研究課題/領域番号 |
15H02296
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
余語 利信 名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 教授 (00135310)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 生体材料 / 磁性 |
研究実績の概要 |
スピネル前駆体を設計し、その合成条件および加水分解条件を検討した後、天然物ポリマーと結合した生体親和性を有する磁性ナノ結晶粒子/ポリマーハイブリッドを合成し、形状を制御したフレキシブルハイブリッド粒子を合成した。 1. 鉄-有機化合物の配位子を選択し、マグネタイト前駆体を合成し、機能性ポリマーと結合させ、前駆体を合成し、その加水分解により、マグネタイトナノ粒子/ポリマーハイブリッドを合成することができた。 2.マグネタイトナノ粒子/ポリマーハイブリッドをエレクトロスプレーし、エレクトロスプレーの条件(ポリマーの分子量、構造、スプレー溶液の濃度、粘度、電圧など)を種々検討し、形状や粒径を精密に制御した赤血球状マグネタイトナノ粒子/ポリマーハイブリッドを合成することができた。赤血球状ハイブリッド粒子の磁気的性質を評価した。 3.マイクロチャンネル通過テストを行い、通過前後の赤血球状粒子の形状や粒度分布を動的光散乱法により調べ、赤血球状ハイブリッド粒子がフレキシビリティーを有し、チャンネル通過特性を有することを明らかにした。球状粒子に対する優位性も例証することができた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初の目的である、磁気特性を有する赤血球状粒子を合成でき、ハイブリッド粒子の精密な形状制御因子を解明できた。赤血球状ハイブリッド粒子のマイクロチャンネル通過特性を例証でき、球状粒子に対する優位性を明らかにした。
|
今後の研究の推進方策 |
前年度に合成した赤血球状マグネタイトナノ結晶粒子/ポリマーハイブリッドの表面制御、多孔化、分子インプリントによる、血中老廃物や特定化学物質の吸着、磁気的性質および発熱特性の評価と最適化、蛍光分子の導入とイメージングを行う。 1. 赤血球状機能性ナノ結晶粒子/ポリマーハイブリッドの多孔化 2. 分子血中老廃物の選択的捕捉:分子インプリンティング技術を用いて、血中老廃物や標的化学物質の選択的捕捉サイトを導入する。 3. 赤血球状ナノ結晶粒子/ポリマーハイブリッドの発熱特性の評価:マグネタイトナノ粒子の粒径、飽和磁化、保磁力などを、高周波発熱に適した磁気特性に制御する。 4. ハイブリッドへの蛍光分子の含有と波長600nm以上でのイメージングを行う。
|