• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

自律機能を有する高分子材料を用いた新技術創成

研究課題

研究課題/領域番号 15H02198
研究機関東京大学

研究代表者

吉田 亮  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (80256495)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
キーワード高分子 / ゲル / 自己組織化 / 生体材料 / 自律機能
研究実績の概要

研究代表者は、生体のように自律的な機能を発現するゲル、すなわち刺激のon-off駆動によらず、心臓の拍動のように一定条件下で自発的に周期的リズム運動を行う新しい機能性ゲルの開発に取り組んできた。生体には閉じた化学反応回路が多く存在する。それを人工的に模倣したBelousov-Zhabotinsky(BZ)反応は代謝反応(TCA回路)の化学モデルでもあり、生体現象の中でもよく見られる時間リズムや空間パターンを自発的に生み出す化学振動反応としてよく知られている。サイクリックな反応ネットワークが自発的に構成され、触媒となる金属錯体が周期的な酸化還元振動を起こす。散逸構造を生み出す化学システムの代表的な例でもある。研究代表者は、このBZ反応をゲル内で引き起こしその化学エネルギーを力学エネルギーに変換する分子設計を行い、ゲルの周期的な膨潤収縮振動を生み出すことに成功した。初めてこの「自励振動ゲル」(self-oscillating gel)を報告し、以降系統的に研究を進めている。時空間機能を持つ4次元ソフトマテリアルとして新しい機能性ゲルの概念を提唱し具現化するとともに、1)自律駆動型の生体模倣ソフトアクチュエータ、2)自動物質輸送システム、3)自発的かつ周期的にレオロジー変化を示す機能性流体など、新たな自律機能性材料への応用展開を試みた。とくに本期間では、ゾルゲル転移を周期的に繰り返しながら前進する生体模倣ソフトマシン(人工アメーバ)を実現することができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

蠕動運動による物質輸送や脈動流生起の実現の他、自励振動ポリマーブラシ、自励振動ミセル、自励振動ベシクル(非架橋/架橋型)、自励振動コロイドソーム、人工アメーバ(自律的にゾル―ゲル転移する自励振動高分子溶液)が実現され、順調に進展している。

今後の研究の推進方策

自励振動高分子/ゲルは振動を自発的に生み出す分子回路を内包するという大きな特徴をもつ。ナノスケールで起こる高分子鎖の振動がネットワークで繋がることによりシンクロし、同期や増幅、伝播といった現象を伴いながら微視的から巨視的に至る階層スケールで自励振動機能を発現している。この振動挙動をさらに詳細に解析し、分子レベルでの変化がマクロな力学・物性変化を生じるメカニズムを解明する。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2017 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 8件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 3件、 招待講演 5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Fabrication of Micropatterned Self-Oscillating Polymer Brush for Direction Control of Chemical Waves2017

    • 著者名/発表者名
      K. Homma, T. Masuda, A. M. Akimoto, K. Nagase, K. Itoga, T. Okano, and R. Yoshida
    • 雑誌名

      Small

      巻: 13 ページ: 1700041

    • DOI

      10.1002/smll.201700041

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Protic Ionic Liquids for the Belousov-Zhabotinsky Reaction: Aspects of the BZ Reaction in Protic Ionic Liquids and Its Use for the Autonomous Coil-Globule Oscillation of a Linear Polymer2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ueki, K. Matsukawa, T. Masuda, and R. Yoshida
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 121 ページ: 4592-4599

    • DOI

      10.1021/acs/jpcb.7b01309

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Autonomous unimer-vesicle oscillation by totally synthetic diblock copolymers: effect of block length and polymer concentration on spatio-temporal structures2017

    • 著者名/発表者名
      R. Tamate, T. Ueki, M. Shibayama, and R. Yoshid
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 13 ページ: 4559-4568

    • DOI

      10.1039/c7sm00563f

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Design of a Tunable Self-Oscillating Polymer with Ureido and Ru(bpy)3 Moieties2017

    • 著者名/発表者名
      T. Masuda, N. Shimada, T. Sasaki, A. Maruyama, A. M. Akimoto, and R. Yoshida
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 56 ページ: 9459-9462

    • DOI

      10.1002/anie.201705277

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dynamic electrical behaviour of a thermoresponsive polymer in well-defined poly(N-isopropylacrylamide)-grafted semiconductor devices2017

    • 著者名/発表者名
      T. Masuda, T. Kajisa, A. M. Akimoto, A. Fujita, K Nagase, T. Okano, T. Sakata, and R. Yoshida
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 7 ページ: 34517-34521

    • DOI

      10.1039/c7ra05786e

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Amoeba-like self-oscillating polymeric fluids with autonomous sol-gel transition2017

    • 著者名/発表者名
      M. Onoda, T. Ueki, R. Tamate, M. Shibayama, and R. Yoshida
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 ページ: 15862

    • DOI

      10.1038/ncomms15862

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of substrate concentrations on the aggregation behavior and dynamic oscillatory properties of self-oscillating block copolymers2017

    • 著者名/発表者名
      R. Tamate, T. Ueki, M. Shibayama, and R. Yoshida
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 19 ページ: 20627 - 20634

    • DOI

      10.1039/c7cp03969g

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Recent developments in self-oscillating polymeric systems as smart materials: from polymers to bulk hydrogels2017

    • 著者名/発表者名
      Y.S. Kim, R. Tamate, A.M. Akimoto and R. Yoshida
    • 雑誌名

      Mater. Horiz.

      巻: 4 ページ: 38-54

    • DOI

      10.1039/c6mh00435k

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Evolution of self-oscillating polymer gels as advanced materials2017

    • 著者名/発表者名
      R. Yoshida
    • 学会等名
      2017 MRS Spring Meeting & Exhibit
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Self-oscillating polymer gels as metal-containing functional materials2017

    • 著者名/発表者名
      R. Yoshida
    • 学会等名
      ACS National Fall Meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 自励振動高分子ゲルの創製とその展開2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      日本膜学会第39年会
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体のような自律的運動をする自励振動高分子材料系の設計と構築2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      平成29年度第2回「メディショナルナノテク研究会」
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲルの基礎:透過と拡散の制御2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      医用高分子研究会・高分子ゲル研究会合同講座
    • 招待講演
  • [学会発表] 自律的にゾル/ゲル転移する高分子溶液とその運動性制御2017

    • 著者名/発表者名
      小野田実真, 玉手亮多, 上木岳士, 柴山充弘, 吉田亮
    • 学会等名
      第66回 高分子学会年次大会
  • [学会発表] マイクロパターン化した自励振動ポリマーブラシによる化学反応波の方向制御2017

    • 著者名/発表者名
      本間健太・増田造・秋元文・長瀬健一・糸賀和義・岡野光夫・吉田亮
    • 学会等名
      第66回 高分子学会年次大会
  • [学会発表] 自励振動ポリマーブラシ表面における化学振動反応の特性2017

    • 著者名/発表者名
      増田造・秋元文・長瀬健一・岡野光夫・吉田亮
    • 学会等名
      第66回 高分子学会年次大会
  • [学会発表] 自律的なベシクル構造の形成崩壊を示す自励振動ジブロック共重合体:ブロック長と高分子濃度が時空間構造へ与える影響の検討2017

    • 著者名/発表者名
      玉手亮多・上木岳士・柴山充弘・吉田亮
    • 学会等名
      第66回 高分子学会年次大会
  • [学会発表] 螺旋状自励振動ゲルの作製とその運動機能制御2017

    • 著者名/発表者名
      金娟秀・竹田成美・木下真玲央・酒井崇匡・秋元文・吉田亮
    • 学会等名
      第66回 高分子学会年次大会
  • [学会発表] UCST型の相転移挙動を示す新規自励振動高分子の創製2017

    • 著者名/発表者名
      増田造・嶋田直彦・佐々木泰・丸山厚・秋元文・吉田亮
    • 学会等名
      第27回 バイオ・高分子シンポジウム
  • [学会発表] Unidirectional Control of Chemical Waves on Micropatterned Self-Oscillating Polymer Brush2017

    • 著者名/発表者名
      Kenta Homma, Tsukuru Masuda, Aya Mizutani Akimoto, Kenichi Nagase, Kazuyoshi Itoga, Teruo Okano, Ryo Yoshida
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Advanced Materials(IUMRS-ICAM 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of a magnetically responsive self-oscillating gel for a control of spatiotemporal wave propagation2017

    • 著者名/発表者名
      Eunjong Lee, Youn Soo Kim, Aya Mizutani Akimoto, and Ryo Yoshida
    • 学会等名
      第66回 高分子討論会
  • [学会発表] ウレイド高分子を利用したUCST型自励振動高分子の設計と評価2017

    • 著者名/発表者名
      増田造・嶋田直彦・佐々木泰・丸山厚・秋元文・吉田亮
    • 学会等名
      第66回 高分子討論会
  • [学会発表] 螺旋状自励振動ゲルの作製とその運動制御2017

    • 著者名/発表者名
      金娟秀・竹田成美・木下真玲央・酒井崇匡・秋元文・吉田亮
    • 学会等名
      第66回 高分子討論会
  • [学会発表] 自律的な物性変化を示す生体模倣ポリマーブラシ表面の創製2017

    • 著者名/発表者名
      増田造・秋元文・吉田亮
    • 学会等名
      第39回 日本バイオマテリアル学会大会
  • [学会発表] The helical shaped self-oscillating gel showing large and uniaxial deformation2017

    • 著者名/発表者名
      Youn Soo Kim, Narumi Takeda, Mareo Kinoshita, Aya Mizutani Akimoto, Takamasa Sakai, and Ryo Yoshida
    • 学会等名
      第27回 日本MRS年次大会
  • [備考] バイオ材料システム工学研究室

    • URL

      http://cross.t.u-tokyo.ac.jp

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi