• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

アフリカ漁民文化の比較研究-水域環境保全レジームの構築に向けて-

研究課題

研究課題/領域番号 15H02601
研究機関関西学院大学

研究代表者

今井 一郎  関西学院大学, 総合政策学部, 教授 (50160023)

研究分担者 伊藤 千尋  広島女学院大学, 国際教養学部, 講師 (00609662)
中川 千草  龍谷大学, 農学部, 講師 (00632275)
藤本 麻里子  京都大学, アフリカ地域研究資料センター, 特任研究員 (10555105)
飯田 卓  国立民族学博物館, 先端人類科学研究部, 准教授 (30332191)
大石 高典  東京外国語大学, 世界言語社会教育センター, 講師 (30528724)
中村 亮  総合地球環境学研究所, 研究部, 外来研究員 (40508868)
中山 節子  金沢大学, 環日本海域環境研究センター, 連携研究員 (80467422)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワードアフリカ漁業 / 魚加工 / 資源利用 / 漁民文化 / 持続可能性
研究実績の概要

今年度(平成28年度)の調査地域と水域は、前年度に引き続き地理(内水面・海面)と気候(乾燥/半乾燥/湿潤)を基準に4つのカテゴリーで比較研究を計画した。すなわち、半乾燥内水面漁業班(カメルーン)、湿潤内水面漁業班(マラウイ、ザンビア、ジンバブウェ、タンザニア、マダガスカル)、半乾燥・乾燥海面漁業班(マダガスカル、スーダン)、湿潤海面漁業班(タンザニア、ケニア、モザンビーク)である。研究代表者、分担者と協力者らが各自が担当する水域を訪問し現地調査を継続実施した。全体の研究総括は代表者が担った。エボラ出血熱の感染危険地域と紛争危険地域は調査対象地域から除外した。
代表者ら(今井、中山)が担当したマラウイ国の調査においては、マラウイ水産局から本研究に対する十分な理解を得てマラウイ湖とチルワ湖において現地調査を実施し成果を上げることが出来た。マラウイ湖西岸・カタベイの集落では、地域の漁民らから漁獲分配に関する聞き取り調査を実施して豊富なデータを取得した。チルワ湖南東部のルンガジに分布する集落では、代表者が地域の首長(チーフ)から信頼を受けて豊富な聞き取りデータを取得することが出来た。この地域は、これまで外国人研究者が現地調査を実施したことが無かったために、地域の漁業活動に関する各種の情報を編集し調査報告をまとめ発表すれば、世界初の研究成果とすることが出来る。
他の研究分担者らも、分担する各調査地域・水域において計画に従って調査研究を実施した。現在は調査資料を整理し順次発表を行なっている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究代表者、分担者は各自の計画に従って現地調査を実施し成果を蓄積している。今後も予定通りに研究が進むことが期待される。

今後の研究の推進方策

各調査研究地域・水域において計画通りに調査研究を進める。年に数回の全体会議を開催し、研究情報を交換する。その結果まとめた内容は各自が学会発表するほか、調査報告書という書籍の形で出版する予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] マラウイ湿原域における水産資源利用の変化に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      今井一郎
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 87 ページ: 65-76

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] スーダン紅海北部ドンゴナーブ湾海洋保護区の漁撈活動とジュゴン混獲問題2015

    • 著者名/発表者名
      中村 亮, Adel Momaned Saleh
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 87 ページ: 77-90

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 特集にあたって アフリカ漁民文化研究の視座2015

    • 著者名/発表者名
      中村亮、北窓時男
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 87 ページ: 29-36

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] タンザニア、ザンジバルにおけるダガー産業の構造2015

    • 著者名/発表者名
      藤本麻里子
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 87 ページ: 37-49

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 南部アフリカ・カリバ湖の商業漁業における漁法の成立とその背景2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤千尋
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2016-03-20
  • [学会発表] カメルーン東南部の多民族社会における悪口、ものまねと笑い2015

    • 著者名/発表者名
      大石高典
    • 学会等名
      日本アフリカ学会大52回学術大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センター(愛知県犬山市)
    • 年月日
      2015-05-24
  • [学会発表] 納得と拒否という住民の反応にみる、感染症対策における課題2015

    • 著者名/発表者名
      中川千草
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第52回学術大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センター(愛知県犬山市)
    • 年月日
      2015-05-24
  • [図書] 都市と農村を架ける―ザンビア農村社会の変容と人びとの流動性2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤千尋
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      新泉社

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi