• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

金属インプラントの生体活性を司る表面階層構造の厳密な構築とin vivo評価

研究課題

研究課題/領域番号 15H02310
研究機関名古屋大学

研究代表者

興戸 正純  名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 教授 (50126843)

研究分担者 黒田 健介  名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 准教授 (00283408)
土屋 周平  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (20569785)
日比 英晴  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (90345885)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード生体材料 / 親水性 / 表面階層構造 / 表面処理
研究実績の概要

新生骨生成は表面に吸着するタンパク質の種類・量に依存し,骨芽細胞はタンパク質を足場として接着する.細胞接着に効果のあるフィブロネクチン,デコリンと,効果のないアルブミンをそれぞれ溶かした蒸留水に,水的接触角(WCA)を制御したTiを浸漬し,表面吸着量を検出した.どのタンパク質も吸着性はWCAにより変化し,親水性側でも疎水性側でも吸着しやすくなるV字型カーブとなった.タンパク質吸着後のWCAは,それぞれ特有の値に収束した.WCA=0度の超親水性表面にフィブロネクチンを吸着させWCA=48度の収束値になった試料は,骨伝導性は高い値を示した.
すなわち,超親水性表面は,タンパク質吸着を促しタンパク質吸着後にWCAが増加しても細胞接着は滞りなく進行することが判明した.タンパク質は,極性を持ち親水性部分となじみやすいペプチド結合部分と,疎水性のアルキル部分が帯状に連なっており,これが表面の親水部と疎水部にそれぞれ接着した結果,骨伝導性とWCAはV字型カーブを呈したものと考えられる.
一方,各種スーパーエンジニアリングプラスチックを強酸などを用いた水溶液浸漬処理と紫外線照射処理を組み合わせて表面改質することにより,平滑性を維持したまま親水化することに成功した.ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)を超親水化させると高い骨伝導性を示すことが明らかとなった.酸浸漬はポリマーの結合を切るためであり,紫外線照射は切られた結合部に親水基を付けるプロセスになる.これまでのTi合金の成果と同様,ポリアミド,ポリオキシメチレン,ポリプロピレン,ポリ塩化ビニル,ポリカーボネートなど多くのポリマーを適正な表面改質を施すことでWCAを減少させ,タンパク質吸着能を向上させることが可能であった.

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 10件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Kaempferol-immobilized titanium dioxide promotes formation of new bone: effects of loading methods on bone marrow stromal cell differentiation in vivo and in vitro2018

    • 著者名/発表者名
      S. Tsuchiya, K. Sugimoto, H. Kamio, K. Okabe, K. Kuroda, M. Okido, H. Hibi
    • 雑誌名

      International Journal of Nanomedicine

      巻: 13 ページ: 1665-1676

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.2147/IJN.S150786

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Osteoconductivity Control Based on the Chemical Properties of the Implant Surface2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kuroda, M. Okido
    • 雑誌名

      Journal of Biomaterials and Nanobiotechnology

      巻: 9 ページ: 26-40

    • DOI

      https://doi.org/10.4236/jbnb.2018.91003

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Ti表面への銀イオン吸着と抗菌性2018

    • 著者名/発表者名
      黒田健介,興戸正純
    • 学会等名
      六研連携プロジェクト,生体医療・福祉材料分野全体会議
  • [学会発表] 高性能インプラント創製ための生体用Co-Cr-Mo(CCM)合金の電子ビーム積層造形に関する取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      小泉雄一郎,魏 代修,山中謙太,青柳健大,王 冥,千葉晶彦,植木洸輔,上田恭介,成島尚之,堤 祐介,塙 隆夫,黒田健介,興戸正純
    • 学会等名
      六研連携プロジェクト,生体医療・福祉材料分野全体会議
  • [学会発表] 電子ビーム積層造形したCCM合金の力学特性の向上と表面改質2018

    • 著者名/発表者名
      魏 代修,小泉雄一郎,千葉晶彦,黒田健介,興戸正純
    • 学会等名
      六研連携プロジェクト,生体医療・福祉材料分野全体会議
  • [学会発表] 軽金属の表面改質に関する研究および生体材料への応用2018

    • 著者名/発表者名
      興戸正純
    • 学会等名
      表面技術協会第137回講演大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Ti-AgならびにTi-Cu合金の陽極酸化による抗菌性皮膜の作製とタンパク質吸着性2018

    • 著者名/発表者名
      黒田健介, 北澤丈, 興戸正純
    • 学会等名
      六研連携プロジェクト・公開討論会
  • [学会発表] ポリマー表面の親水化ならびにタンパク質吸着能評価2018

    • 著者名/発表者名
      秋山洋輝, 黒田健介, 興戸正純, 金高弘恭
    • 学会等名
      六研連携プロジェクト・公開討論会
  • [学会発表] Ag+吸着によるTiへの抗菌性の付与2018

    • 著者名/発表者名
      大脇充裕, 黒田健介, 興戸正純
    • 学会等名
      六研連携プロジェクト・公開討論会
  • [学会発表] 表面親水性制御Tiへのタンパク質模擬物質吸着挙動2018

    • 著者名/発表者名
      森祐輔, 黒田健介, 興戸正純
    • 学会等名
      六研連携プロジェクト・公開討論会
  • [学会発表] Osteoconductivity and Protein Adsorbability of Hydrophilic Titanium Implant Surface using Hydrotreatment2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kuroda, M. Okido
    • 学会等名
      Frontiers in Materials Processing Applications, Research and Technology 2017(FiMPART2017)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Formation and evaluation of antibacterial anodized TiO2 film with Ag+2017

    • 著者名/発表者名
      J. Kitazawa, K. Kuroda, M. Okido, N. Ohtsu
    • 学会等名
      The Tenth International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC-10)
    • 国際学会
  • [学会発表] Protein Adsorption and Osteoconductivity of WCA controlled2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Mori, K. Kuroda, M. Okido
    • 学会等名
      The Tenth International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC-10)
    • 国際学会
  • [学会発表] Biocompatibility improvement of PEEK by surface hydrophilization2017

    • 著者名/発表者名
      H. Akiyama, K. Kuroda, M. Okido
    • 学会等名
      The Tenth International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC-10)
    • 国際学会
  • [学会発表] Surface modification to improve osteoconductivity of metals and polymers2017

    • 著者名/発表者名
      M. Okido, K. Kuroda
    • 学会等名
      28th Annual Conference of the European Society for Biomfaterials 2017(ESB 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Antibacterial and hydrophilic properties of anodized Ti-Ag alloy2017

    • 著者名/発表者名
      J. Kitazawa, K. Kuroda , M. Okido, N. Ohtsu
    • 学会等名
      International Conference on Materials and Systems for Sustainability 2017(ICMaSS 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Protein Adsorptivity and Osteoconductivity of WCA-controlled Titanium Implants2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Mori, K. Kuroda, M. Okido
    • 学会等名
      International Conference on Materials and Systems for Sustainability 2017(ICMaSS 2017),
    • 国際学会
  • [学会発表] Biocompatibility improvement of PEEK by surface modification2017

    • 著者名/発表者名
      H. Akiyama, K. Kuroda , M. Okido, H. Kanetaka
    • 学会等名
      International Conference on Materials and Systems for Sustainability 2017(ICMaSS 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Bioactivity Improvement of Biomedical Co-Cr-Mo Alloy by Surface Modification2017

    • 著者名/発表者名
      D. Wei, Y. Koizumi, K. Kuroda, M. Okido, A. Chiba
    • 学会等名
      International Conference on Materials and Systems for Sustainability 2017(ICMaSS 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Hydrothermal treatment of Mg alloys to improve hydrophilicity for implants2017

    • 著者名/発表者名
      L. ZHU, K. Kuroda, M. Okido
    • 学会等名
      International Conference on Materials and Systems for Sustainability 2017(ICMaSS 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] アルカリ水熱法によるAZ31合金への皮膜作製とその耐食性評価2017

    • 著者名/発表者名
      朱麗い,田中寛人,黒田健介,興戸正純
    • 学会等名
      軽金属学会第132回春期大会
  • [学会発表] 表面親水性・疎水性を制御した生体材料Tiのタンパク質吸着量と骨伝導能2017

    • 著者名/発表者名
      森祐輔,山口勇気,黒田健介,興戸正純
    • 学会等名
      軽金属学会第132回春期大会
  • [学会発表] 生体材料のためのAZ91合金上への親水性皮膜作製2017

    • 著者名/発表者名
      興戸正純
    • 学会等名
      日本マグネシウム協会第25回マグネシウム技術研究発表会
    • 招待講演
  • [学会発表] 溶液処理によるポリマー表面の親水化ならびにタンパク質吸着能評価2017

    • 著者名/発表者名
      秋山洋輝,黒田健介,興戸正純
    • 学会等名
      日本金属学会2017年秋期(第161回)講演大会
  • [学会発表] 表面親水性を制御したTiへのAg+吸着による抗菌性の付与2017

    • 著者名/発表者名
      大脇充裕,黒田健介,興戸正純,大津直史
    • 学会等名
      日本金属学会2017年秋期(第161回)講演大会
  • [学会発表] 表面親水性を制御したTiへの界面活性剤・ポリペプチド吸着挙動2017

    • 著者名/発表者名
      森祐輔,黒田健介,興戸正純
    • 学会等名
      日本金属学会2017年秋期(第161回)講演大会
  • [学会発表] 陽極酸化によるCuイオン含有抗菌性TiO2皮膜の作製と評価2017

    • 著者名/発表者名
      北澤丈,黒田健介,興戸正純,大津直史
    • 学会等名
      日本金属学会2017年秋期(第161回)講演大会
  • [学会発表] 軽金属の表面処理技術とTi, Mg合金の生体材料への応用2017

    • 著者名/発表者名
      興戸正純
    • 学会等名
      TECH Biz EXPO 2017
    • 招待講演
  • [学会発表] 陽極酸化処理を施したTi-Cu合金の抗菌性2017

    • 著者名/発表者名
      北澤丈,黒田健介,興戸正純,大津直史
    • 学会等名
      第39回日本バイオマテリアル学会大会
  • [学会発表] 表面親水性を制御したTiへのAgイオン吸着による抗菌性の付与2017

    • 著者名/発表者名
      大脇充裕,黒田健介,興戸正純,大津直史
    • 学会等名
      第39回日本バイオマテリアル学会大会
  • [学会発表] Tiへのタンパク質模擬物質吸着挙動2017

    • 著者名/発表者名
      森祐輔,黒田健介,興戸正純
    • 学会等名
      第39回日本バイオマテリアル学会大会
  • [学会発表] 溶液処理を用いたポリマー表面の親水化ならびにタンパク質吸着能評価2017

    • 著者名/発表者名
      秋山洋輝,黒田健介,興戸正純,金高弘恭
    • 学会等名
      第39回日本バイオマテリアル学会大会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi