• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

宇宙機器向けシールドレス耐放射線プログラマブルデバイスの研究開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H02676
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機システム
研究機関静岡大学

研究代表者

渡邊 実  静岡大学, 工学部, 准教授 (30325576)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード耐放射線FPGA / 光再構成型ゲートアレイ / ホログラムメモリ / プログラマブルデバイス / 組み込みシステム
研究成果の概要

本研究では放射線環境下において重いシールド材をもちいることなく使用することができる組み込みシステムの実現を目指し、並列構成法を導入した集積回路にホログラムメモリを加え、新しい耐放射線・光再構成型ゲートアレイを開発した。この耐放射線光再構成型ゲートアレイのトータルドーズ耐性は既存のデバイスの1000倍となる1Grad以上であり、宇宙組み込み機器の耐放射線シールドを全廃できる新しい光FPGAの開発に成功した。

自由記述の分野

光電子デバイス、耐放射線FPGA

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi