• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

不活性アルキル鎖のC-C結合開裂:新たなブレークスルーの創出

研究課題

研究課題/領域番号 15H02490
研究機関金沢大学

研究代表者

向 智里  金沢大学, その他部局等, その他 (70143914)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワードアレン
研究実績の概要

集積型二重結合は交差するパイ結合を持ち、その構造的特徴から興味深い反応性を示すことが明らかになりつつある。特に、アレンとその他の多重結合成分を組み合わせた基質を、ロジウム触媒と処理すると酸化的環化、還元的脱離を経る他段階工程での新規環化反応が進行することを見出している。
今回、ロジウム触媒を用いたアレンとの新たな反応場による炭素-炭素結合活性化法の開発を目的に研究を行った。具体的には、アルケン-アレン-アルキン体を用いた新規環化反応の創出を試みたところ、アルケンの挿入形式が基質の置換基や触媒条件によって異なり、計3種の環化異性化反応が進行することを見出した。これにより、基質から1工程で、トリシクロ[6.4.0.0]骨格やビシクロ[6.3.0]、トリシクロ[7.2.1.0]骨格の構築が可能となった。また、いくつか重水素化実験の検討を組み合わせた結果、それぞれの環化体が得られる推定反応機構を示すことができた。本成果は、Rhodium(I)-Catalyzed Ring-Closing Reaction of Allene-Alkene-Alkynes: One-Step Construction of Tricyclo[6.4.0.02,6] and Bicyclo[6.3.0] Skeletons from Linear Carbon Chainsの題名で、Chemistry - A European Journal誌にて掲載された。
以上のように、当初の計画とは異なるが、ロジウム触媒を用いたアレンや他の多重結合成分を組みあわせることにより、新たな反応性を創出することができた。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Rhodium(I)-Catalyzed Ring-Closing Reaction of Allene-Alkene-Alkynes: One-Step Construction of Tricyclo[6.4.0.02,6] and Bicyclo[6.3.0] Skeletons from Linear Carbon Chains2018

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Yasuaki、Nagata Asami、Kurokawa Kei、Yokosawa Haruna、Mukai Chisato
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 24 ページ: 6538~6542

    • DOI

      10.1002/chem.201801239

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of disulfide bond cleavage triggered by hydrophobization and lipophilization of functionalized dihydroasparagusic acid2018

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Fuyuhiko、Momose Miyuki、Maruyama Naoya、Matsuura Kenkyo、Matsunaga Tsukasa、Mukai Chisato
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 16 ページ: 4320~4324

    • DOI

      10.1039/c8ob01055b

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of the Oxazolidinone Framework from Propargylamine and CO2 in Air at Ambient Temperature: Catalytic Effect of a Gold Complex Featuring an L2/Z-Type Ligand2018

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Fuyuhiko、Maeda Kakeru、Nakazawa Kenta、Mukai Chisato
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: 2018 ページ: 2972~2976

    • DOI

      10.1002/ejoc.201800228

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Gold-catalyzed Formal Hydration, Decarboxylation, and [4+2] Cycloaddition of Alkyne Derivatives Featuring L2/Z-type Diphosphinoborane Ligands2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Chiaki、Yamada Masayuki、Dong Xun、Mukai Chisato、Inagaki Fuyuhiko
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 47 ページ: 1321~1323

    • DOI

      10.1246/cl.180610

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Planar Chiral [2.2]Paracyclophane-Based Bisoxazoline Ligands: Design, Synthesis, and Use in Cu-Catalyzed Inter- and Intramolecular Asymmetric O?H Insertion Reactions2018

    • 著者名/発表者名
      Kitagaki Shinji、Murata Shunsuke、Asaoka Kisaki、Sugisaka Kenta、Mukai Chisato、Takenaga Naoko、Yoshida Keisuke
    • 雑誌名

      Chemical and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 66 ページ: 1006~1014

    • DOI

      10.1248/cpb.c18-00519

    • 査読あり
  • [学会発表] 官能基制御型タンパク質S-S結合切断反応の開発2018

    • 著者名/発表者名
      稲垣冬彦,百瀬幸,丸山直哉,松浦顕教,松永司,向智里
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第13回年会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi