• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

バラ科サクラ属に特異な自家不和合性認識機構とその進化遺伝学的な成立過程の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15H02431
研究機関京都大学

研究代表者

田尾 龍太郎  京都大学, 農学研究科, 教授 (10211997)

研究分担者 赤木 剛士  京都大学, 農学研究科, 助教 (50611919)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード果樹 / 受粉受精 / 自家不和合性 / 果樹ゲノム科学 / 組換え遺伝子
研究実績の概要

研究4年目にあたり,また最終年度の研究で以下の実績を得た.
(SLFLsのSCF複合体形成能の検証)昨年行った実験で示されたSLFLsのSCF複合体を形成能を反復実験により確認するとともに, 全ゲノム情報解析から得た新たなSLFLsやSFB-LikeもS-RNaseと結合することを確認した.
(形質転換実験)これまでに実験結果が得られているペチュニアに加えて,バラ科果樹の中では比較的形質転換が容易なリンゴ亜連果樹,そしてサクラ属と不和合性認識機構が似通っている可能性のある二倍体の野生イチゴを用いた形質転換実験を行っているが,不和合性形質の評価には至らなかった.
(in vitroユビキチン化実験)SLFLsによるS-RNaseのユビキチン化を,前年度に引き続いて検討し,条件を変えて検証したが,これまでのところS-RNaseのユビキチン化はみられていない.
(自家不和合性共通因子変異体の解析)サクラ属には,ナス科やオオバコ科では報告例のない花粉側共通因子の変異により自家和合化した個体の存在が知られている.昨年度までの実験で同定した花粉側自家不和合性共通因子の候補を評価するための抗体を作製した.
(in vitro花粉管伸長試験)上記のSLFLs機能解析や共通因子の解析のためには,in vitroでの花粉管伸長試験が必須になると考えられる.そこでin vitroで不和合性反応を再現する方法について検討し,自己S-RNaseと非自己S-RNaseの培地添加により,in vivoでの不和合性反応を再現することの可能な系を確立し,その改良を行った.

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] CSIRO/Zaragoza 園芸試験場(スペイン)

    • 国名
      スペイン
    • 外国機関名
      CSIRO/Zaragoza 園芸試験場
  • [雑誌論文] Genome re-sequencing of diverse sweet cherry (Prunus avium) individuals reveals a modifier gene mutation conferring pollen-part self-compatibility2018

    • 著者名/発表者名
      Ono, K., T. Akagi, T. Morimoto, A. Wunsch, and R. Tao
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 59 ページ: 1265-1275

    • DOI

      doi:10.1093/pcp/pcy068

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Genome re-sequencing of diverse sweet cherry (Prunus avium) individuals reveals a modifier gene mutation conferring pollen-part self-compatibility2018

    • 著者名/発表者名
      Ono, K., T. Akagi, T. Morimoto, A. Wunsch and R. Tao
    • 学会等名
      The 25th International Congress on Sexual Plant Reproduction
    • 国際学会
  • [学会発表] The 9th International Rosaceae Genomics Conference2018

    • 著者名/発表者名
      Tao, R.
    • 学会等名
      The 9th International Rosaceae Genomics Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New insights into the distinct S-RNase-based self-incompatibility mechanisms in Prunus2018

    • 著者名/発表者名
      Tao, R
    • 学会等名
      The 30th International Horticulture Congress
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Characterization of the pollen-part modifier gene involved in self-incompatibility reaction in sweet cherry2018

    • 著者名/発表者名
      Ono, K., T. Morimoto, T. Akagi, A. Wunsch and R. Tao
    • 学会等名
      The 30th International Horticulture Congress
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 京都大学農学研究科果樹園芸学研究室

    • URL

      http://www.pomology.kais.kyoto-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi