研究課題/領域番号 |
15H02751
|
研究機関 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
研究代表者 |
櫻井 祐子 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員 (10396137)
|
研究分担者 |
横尾 真 九州大学, システム情報科学研究院, 主幹教授 (20380678)
篠田 正人 奈良女子大学, 自然科学系, 教授 (50271044)
松田 昌史 日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所, 協創情報研究部, 研究員 (60396140)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | マルチエージェントシステム / メカニズム設計 / クラウドソーシング / ヒューマンコンピュテーション |
研究実績の概要 |
本研究はインターネット上で不特定多数の人々に作業を委託するクラウドソーシングを効果的に行うためのメカニズム設計技術を確立することを目標とする.クラウドソーシングは様々な分野で活用されているが,仕事の割当てや報酬の設定には理論的裏付けのないアドホックな方法が適用されている.そこで,本研究では,人間の実行可能性を重視することでメカニズム設計理論をヒューマンセントリックな観点で再構築する. 今年度は,まず,社会心理学と知見をメカニズム設計理論に応用することで,クラウドソーシングのワーカらに受容されるメカニズムについて検討を行った.具体的には,集合知によるメカニズム設計の可能性を社会心理学で提案されている尺度等を用いて分析した.集合知の国際会議 Collective Intelligence 2017 (CI-2017) において日本人で唯一オーラルで発表,マルチエージェントシステムの国際会議 The 20th International Conference on Principles and Practice of Multi-Agent Systems (PRIMA-2017)で発表等を行った.さらに,ワーカらのチーム編成に対して,チームから逸脱して新たなチームを作るといった誘因を持たない,安定なチーム編成に関する研究と,ワーカらのパフォーマンスを最大限に活かすためのチーム編成に関する研究を行った.前者の研究は,人工知能の難関国際会議 International Joint Conference on Artificial Intelligence (IJCAI-2017)で発表,後者はPRIMA-2017で発表を行った.
|
現在までの達成度 (段落) |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|