研究課題/領域番号 |
15H02553
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
大友 邦 東京大学, 医学部附属病院, 教授 (80126010)
|
研究分担者 |
高尾 英正 東京大学, 医学部附属病院, 講師 (10444093)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 放射線 / IVR |
研究実績の概要 |
拡張現実および三次元モデル作成の技術を相互活用的にIVRの分野に応用し、IVRの有用性および安全性の向上、被ばくの低減につなげる環境を構築するにあたり、仮想現実システムの段階的な構築、および、3Dプリンターによる三次元モデルの作成法の確立を進めている。仮想現実システムとしては、まず、固定したカメラより撮像した画像にCTやMRIなどの三次元画像を投影するシステムの構築を進めており、簡易的にマーカー型による拡張現実システムを実現することとし、テストを繰り返しながら、実際の生検などのシミュレーションに使用可能なシステムの構築を進めている。また、3Dプリンターによる三次元モデルの作成としては、3Dプリンターによる造形のメカニズム上、中腔などといった、実際には構築が難しい構造が存在するため、まず、動脈や門脈などの脈管系をはじめとして、モデルの作成法の確立を進めており、血管内治療の術前および術中の評価に使用可能なモデルの作成を行っている。また、中腔の血管モデルの作成法を確立することにより、造影CTのデータに基づき、実際にカテーテル等を用いて、血管内治療の術前シミュレーションが可能となるようなモデルの作成を進めている。中腔の血管モデルに関しては、動脈瘤や狭窄病変に対して、実際の造影CTのデータから複数のモデルを作成することにより、モデルの正確性および再現性の評価を行っており、学会発表および論文化の準備を進めている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
おおよそ計画に沿って進められていると考えらえる。
|
今後の研究の推進方策 |
引き続き、仮想現実システムの段階的な構築、および、3Dプリンターによる三次元モデルの作成法の確立を進め、相互活用可能な環境の確立を行い、それぞれの評価を進めていく。また、得られた結果に対しては、随時とりまとめを行い、成果の発表を行っていく。
|