研究課題/領域番号 |
15H02259
|
研究機関 | 日本大学 |
研究代表者 |
岩城 一郎 日本大学, 工学部, 教授 (20282113)
|
研究分担者 |
子田 康弘 日本大学, 工学部, 准教授 (40328696)
内藤 英樹 東北大学, 工学研究科, 准教授 (50361142)
細田 暁 横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 准教授 (50374153)
石田 哲也 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (60312972)
藤山 知加子 法政大学, デザイン工学部, 教授 (60613495)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 道路橋RC床版 / 凍結防止剤 / アルカリシリカ反応 / 高炉セメント / フライアッシュ / 中空微小球 / 塩分浸透 / 凍害 |
研究実績の概要 |
当該年度は,研究代表者が所属する研究室前に構築した実物大鋼主桁上鉄筋コンクリート製床版モデル(通称,ロハスの橋)のうち,(1)標準床版,(2)高炉セメントを用いた床版(高炉セメント床版),(3)中空微小球とフライアッシュを併用した床版(フライアッシュ床版),(4)アルカリシリカ反応を促進させたRC床版(ASR床版)について,2年目の膨張収縮挙動や透気試験の経過変化などに関するモニタリングを行った. また,標準床版,高炉セメント床版,フライアッシュ床版については,床版から各種コンクリート供試体をコア抜きし,その耐久性を調べるため,凍結融解試験および塩分浸透試験を行った.さらにASR床版については,アルカリシリカ反応により発生するひび割れの進展状況を観察するとともに,強制振動試験による床版の局所的な剛性低下について評価した.そして,得られた結果に基づき,1年目と2年目のASRの進行状況や温度依存性,さらにはASRゲルの浸出に伴う剛性低下の傾向などについて比較検討を行い,これらのメカニズムや床版にASRが発生した際の変形挙動について考察を加えた. 当該年度は新たに,通常の強度を有する一般的なRC床版上に緻密な細孔構造を有するポリマーセメントコンクリートをオーバーレイした2層構造の床版を考案し,当該研究施設において本床版の試験施工を行うことにより,その施工性を確認するとともに両者の一体性などに関する性能評価を行った. 以上の研究により得られた成果は,国内外の論文に掲載されると共に,東北地方における高耐久コンクリート床版の実装につながっている.
|
現在までの達成度 (段落) |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|