• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

口腔-腸管連関を基盤としたペリオドンタルメディスン病因論の統合的解明

研究課題

研究課題/領域番号 15H02578
研究機関新潟大学

研究代表者

山崎 和久  新潟大学, 医歯学系, 教授 (00182478)

研究分担者 大野 博司  国立研究開発法人理化学研究所, 統合生命医科学研究センター, グループディレクター (50233226)
加藤 完  国立研究開発法人理化学研究所, 統合生命医科学研究センター, リサーチアソシエート (20632946)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード歯周病原細菌 / 腸内細菌 / 全身疾患
研究実績の概要

我々は歯周病原細菌Porphyromonas gingivalisを複数回口腔投与することで、腸内細菌叢の変動、腸バリア機能の低下、脂肪組織、肝臓における炎症性変化を誘導することを示したが、平成27年度はP. gingivalisの影響をさらに詳細に検討するため、単回投与実験を行った。その結果、わずか1回の投与で複数回投与で見られた変化と極めて類似した変化を示す事が明らかになった。さらに、肝臓における16S rRNA遺伝子の量的・質的解析を行った結果、感染群で細菌遺伝子の有意な増加を示すとともに、腸管と類似の群集分布を示した。これらのことはわずか1回の投与が腸内細菌叢と腸のバリア機能に影響を与え、全身的な炎症の上昇を誘導することを示している。また、これらの応答がP. gingivalisに特有な性質かどうかを調べる目的で、Prevotella intermedia口腔投与による全身炎症の影響を解析したが、P.intemediaの作用はP. gingivalisと比較して極めて弱いことが明らかになった。このことはP. intemediaの耐酸性の弱さに関連することが示唆された。
P. ginigvalis投与の代謝への影響を明らかにする目的でメタボローム解析を行った結果、糞便中ではLactobacillusが産生する脂肪酸に有意な変動が認められとともに、有意な上昇を示す短鎖脂肪酸があることが明らかになった。
以上のことより、P. gingivalisは特異的に腸管内で細菌叢を変動させ、腸のバリア機能を低下させて軽度な菌血症を誘導するばかりでなく、代謝にも影響を与えることが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成27年度中に予定していたP. gingivalis投与による標的組織である脂肪組織、肝臓における網羅的遺伝子発現解析は実施できなかったが、P. gingivalis単回投与実験の結果が論文として出版されたこと、P. intermedia投与実験の結果が得られ、学会発表にいたったこと、メタボローム解析も実施できたことから、概ね順調に進捗していると判断した。

今後の研究の推進方策

平成28年度には平成27年度に実施できなかった脂肪組織、肝臓のトランスクリプトーム解析を予定している。加えてP. gingivalis投与による腸管免疫への影響を解析するため、感染後に腸管粘膜固有層、腸管膜リンパ節、脾臓よりリンパ球を分離し、Th17、Tregを中心に表現型解析を行うとともに刺激培養を行って培養上清中のIL-17の測定を行う。IL-17は腸管免疫における中心的な炎症性サイトカインであり、歯周炎における全身的な炎症の誘導において鍵となる分子であると考えている。また、糞便中のIgA、血中のIgG, IgAの解析も行う。腸内細菌と強く結合するIgA抗体はPathobiontを認識していると考えられることから、IgAの結合度を指標にソーティングを行い、16S rRNA遺伝子解析を行ってP. gingivalisにより誘導される腸内細菌叢の変化をより詳細に解析する。
新たな実験系としてII型コラーゲン投与による実験的関節炎誘導モデルを作成し、P. gingivalis投与の影響を解析する。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Ligature-induced periodontitis in mice induces elevated levels of circulating IL-6 but shows only weak effects on adipose and liver tissues.2016

    • 著者名/発表者名
      3.Matsuda Y, Kato T, Takahashi N, Nakajima M, Arimatsu K, Minagawa T, Sato K, Ohno H, Yamazaki K.
    • 雑誌名

      Journal of Periodontal Research

      巻: 51 ページ: 未定

    • DOI

      10.1111/jre.12344

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Oral Administration of P. gingivalis Induces Dysbiosis of Gut Microbiota and Impaired Barrier Function Leading to Dissemination of Enterobacteria to the Liver.2015

    • 著者名/発表者名
      4.Nakajima M, Arimatsu K, Kato T, Matsuda Y, Minagawa T, Takahashi N, Ohno H, Yamazaki K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0134234.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] A novel mechanism linking periodontal disease and systemic diseases.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki K.
    • 学会等名
      2nd International Forum on Periodontal disease in Asia.
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • 年月日
      2016-01-16 – 2016-01-16
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New Pardigm for the link between Periodontiti and Systemic Diseases.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki K.
    • 学会等名
      6th Hiroshima Conference on Education and Science in Dentistry
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県・広島市)
    • 年月日
      2015-10-23 – 2015-10-25
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The effect of Prevotella intermedia administration on the systemic inflammation.2015

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Takahashi N, Matsuda Y and Yamazaki K.
    • 学会等名
      11th Asian Pacific Society of Periodontology Meeting
    • 発表場所
      デンパサール(インドネシア)
    • 年月日
      2015-10-08 – 2015-10-09
    • 国際学会
  • [学会発表] 歯周組織局所の炎症及びP. gingivalisによる腸内細菌叢の変動が全身に及ぼす影響とその分子機構の比較.2015

    • 著者名/発表者名
      松田由実、高橋直紀、有松 圭、中島麻由佳、佐藤圭祐、多部田康一、中島貴子、山崎和久
    • 学会等名
      第58回秋季日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2015-09-12 – 2015-09-13
  • [学会発表] 歯周病が全身に及ぼす新たなメカニズム.2015

    • 著者名/発表者名
      山崎和久
    • 学会等名
      第58回春季日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-06-18 – 2015-06-19
    • 招待講演
  • [学会発表] 歯周炎モデルマウスにおける腸内細菌叢の変動と免疫応答への影響.2015

    • 著者名/発表者名
      高橋直紀、有松 圭、中島麻由佳、松田由実、佐藤圭祐、多部田康一、中島貴子,加藤 完、大野博司、山崎和久.
    • 学会等名
      第19回腸内細菌学会
    • 発表場所
      北里大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-06-18 – 2015-06-19
  • [図書] ヒトマイクロバイオーム研究最前線2016

    • 著者名/発表者名
      山崎和久
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
  • [図書] 腸内細菌・口腔細菌と全身疾患2015

    • 著者名/発表者名
      高橋直紀・山崎和久
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [備考] 山崎研究室

    • URL

      http://www.dent.niigata-u.ac.jp/yamazaki_labo/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi