• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

中間周波数帯電磁波の健康影響評価と医用応用への探索

研究課題

研究課題/領域番号 15H02834
研究機関国立保健医療科学院

研究代表者

牛山 明  国立保健医療科学院, 生活環境研究部, 上席主任研究官 (60291118)

研究分担者 Tin・Tin Win・Shwe  国立研究開発法人国立環境研究所, 環境リスク・健康研究センター, 主任研究員 (00391128)
鈴木 敬久  首都大学東京, 理工学研究科, 教授 (30336515)
和田 圭二  首都大学東京, 理工学研究科, 准教授 (00326018)
藤森 加奈子 (和氣加奈子)  国立研究開発法人情報通信研究機構, 電磁波研究所電磁環境研究室, 主任研究員 (50358959)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード健康影響評価 / 中間周波数帯電磁波 / 医用応用 / 遺伝子発現 / がん / 生活衛生 / 環境保健
研究実績の概要

電気機器、通信機器から放出される電磁波による健康への影響について懸念する声が大きい。これまで多くの研究があるにもかかわらず、周波数帯で考えると中間周波(300Hz~10MHz)の生体影響・健康影響についての先行研究は極端に少なく、世界保健機関(WHO)も公正なリスク評価のための影響評価データの蓄積が必要であるとしている。本研究では主として動物実験により、中間周波数帯電磁波の安全性に関する科学的根拠を収集することを第一の目的として実験を実施する一方で、非常に強い中間周波数帯電磁波のがん増殖の抑制効果について我々がもつユニークな手法を用いて検討することにより、中間周波数帯電磁波についてリスクとベネフィットの両面から追究することを目的とする。
これまでのばく露装置でマウスを均一磁界空間に置いた際に、マウス体内にどれだけの誘導量が発生するか不明であったが、本研究では精度の高い数値解析モデルの作成に取り組み、このモデルを用いて、ドシメトリをより詳細にあきらかにした。
動物実験では、ばく露装置を用いて、リスク評価の側面から中間周波数帯電磁波の神経系へ及ぼす影響について中心にその影響を評価をおこなった。これまでにマウスへの全身ばく露で、海馬におけるNMDA受容体サブユニットNR1が可逆性の発現亢進を示唆するデータを得ているが、これを実験の再現性、信頼性を担保するために、繰り返し実験を行い解析をした。
また医用応用の側面から、移植による担がん動物を作成したが、電磁界ばく露によるがん増殖の抑制などの影響に関しては見られなかった。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] 中間周波数帯(特に85KHz帯)の電磁界における非熱的生体作用に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      牛山明,大谷真,前田満智子,和田圭二,鈴木敬久,服部研之,欅田尚樹,石井一行
    • 学会等名
      第88回日本衛生学会学術総会
  • [学会発表] 無線電力伝送に利用される中間周波電磁界の生体内遺伝子発現への影響について2018

    • 著者名/発表者名
      大谷真,牛山明,前田満智子,和田圭二,鈴木敬久,服部研之,欅田尚樹,石井一行.
    • 学会等名
      第88回日本衛生学会学術総会
  • [学会発表] Effects of Intermediate Frequency magnetic field exposreu at 85 kHz on oxidative stress in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Ushiyama A, Hattori K, Ohtani S, Iwanami H, Maeda M, Kunugita N, Wada K, Suzuki Y, Ishii K.
    • 学会等名
      the 32nd International Union of Radio Science General Assembly and Scientific Symposium (URSI 2017 GASS)
    • 国際学会
  • [学会発表] Global analysis of gene expression in mouse brain after exposure to around 85-kHz intermediate-frequency magnetic fields2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtani S, Ushiyama A, Hattori K, Maeda M, Kunugita N, Wada K, Suzuki Y, Ishii K.
    • 学会等名
      BioEM2017 (Joint Meeting of The Bioelectromagnetics Society and the European Bio Electromagnetics Association)
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi