• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

「乱れ」の積極的導入による超音速流れの変調と能動制御

研究課題

研究課題/領域番号 15H02321
研究機関名古屋大学

研究代表者

佐宗 章弘  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (40215752)

研究分担者 岩川 輝  名古屋大学, 工学研究科, 講師 (70733236)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード超音速流れ / 衝撃波 / 乱流 / 境界層
研究実績の概要

本研究では、超音速流れが「乱れ」によって変調されるメカニズムを解明し、それを積極的に利用した新しい超音速飛行技術を開発することを目的として、①衝撃波圧力の緩和と②流れの損失低下に焦点を絞って実施した。大型正方形断面対向衝撃波管、矩形断面in-tube catapult launchバリスティックレンジ、100kHzまでの高繰返しパルスレーザーによりエネルギー付加した超音速風洞など、独自に開発した装置を活用した実験を中心に行った.①では、120mm×120mmの矩形断面を持つ対向衝撃波管システムを完成させ、キャリブレーション実験が完了し、対向作動の実験の態勢が整った。さらに,衝撃波-格子乱流対向干渉実験を行い、知見を得た。また、単一のレーザーパルスを単一箇所に集光し、絶縁破壊によって高温低密度領域を発生させることによって、バリスティックレンジによって射出された超音速自由飛行体が誘起する圧力場全域において変調が起こり、後端ブームを含めて遠方場ブームを低くできることを実証した。②では、マッハ1.9ならびにマッハ3.2の超音速風洞内の流れに対して,繰返しレーザーパルスによって乱れを導入し、超音速ダクト内の全圧損失が低減できることを実証した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

(1)衝撃波圧力の緩和
(1)-1.対向衝撃波管による衝撃波可視化・圧力変調
対向衝撃波管作動キャリブレーションが完了した。衝撃波面形状計測については、現在のところ2次元分布は可能になっているが、3次元計測について検討中。衝撃波面トポロジーと圧力変調の関係解明(含 Broken shock waveの実証)について、圧力・流速計測システムは完成したので、圧力波面計測法の完成を待って、実験を進める。(1)-2.衝撃波の能動的乱流変調:レーザーパルスを用いてバロクリニック効果による乱流を生成する方法を開発した。この技術を使って、レーザーパルス乱流生成によるソニックブーム低減のデモンストレーション実験に成功、全機周りの圧力場変調に効果があることが示された。(1)-3.乱流中超音速自由飛行:バリスティックレンジの作動と落下格子による乱流生成を同期した実験計測システムを開発した。この実現には、バリスティックレンジをTTL信号によってトリガー作動する機能が必要であり、それが安全を保って実現できた。落下格子誘起乱流中の自由飛行実験を行ったが、生成される乱流強度が不足しており、衝撃波背後圧力変調に顕著な効果は得られなかった。
(2)流れの損失低減:衝撃波‐境界層干渉現象の解明と能動制御
周波数制御された「乱れ」の導入によって、衝撃波-境界層振動を抑制できることが実証された。特に、乱れ導入周波数を高くすると、乱れ導入周波数での振動が見られなくなり、スペクトルが低周波数側にシフト、流れの安定性が向上した。これを用いて、レーザーパルス「乱れ」の導入による境界層剥離制御技術の原理実証がなされ、超音速ディフューザーの全圧損失が低減できることを実証した。

今後の研究の推進方策

(1)衝撃波圧力の緩和:(a)対向衝撃波管による衝撃波可視化・圧力変調:120mm×120mmの正方形断面を持つ大型装置「対向衝撃波管」を用いて、垂直衝撃波と格子乱流の干渉実験のパラメトリックスタディをより広範な範囲で行ない、当該問題に対するより普遍的な研究成果を得る。干渉させる衝撃波と乱流の強さの相対的な強さの比較は、(衝撃波マッハ数)-1と乱流マッハ数の比で見積ることができると言われている。これまで前者の方が大きい条件でしか実験が実現できていないが、これを解決するために衝撃波発生部に多孔質板を挿入し、その穿孔比によって衝撃波マッハ数を低下させ、当該干渉が最も顕著に現れる条件での実験を実現させる。(b) 衝撃波の能動的乱流変調:平成28年度にパルス炭酸ガスレーザーを用いて自由空間にレーザー加熱低密度領域を発生させ、この領域を、バリスティックレンジにより射出された超音速自由飛行体が誘起する衝撃波と干渉させることによって、超音速飛行体全機周りの圧力変化が緩和されることが実証された。今年度は、この実験のパラメトリックスタディを行い、より普遍的な研究成果が得られることを目指す。(c) 乱流中超音速自由飛行:モデルを超音速で射出し、予め発生させた乱流場を通過したときの超音速飛行体近傍圧力場への影響を調べる。
(2)流れの損失低減:衝撃波‐境界層干渉現象の解明と能動制御:吸込み式超音速風洞(マッハ数2.0)および吹出し式超音速風洞(マッハ数3.2)を用いて、平成28年度に実証された超音速インテークモデル内部流れの全圧損失低減効果の可視化診断実験を行い、そのメカニズムを明らかにする。
以上の研究成果を総合し、人為的乱れの導入による衝撃波圧力の緩和、流れの損失低減の実証とメカニズムの解明、実用展開の可能性について、研究成果をまとめる。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Ablation Spot Area and Impulse Characteristics of Polymers Induced by Burst Irradiation of 1μm Laser Pulses2017

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Tsuruta, Oskar Dondelewski, Yusuke Katagiri, Bin Wang and Akihiro Sasoh
    • 雑誌名

      Acta Astronautica

      巻: 136 ページ: 46-54

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ten-Ampere-Level, Applied-Field-Dominant Operation in Magnetoplasmadynamic Thrusters2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ichihara, Tomoki Uno, Hisashi Kataoka, Jaehun Jeong, Akira Iwakawa, and Akihiro Sasoh
    • 雑誌名

      Journal of Propulsion and Power

      巻: Vol.33, No.2 ページ: 360-369

    • DOI

      10.2514/1.B36179

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of low-frequency shock oscillations over boundary layer by repetitive laser pulse energy deposition2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Iwakawa, Tatsuro Shoda, Hoang Son Pham, Takahiro Tamba, Akihiro Sasoh
    • 雑誌名

      Aerospace

      巻: Vol.3, Issue2 ページ: 13

    • DOI

      10.3390/aerospace3020013

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Electrostatic ion acceleration across a diverging magnetic field2016

    • 著者名/発表者名
      D. Ichihara, A. Uchigashima, A. Iwakawa, A. Sasoh
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: Vol.109 ページ: 053901(4pages)

    • DOI

      10.1063/1.4960363

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Moderation of near-field pressure over a supersonic flight model using laser-pulse energy deposition2016

    • 著者名/発表者名
      D. Furukawa, Y. Aoki, A. Iwakawa,A. Sasoh
    • 雑誌名

      Physics of Fluids

      巻: Vol.28, Issue 5 ページ: 051701(6pages)

    • DOI

      10.1063/1.4950783

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] エネルギー付加による超音速流れ圧力損失の低減2017

    • 著者名/発表者名
      佐宗章弘,ホァンソンファム,明官学,岩川輝
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会北部支部創立30周年記念2017年講演会ならびに第18回再使用型宇宙推進系シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学流体科学研究所(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-16
  • [学会発表] エネルギー付加による高速流れの圧力損失低減2017

    • 著者名/発表者名
      Pham Hoang Son, 明官学, 丹波高裕, 岩川輝, 佐宗章弘
    • 学会等名
      平成28年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      ヴェルクよこすか(神奈川県横須賀市)
    • 年月日
      2017-03-08 – 2017-03-08
  • [学会発表] 噴流の非定常圧縮による遠隔高圧領域の発生2017

    • 著者名/発表者名
      川崎広勝,家弓昌也,岩川輝,佐宗章弘,山下哲哉,古田義則
    • 学会等名
      平成28年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      ヴェルクよこすか(神奈川県横須賀市)
    • 年月日
      2017-03-08 – 2017-03-08
  • [学会発表] 対向衝撃波管を用いた垂直衝撃波-格子乱流干渉実験2016

    • 著者名/発表者名
      家弓昌也 川崎広勝 丹波高裕 岩川輝 佐宗章弘
    • 学会等名
      第14回日本流体力学会中部支部講演会
    • 発表場所
      下呂温泉温泉旅館会館(岐阜県下呂市)
    • 年月日
      2016-12-02 – 2016-12-02
  • [学会発表] 発散磁場を用いた静電加速スラスターの作動特性2016

    • 著者名/発表者名
      水谷佳祐、鄭栽勲、春日勇人、岩川輝、佐宗章弘
    • 学会等名
      第53回日本航空宇宙学会中部・関西支部合同秋季大会
    • 発表場所
      名城大学ナゴヤドーム前キャンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-26 – 2016-11-26
  • [学会発表] 超音速飛翔体近傍二おける衝撃波変調及び後流評価実験2016

    • 著者名/発表者名
      青木勇磨,吉水大介,岩川輝,佐宗章弘,山本浩治,白木尚康
    • 学会等名
      第53回日本航空宇宙学会中部・関西支部合同秋季大会
    • 発表場所
      名城大学ナゴヤドーム前キャンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-26 – 2016-11-26
  • [学会発表] エネルギー付加による超音速空力・ブーム特性の向上2016

    • 著者名/発表者名
      Pham Hoang Son, 丹波高裕、青木勇磨、吉水大介、岩川輝、佐宗章弘
    • 学会等名
      第54回飛行機シンポジウム
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-10-24 – 2016-10-24
  • [学会発表] レーザーパルスによる宇宙空間力積発生データベース構築に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      佐宗章弘
    • 学会等名
      第7回スペースデブリワークショップ
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構 調布宇宙航空センター(東京都調布市)
    • 年月日
      2016-10-19 – 2016-10-19
  • [学会発表] 等方性乱流が垂直衝撃波に及ぼす作用に関する実験的研究2016

    • 著者名/発表者名
      家弓昌也 川崎広勝 丹波高裕 岩川輝 佐宗章弘
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2016
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-27 – 2016-09-27
  • [学会発表] ヘリコン静電加速機HESTにおけるイオン加速2016

    • 著者名/発表者名
      市原大輔、中川慶哉、松葉稔弘、岩川輝、佐宗章弘、山崎拓也、岩崎知ニ
    • 学会等名
      第60回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      函館アリーナ(北海道函館市)
    • 年月日
      2016-09-09 – 2016-09-09
  • [学会発表] パルスレーザーを用いたスペースデブリ脱軌道の基礎実験2016

    • 著者名/発表者名
      鶴田久、片桐佑介、Wang Bin、佐宗章弘
    • 学会等名
      第60回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      函館アリーナ(北海道函館市)
    • 年月日
      2016-09-09 – 2016-09-09
  • [学会発表] エネルギー付加による超音速エアインテイクバズの抑制2016

    • 著者名/発表者名
      Pham Hoang Son
    • 学会等名
      2016年 航空宇宙流体科学サマースクール
    • 発表場所
      湯の宿木もれび(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2016-09-08 – 2016-09-08
  • [学会発表] 等方性乱流が垂直衝撃波に及ぼす作用に関する実験的研究2016

    • 著者名/発表者名
      家弓昌也
    • 学会等名
      2016年 航空宇宙流体科学サマースクール
    • 発表場所
      湯の宿木もれび(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2016-09-08 – 2016-09-08
  • [学会発表] 超音速自由飛行装置を用いた飛行体近傍圧力場の変調実験2016

    • 著者名/発表者名
      青木勇磨
    • 学会等名
      2016年 航空宇宙流体科学サマースクール
    • 発表場所
      湯の宿木もれび(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2016-09-08 – 2016-09-08
  • [学会発表] レーザー加熱領域による超音速飛行体近傍圧力場の変調2016

    • 著者名/発表者名
      古川大貴、吉水大介、青木勇磨、岩川輝、佐宗章弘、山本浩治、白木尚康
    • 学会等名
      第48回流体力学講演会/第34回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-07-07 – 2016-07-07
  • [学会発表] エネルギー付加によるダブルコーン衝撃波―境界層干渉制御2016

    • 著者名/発表者名
      Pham Hoang Son,正田達郎,丹波高裕,岩川輝, 佐宗章弘
    • 学会等名
      第48回流体力学講演会/第34回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-07-07 – 2016-07-07
  • [学会発表] 対向衝撃波管を用いた平面衝撃波-準等方性乱流干渉実験2016

    • 著者名/発表者名
      家弓昌也 川崎広勝 丹波高裕 岩川輝 佐宗章弘
    • 学会等名
      第48回流体力学講演会/第34回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-07-07 – 2016-07-07
  • [学会発表] 衝撃波ー乱流干渉の自由飛行実験2016

    • 著者名/発表者名
      青木勇磨,古川大貴,吉水大介,岩川輝,佐宗章弘,山本浩治,白木尚康
    • 学会等名
      第48回流体力学講演会/第34回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-07-07 – 2016-07-07
  • [学会発表] Two-Driver Shock Tubes:Configurations and Applications2016

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Sasoh
    • 学会等名
      11th International Workshop on Shock Tube Technology (IWSTT)
    • 発表場所
      Goettingen(GERMANY)
    • 年月日
      2016-06-30 – 2016-06-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Impacts of Laser Pulse Energy Deposition on Supersonic Flows2016

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Sasoh
    • 学会等名
      2nd International Conference on High Temperature Gas Dynamics(HTGD 2016)
    • 発表場所
      Beijing(CHINA)
    • 年月日
      2016-06-24 – 2016-06-24
    • 国際学会
  • [学会発表] Near-Field Measurement of Post-Shock Pressure Modulation Induced by Supersonic Flight Model past a Grid Turbulence2016

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Sasoh、Akira Iwakawa、Daiki Furukawa、Yoma Aoki
    • 学会等名
      AIAA Aviation and Aeronautics Forum and Exposition 2016(AIAA AVIATION 2016)
    • 発表場所
      Washington(U.S.A)
    • 年月日
      2016-06-16 – 2016-06-16
    • 国際学会
  • [学会発表] 静電加速スラスターのイオンビーム特性2016

    • 著者名/発表者名
      市原大輔、内賀嶋暸、岩川輝、佐宗章弘
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会第47期年会講演会
    • 発表場所
      東京大学 本郷キャンパス 山上会館(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-04-14 – 2016-04-14

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi