回富士市CNF研究会
  • [学会発表] セルロースナノファイバー材料:分散体の構造化と特性発現2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤継之
    • 学会等名
      第13回バイオミネラリゼーションワークショップ
  • [学会発表] 新素材“セルロースナノファイバー”とは?2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤継之
    • 学会等名
      KISTEC教育講座
  • [学会発表] セルロースナノファイバー:TEMPO酸化法の発見と展開2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤継之
    • 学会等名
      島津新素材セミナー2018
  • [学会発表] 木材のナノテクノロジー2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤継之
    • 学会等名
      第69回東京大学駒場祭公開講座
  • [学会発表] CNF特性の高度発現に向けた基盤研究2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤継之
    • 学会等名
      エコプロ2018
  • [備考] 加藤研究室 (Kato Lab)

    • URL

      http://kato.t.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi