• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

放射線による染色体構造異常の形成機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15H02821
研究機関広島大学

研究代表者

田代 聡  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 教授 (20243610)

研究分担者 堀越 保則  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 助教 (00719429)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード放射線被ばく / 損傷ゲノム / 細胞核構造 / ゲノム修復 / 染色体異常
研究実績の概要

放射線被ばくにより染色体異常がどのようなしくみで形成されるか、という本質的な疑問については、未だに未解明のままである。放射線被ばくによる染色体異常は、ゲノム修復システムが損傷ゲノムの位置情報、すなわち「場」の認識に失敗することにより形成される。修復に関連する蛋白質は損傷部位集積し、損傷ゲノムを含んだ放射線誘発核内ドメインというゲノム修復の「場」を構築する。染色体異常形成のしくみを解明するためには、ゲノム修復の「場」である放射線誘発核内ドメインの詳細な構造構築の解析が必須である。これは、近年開発された超微細構造解析技術や染色体DNA核内配置の網羅的解析技術を用いることで初めて可能になる。本研究ではこれらの最新の技術を用いて放射線誘発核内ドメインの構造構築を詳細に解析し、「ゲノム修復の失敗しやすさ」を組み入れた染色体異常形成の新しいモデル構築を目指した。そこで、放射線被ばくによる染色体異常形成の仕組みを明らかにするために超解像顕微鏡を用いた放射線誘発核内ドメインの動的構造解析を行ったところ、放射線照射後の細胞では、代表的な放射線誘発核内ドメインとして知られるRAD51フォーカスの「形が変わること」、損傷ゲノムの一部はRAD51がもともと集積していた場所に移動すること、などを明らかにした。生化学的アプローチでは、損傷シグナル因子ATMキナーゼによるクロマチン再構成因子複合体の構成因子の一部をリン酸化することで、損傷クロマチンへの適切なRAD51の結合が調節されていることを明らかにした。これらの知見の一部については、現在論文投稿中である。一方、RAD51タンパク質複合体に含まれる細胞核構造構築に関連する因子が、RAD51の機能制御を介して染色体異常形成の抑制に関与していることを明らかにし、論文発表している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

タンパク質複合体解析から、染色体異常形成に関与する新しい因子についての論文を発表することができた。当初計画していた超解像顕微鏡を用いた細胞生物学的解析については、2種類の顕微鏡から得られたデータの比較検討を行い、解析結果の検証を慎重に進め、自信を持って論文にできるデータを得ることができた。生化学的解析についても、興味深い知見が得られており、論文投稿準備中である。これらの研究は非常に順調に進んでおり、興味深い知見多くの知見が得られている。一方、、次世代シーケンサーを用いることで、特定の染色体DNA領域の位置関係を分子細胞遺伝学的に解析する研究については、タンパク質複合体解析や超解像顕微鏡解析などを優先して行ったため、現在はまだ試料の調整を行っているところである。

今後の研究の推進方策

今後は、ゲノム修復因子の染色体異常形成への関与を検討するために、RAD51タンパク質複合体の今までに検討していない構成因子について薬剤やsiRNAを用いた機能抑制を行い、染色体異常形成への影響や放射線誘発核内ドメインの構造構築と染色体構造以上の形成についての関連を検討する。さらに、正常ヒト培養細胞について、放射線誘発核内ドメインに結合する染色体DNA領域をHiC技術とγH2AXやRAD51などの抗体を用いたクロマチン免疫沈降法と組み合わせることにより定量的に解析する。RAD51蛋白質複合体の構成因子についてsiRNAを用いた発現抑制や阻害剤による機能抑制した細胞について、同様の解析を施行することにより、染色体構造異常の形成へのゲノム修復機構の関与について検討する。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 5件、 招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] REAC/ts(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      REAC/ts
  • [国際共同研究] Institut de Radioprotection(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      Institut de Radioprotection
  • [国際共同研究] Medical Radiological Research Center(ロシア連邦)

    • 国名
      ロシア連邦
    • 外国機関名
      Medical Radiological Research Center
  • [国際共同研究] Universtitat Auto` noma de Barcelona(スペイン)

    • 国名
      スペイン
    • 外国機関名
      Universtitat Auto` noma de Barcelona
  • [国際共同研究] Medical College of Soochow University(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Medical College of Soochow University
  • [雑誌論文] Enhanced gefitinib-induced repression of the epidermal growth factor receptor pathway by ataxia telangiectasia-mutated kinase inhibition in non-small-cell lung cancer cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Misumi K, Sun J, Kinomura A, Miyata Y, Okada M, Tashiro S.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 107 ページ: 444-51

    • DOI

      10.1111/cas.12899.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cytogenetic effects of radioiodine therapy: a 20-year follow-up study2016

    • 著者名/発表者名
      Livingston GK, Khvostunov IK, Gregoire E, Barquinero JF, Shi L, Tashiro S.
    • 雑誌名

      Radiat Environ Biophys.

      巻: 55 ページ: 201-213

    • DOI

      10.1007/s00411-016-0647-4.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Relaxed Chromatin Formation and Weak Suppression of Homologous Pairing by the Testis-Specific Linker Histone H1T.2016

    • 著者名/発表者名
      Machida S, Hayashida R, Takaku M, Fukuto A, Sun J, Kinomura A, Tashiro S, Kurumizaka H.
    • 雑誌名

      Biochemistry.

      巻: 55 ページ: 637-647

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.5b01126.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Common Variant Near HEY2 Has a Protective Effect on Ventricular Fibrillation Occurrence in Brugada Syndrome by Regulating the Repolarization Current.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakano Y, Ochi H, Onohara Y, Toshishige M, Tokuyama T, Matsumura H, Kawazoe H, Tomomori S, Sairaku A, Watanabe Y, Ikenaga H, Motoda C, Suenari K, Hayashida Y, Miki D, Oda N, Kishimoto S, Oda N, Yoshida Y, Tashiro S, Chayama K, Kihara Y.
    • 雑誌名

      Circ Arrhythm Electrophysiol

      巻: 9 ページ: e003436

    • DOI

      10.1161/CIRCEP.115.003436.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] hCAS/CSE1L regulates RAD51 distribution and focus formation for homologous recombinational repair.2015

    • 著者名/発表者名
      Okimoto S, Sun J, Fukuto A, Horikoshi Y, Matsuda S, Matsuda T, Ikura M, Ikura T, Machida S, Kurumizaka H, Miyamoto Y, Oka M, Yoneda Y, Kiuchi Y, Tashiro S.
    • 雑誌名

      Genes Cells.

      巻: 20 ページ: 681-694

    • DOI

      10.1111/gtc.12262.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regulation of homologous recombinational repair by lamin B1 in radiation-induced DNA damage.2015

    • 著者名/発表者名
      Liu NA, Sun J, Kono K, Horikoshi Y, Ikura T, Tong X, Haraguchi T, Tashiro S.
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: 29 ページ: 2514-2525

    • DOI

      10.1096/fj.14-265546.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] CT scan-induced DNA damage in children measured using molecular markers and nanoscope technology,2016

    • 著者名/発表者名
      Tashiro S.
    • 学会等名
      14th International Workshop on Radiation Damage to DNA
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2016-03-22
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 放射線誘発核内ドメインの構造構築2015

    • 著者名/発表者名
      田代 聡
    • 学会等名
      第38回 日本分子生物学会年会・ 第88回 日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-12-04
  • [学会発表] 細胞核構造関連タンパク質による相同組換え修復の制御2015

    • 著者名/発表者名
      田代 聡
    • 学会等名
      第74回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2015-10-10
  • [学会発表] Biological estimation of DNA damage induced by CT scan - Application of biodosimetry to medicine -2015

    • 著者名/発表者名
      Tashiro S.
    • 学会等名
      IAEA/NIRS 合同テクニカルミーティング
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2015-09-16
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Regulation of DNA Repair and Nuclear Lamina2015

    • 著者名/発表者名
      Tashiro S.
    • 学会等名
      International Symposium on Chromatin Structure, Dynamics, and Function
    • 発表場所
      淡路市
    • 年月日
      2015-08-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Nuclear Topography of homologous recombinational repair2015

    • 著者名/発表者名
      Tashiro S.
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research (ICRR 2015)
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2015-05-28
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Biological Estimation of the DNA Damage Induced by CT Scan.2015

    • 著者名/発表者名
      Tashiro S.
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research (ICRR 2015)
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2015-05-27
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 細胞修復制御学研究分野 原爆放射線医科学研究所 広島大学

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/cellbio/

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-08-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi