研究課題/領域番号 |
15H02684
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
関 浩之 名古屋大学, 情報学研究科, 教授 (80196948)
|
研究分担者 |
小川 瑞史 北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (40362024)
橋本 健二 名古屋大学, 情報学研究科, 助教 (90548447)
結縁 祥治 名古屋大学, 情報学研究科, 教授 (70230612)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | XML / 圧縮 / 木オートマトン / 木文法 / トップ木 / 文脈自由文法 / 有向グラフ |
研究実績の概要 |
木文法を用いた構造化文書の圧縮および直接操作について以下の成果を得た.まず従来手法ではデータ値を含まない木を対象としたのに対し,データ値をもつデータ木を導入し,木文法に基づく圧縮法を用いてデータ木の木構造部を圧縮したとき,圧縮文書に対して直接操作を行う手法を提案し,既存のXML DBMSであるBaseXよりも時間,領域両面から効率よく処理が行えることを実証した.次に,トップ木に基づく圧縮法に対して,直接操作法を提案し,実装システムを用いて評価実験を行った結果,提案手法は素朴な手法より100倍高速かつ1/5のメモリ使用量で実行できること,さらに,代表的なXMLデータ管理システムであるBaseX上での更新との比較実験を行ったところ,提案手法が30倍高速かつ1/40のメモリ使用量で実行できることが分かった. 最後に,木よりさらに一般的なデータ構造である有向グラフに対して合流頂点分解という手法を導入することで辺の向きも保存するような圧縮法と,圧縮グラフに対する直接操作法を提案した. 非決定性選択木オートマトン(NSTA)は,与えられた木に対するオートマトンの実行に基づく簡潔な問合せモデルである.本研究では,ボトムアップ先読み付き決定性トップダウン選択木オートマトンがNSTAと頂点選択能力が等価であることを示した.データ値を扱う能力を抑えたモデルの一つとしてレジスタ付き文脈自由文法(RCFG)が知られている.本研究では,一般のRCFGに対する所属問題と空問題はいずれもEXPTIME完全であること,ε-規則を含まないRCFGに対する所属問題はPSPACE完全であるが空問題はEXPTIME完全にとどまること,ε-規則を含まず非終端記号に対して生成規則の条件部が一意に定まるようなRCFGに対する所属問題はNP完全であり,空問題はPSPACE完全であることを示した.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
データ値を含むXML文書に対する直接問合せおよび直接更新法に関する研究成果が学術論文誌に採択となった.また,国内研究会における口頭発表も5件行った.また後者のうち2件は学術論文誌および国際会議に投稿中である.
|
今後の研究の推進方策 |
国内口頭発表を行った成果のうち2件を,国際会議に投稿予定である.
|