• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

電磁波・光波の偏波情報を扱う四元数ニューラルネットワーク理論の構築と工学的体系化

研究課題

研究課題/領域番号 15H02756
研究機関東京大学

研究代表者

廣瀬 明  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (70199115)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードニューラルネットワーク / 四元数 / 電波散乱 / イメージング
研究実績の概要

本研究の目的は、偏波情報を扱う四元数ニューラルネットワーク(Quaternion Neural Networks: QNN)の理論を構築して、その有効性を偏波合成開口レーダ(Polarimetric Synthetic Aperture Radar: PolSAR)適応地表区分および移動体通信チャネル予測に適用してその性能向上を定量的に評価するとともに、このような電磁波・光波の波動応用エレクトロニクスを中心にQNNの工学的に利用価値の高い体系化を行うことにある。これによって、近年その重要性が急増している知的な環境センシングによる環境保全と災害軽減などの危急の課題の解決に貢献する。またこのような電磁波センシング・イメージングのエレクトロニクスという汎用性が高い分野で工学利用することに、極めて高い意義がある。さらにQNNの利用は四元数という数自体が持つスパース性を導入することも意味し、クリフォード代数への高い拡張性も有している。
最終年度は本研究によって、次のことを実現した。前年度までに四元数ニューラルネットワークによる偏波情報の適応的な処理の枠組みを代替完成させることができていたが、それを用いることによって四元数コードブックの自己組織的作成を行うニューラルネットワークのアーキテクチャを開発することに成功した。四元数オートエンコーダによれば、散乱に関する重要な特徴量を教師なしで生成することが可能であるが、昨年まではそれを直接に四元数自己組織化マップで処理することによって分類を行っていた。それに対し、本年はオートエンコーダの出力から四元数コードブックを構築し、それを自己組織化マップで分類することとした。これによって、より安定した分類を実現することができた。
一連の成果は高く評価され、KDDI財団賞や、研究に携わった学生に電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ優秀若手研究者賞、国際会議PIERS優秀学生論文賞(2件)および同会議若手科学者賞をもたらした。

現在までの達成度 (段落)

平成29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (55件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (30件) (うち査読あり 30件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 6件、 招待講演 6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Spatially Arranged Sparse Recurrent Neural Networks for Energy Efficient Associative Memory2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Gouhei、Nakane Ryosho、Takeuchi Tomoya、Yamane Toshiyuki、Nakano Daiju、Katayama Yasunao、Hirose Akira
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Neural Networks and Learning Systems

      巻: - ページ: 1~15

    • DOI

      10.1109/TNNLS.2019.2899344

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wideband and low direct-coupling tapered slot antenna using electromagnetic bandgap structures2019

    • 著者名/発表者名
      Hirano Takumi、Hirose Akira
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Antennas and Propagation

      巻: - ページ: 1~1

    • DOI

      10.1109/TAP.2019.2891452

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Degree of Polarization-Based Data Filter for Fully Polarimetric Synthetic Aperture Radar2019

    • 著者名/発表者名
      Shang Fang、Kishi Naoto、Hirose Akira
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing

      巻: - ページ: 1~11

    • DOI

      10.1109/TGRS.2018.2887102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Millimeter-wave Adaptive Glucose Concentration Estimation with Complex-Valued Neural Networks2018

    • 著者名/発表者名
      Hu Shizhen、Nagae Seko、Hirose Akira
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Biomedical Engineering

      巻: - ページ: 1~1

    • DOI

      10.1109/TBME.2018.2883085

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phasor Quaternion Neural Networks for Singular Point Compensation in Polarimetric-Interferometric Synthetic Aperture Radar2018

    • 著者名/発表者名
      Oyama Kohei、Hirose Akira
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing

      巻: - ページ: 1~10

    • DOI

      10.1109/TGRS.2018.2874049

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unsupervised Hierarchical Land Classification Using Self-Organizing Feature Codebook for Decimeter-Resolution PolSAR2018

    • 著者名/発表者名
      Kim Hyunsoo、Hirose Akira
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing

      巻: - ページ: 1~12

    • DOI

      10.1109/TGRS.2018.2870134

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isotropization of Quaternion-Neural-Network-Based PolSAR Adaptive Land Classification in Poincare-Sphere Parameter Space2018

    • 著者名/発表者名
      Kinugawa Kazutaka、Shang Fang、Usami Naoto、Hirose Akira
    • 雑誌名

      IEEE Geoscience and Remote Sensing Letters

      巻: 15 ページ: 1234~1238

    • DOI

      10.1109/LGRS.2018.2831215

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental Analysis on the Mechanisms of Singular Point Generation in InSAR by Employing Scaled Optical Interferometry2018

    • 著者名/発表者名
      Fujinami Shunichiro、Natsuaki Ryo、Ichikawa Kazuhide、Hirose Akira
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing

      巻: 56 ページ: 3830~3837

    • DOI

      10.1109/TGRS.2018.2812898

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pixel-by-Pixel Scattering Mechanism Vector Optimization in High-Resolution PolInSAR2018

    • 著者名/発表者名
      Shimada Tomoharu、Natsuaki Ryo、Hirose Akira
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing

      巻: 56 ページ: 2587~2596

    • DOI

      10.1109/TGRS.2017.2768604

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reservoir Computing With Spin Waves Excited in a Garnet Film2018

    • 著者名/発表者名
      Nakane Ryosho、Tanaka Gouhei、Hirose Akira
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 6 ページ: 4462~4469

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2018.2794584

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unsupervised Fine Land Classification Using Quaternion Autoencoder-Based Polarization Feature Extraction and Self-Organizing Mapping2018

    • 著者名/発表者名
      Kim Hyunsoo、Hirose Akira
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing

      巻: 56 ページ: 1839~1851

    • DOI

      10.1109/TGRS.2017.2768619

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptive phase-singular-unit restoration with entire-spectrum-processing complex-valued neural networks in interferometric SAR2018

    • 著者名/発表者名
      Oyama K.、Hirose A.
    • 雑誌名

      Electronics Letters

      巻: 54 ページ: 43~45

    • DOI

      10.1049/el.2017.2680

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Network Structure-Dependent Performance of Memristor-Based Reservoir Computing2018

    • 著者名/発表者名
      G.Tanaka R.Nakane A.Hirose
    • 雑誌名

      Cognitive Computing 2018 Hannover

      巻: - ページ: 635-643

    • DOI

      -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dimensionality reduction by reservoir computing and its application to IoT edge computing2018

    • 著者名/発表者名
      T.Yamane H.Numata J.B.Heroux, N.Kanazawa S.Takeda A.Hirose G.Tanaka R.Nakane D.Nakano
    • 雑誌名

      Int'l Conf. on Neural Information Processing (ICONIP) 2018 Siem Reap

      巻: - ページ: 635-643

    • DOI

      -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proposal of carrier-wave reservoir computing2018

    • 著者名/発表者名
      A.Hirose G.Tanaka S.Takeda T.Yamane H.Numata N.Kanazawa J.B.Heroux, D.Nakano R.Nakane
    • 雑誌名

      Int'l Conf. on Neural Information Processing (ICONIP) 2018 Siem Reap

      巻: - ページ: 616-624

    • DOI

      -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proposal of complex-valued convolutional neural networks for similar land-shape discovery in interferometric synthetic aperture radar2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Sunaga R.Natsuaki A.Hirose
    • 雑誌名

      Int'l Conf. on Neural Information Processing (ICONIP) 2018 Siem Reap

      巻: - ページ: 340-349

    • DOI

      -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Singularity-spreading phase unwrapping: Its basic idea and the influence of time and space discreteness on the dynamics2018

    • 著者名/発表者名
      A.Hirose
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference (APSIPA) 2018

      巻: - ページ: 99-103

    • DOI

      -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complex-Valued and Quaternion Neural Networks to Deal with Complex Amplitude and Polarization: Their Strength in Electronics2018

    • 著者名/発表者名
      A.Hirose
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference (APSIPA) 2018

      巻: - ページ: 566-571

    • DOI

      -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptive Subsurface Visualization System Using Phase Retrieval Method and Complex-valued Self-organizing Map2018

    • 著者名/発表者名
      S.Shimomura A.Hirose
    • 雑誌名

      Progress in Electromagnetics Symposium (PIERS) 2018 Toyama

      巻: - ページ: 476

    • DOI

      -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Singular-point Generating Mechanisms Based on the Correlations among the Parameters inCoherency Matrix and Those in the Optimized Scattering-mechanism Vector in PolInSAR2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Otsuka T.Shimada R.Natsuaki A.Hirose
    • 雑誌名

      Progress in Electromagnetics Symposium (PIERS) 2018 Toyama

      巻: - ページ: 474

    • DOI

      -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PROFILES OF RFI IN ALOS-2 IMAGES - A CASE STUDY IN TOKYO BAY, JAPAN2018

    • 著者名/発表者名
      R.Natsuaki A.Hirose
    • 雑誌名

      Int'l Geoscience and Remote Sensing Symposium (IGARSS) 2018 Valencia

      巻: - ページ: MO4.R9.2

    • DOI

      -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] L-BAND SAR INTERFEROMETRIC ANALYSIS FOR FLOOD DETECTION IN URBAN AREA - A CASE STUDY IN 2015 JOSO FLOOD, JAPAN2018

    • 著者名/発表者名
      R.Natsuaki A.Hirose
    • 雑誌名

      Int'l Geoscience and Remote Sensing Symposium (IGARSS) 2018 Valencia

      巻: - ページ: TH4.R12.6

    • DOI

      -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PROPOSAL OF MILLIMETER-WAVE ADAPTIVE GLUCOSE-CONCENTRATION ESTIMATION SYSTEM USING COMPLEX-VALUED NEURAL NETWORKS2018

    • 著者名/発表者名
      S.Hu A.Hirose
    • 雑誌名

      Int'l Geoscience and Remote Sensing Symposium (IGARSS) 2018 Valencia

      巻: - ページ: WE1.R8.5

    • DOI

      -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PROPOSAL OF SINGULAR-UNIT COMPENSATION IN POLARIMETRIC-INTERFEROMETRIC SYNTHETIC APERTURE RADAR BY PHASOR-QUATERNION NEURAL NETWORKS2018

    • 著者名/発表者名
      K.Oyama A.Hirose
    • 雑誌名

      Int'l Geoscience and Remote Sensing Symposium (IGARSS) 2018 Valencia

      巻: - ページ: WEP1.PA.5

    • DOI

      -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] POLARIZATION FEATURE EXTRACTION USING QUATERNION NEURAL NETWORKS FOR FLEXIBLE UNSUPERVISED POLSAR LAND CLASSIFICATION2018

    • 著者名/発表者名
      H.Kim A.Hirose
    • 雑誌名

      Int'l Geoscience and Remote Sensing Symposium (IGARSS) 2018 Valencia

      巻: - ページ: TUP2.PD.3

    • DOI

      -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CODEBOOK-BASED HIERARCHICAL POLARIZATION FEATURE FOR UNSUPERVISED FINE LAND CLASSIFICATION USING HIGH-RESOLUTION POLSAR DATA2018

    • 著者名/発表者名
      H.Kim A.Hirose
    • 雑誌名

      Int'l Geoscience and Remote Sensing Symposium (IGARSS) 2018 Valencia

      巻: - ページ: WEP1.PD.9

    • DOI

      -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Demonstration of spin-wave-based reservoir computing for next-generation machine-learning devices2018

    • 著者名/発表者名
      R.Nakane G.Tanaka A.Hirose
    • 雑誌名

      International Conference on Magnetism (ICM) 2018 San Francisco

      巻: - ページ: 26-27

    • DOI

      -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance of entire-spectrum-processing complex-valued neural-network filter to generate digital elevation model in interferometric radar2018

    • 著者名/発表者名
      K.Oyama A.Hirose
    • 雑誌名

      IEEE World Congress on Computational Intelligence (WCCI) - Int'l Joint Conf. On Neural Networks (IJCNN) 2018 Rio de Janeiro

      巻: - ページ: TA7.3

    • DOI

      -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interferometric and Polarimetric Effect of Wideband Radio Fre-quency Interference in ALOS-22018

    • 著者名/発表者名
      R.Natsuaki A.Hirose
    • 雑誌名

      12th European Conference on Synthetic Aperture Radar (EUSAR) 2018

      巻: - ページ: D.9.3

    • DOI

      -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Temporal Baseline in Pixel-by-Pixel Scattering Mechanism Vector Optimization for PolInSAR2018

    • 著者名/発表者名
      R.Natsuaki A.Hirose
    • 雑誌名

      12th European Conference on Synthetic Aperture Radar (EUSAR) 2018

      巻: - ページ: D.9.2

    • DOI

      -

    • 査読あり
  • [学会発表] Deep quaternion neural networks for PolSAR land feature descovery and classification in Big SAR Data era (Keynote)2018

    • 著者名/発表者名
      A.Hirose
    • 学会等名
      Int'l Conf. On Aerospace Electronics and Remote Sensing Technology (ICARES) 2018 Bali
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Big SAR Data processing based on neural networks -- Structurization of SAR information (Invited)2018

    • 著者名/発表者名
      A.Hirose
    • 学会等名
      National Seminar: Rating Methodology for Peat Fields Fire Disasters)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Advanced neural adaptive processing in interferometric and polarimetric radar imaging (invited)2018

    • 著者名/発表者名
      A.Hirose
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conf. On Geoscience, Electronics and Remote Sensing Technology (AGERS) 2018 Jakarta (ChapNet 2018 GRSS IEEE)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Advanced Neural Adaptive Processing in Interferometric and Polarimetric Radar Imaging, Structurization of SAR Information by using Neural Networks2018

    • 著者名/発表者名
      A.Hirose
    • 学会等名
      ITB technical meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Analysis of Singular-point Generating Mechanisms in PolInSAR2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Otsuka A.Hirose
    • 学会等名
      India-Japan Bilateral Cooperation Project
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Advanced Neural Adaptive Processing in Interferometric and Polarimetric Radar Imaging, Structurization of SAR Information by using Neural Networks2018

    • 著者名/発表者名
      A.Hirose
    • 学会等名
      India-Japan Bilateral Cooperation Project
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 非侵襲型ミリ波血糖値測定システムのための3ポート プローブの提案2018

    • 著者名/発表者名
      長江セコウ 廣瀬 明
    • 学会等名
      信学会MEとバイオサイバネティクス研究会
  • [学会発表] レーダのC-scan画像解析における位相情報の活用と複素自己組織化マップ2018

    • 著者名/発表者名
      下村颯志 廣瀬 明
    • 学会等名
      信学会ニューロコンピューティング研究会
  • [学会発表] パターン情報表現およびパターン情報処理を物理的に実現するニューラルネットワーク デバイスとその利点2018

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 明 田中剛平 武田征士 山根敏志 沼田秀俊 金澤直輝 ヘロー ジャンベノ 中野大樹 中根了昌
    • 学会等名
      信学会ニューロコンピューティング研究会
  • [学会発表] スピン波リザバーコンピューテイングにおける有用情報の空間分布2018

    • 著者名/発表者名
      市村剛大 中根了昌 田中剛平 廣瀬 明
    • 学会等名
      信学会ニューロコンピューティング研究会
  • [学会発表] オンライン複素周波数領域独立成分分析によるマイクロ波人命探査レーダシステムの構築2018

    • 著者名/発表者名
      中西貴大 廣瀬 明
    • 学会等名
      信学会ニューロコンピューティング研究会
  • [学会発表] 電磁バンドギャップ構造によるテーパスロットアンテナの広帯域な直接結合の低減2018

    • 著者名/発表者名
      平野拓海 廣瀬明
    • 学会等名
      信学会電磁界理論研究会
  • [学会発表] 複素自己組織化マップを用いたタイムドメインの位相の適応的処理による3次元地中レーダ2018

    • 著者名/発表者名
      下村颯志 廣瀬明
    • 学会等名
      信学会電磁界理論研究会
  • [学会発表] 地中レーダにおける時間領域情報の複素自己組織化マップによる適応的処理2018

    • 著者名/発表者名
      下村颯志 廣瀬明
    • 学会等名
      信学会宇宙航行エレクトロニクス研究会
  • [学会発表] 非侵襲型ミリ波血糖値測定システムのプローブ設計2018

    • 著者名/発表者名
      長江セコウ 廣瀬 明
    • 学会等名
      2018信学総大
  • [学会発表] タイムドメインの位相情報と複素自己組織化マップを用いた三次元地中レーダにおけるターゲット分類2018

    • 著者名/発表者名
      下村颯志 廣瀬 明
    • 学会等名
      2018信学総大
  • [学会発表] スピン波を用いたリザバーコンピューティングデバイスにおける荷重の空間分布2018

    • 著者名/発表者名
      市村剛大 中根了昌 田中剛平 廣瀬 明
    • 学会等名
      2018信学総大
  • [学会発表] パターン情報表現およびパターン情報処理を物理的に実現するニューラルネットワーク デバイス2018

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 明 田中剛平 武田征士 山根敏志 沼田秀俊 金澤直輝 ヘロー ジャンベノ 中野大樹 中根了昌
    • 学会等名
      2018信学総大
  • [学会発表] オンライン複素周波数領域独立成分分析による人命探査レーダシステムの提案2018

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 明 中西貴大
    • 学会等名
      2018信学総大
  • [学会発表] 多偏波干渉合成開口レーダにおける散乱時の偏波変化の解析2018

    • 著者名/発表者名
      大塚優太 夏秋 嶺 廣瀬 明
    • 学会等名
      2018信学総大
  • [学会発表] 電磁バンドギャップ構造によるテーパスロットアンテナの広帯域な直接結合の低減2018

    • 著者名/発表者名
      平野拓海 廣瀬明
    • 学会等名
      2018信学総大
  • [学会発表] スピン波リザバーコンピューティングチップデバイス2018

    • 著者名/発表者名
      中根 了昌 田中 剛平 廣瀬 明
    • 学会等名
      応用物理学会春季講演会
  • [学会発表] 電磁バンドギャップ構造を用いた広帯域・低直接結合テーパスロットアンテナ2018

    • 著者名/発表者名
      平野拓海 廣瀬明
    • 学会等名
      2018信学ソ大
  • [備考] 研究概要

    • URL

      http://www.eis.t.u-tokyo.ac.jp/research.html

  • [備考] 発表文献

    • URL

      http://www.eis.t.u-tokyo.ac.jp/plist.html

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi