研究課題/領域番号 |
15H02869
|
研究機関 | 香川大学 |
研究代表者 |
紀伊 雅敦 香川大学, 創造工学部, 教授 (20426266)
|
研究分担者 |
土井 健司 大阪大学, 工学研究科, 教授 (10217599)
石塚 正秀 香川大学, 工学部, 准教授 (50324992)
野々村 敦子 香川大学, 工学部, 准教授 (60363181)
細田 尚美 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 助教 (70452290)
三好 博昭 同志社大学, 政策学部, 教授 (80399055)
中村 一樹 名城大学, 理工学部, 准教授 (80723791)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 気候変動 / 都市化 / 水ストレス / 幸福度指標 |
研究実績の概要 |
平成29年度は世界約3600都市圏における都市人口変化推計と水資源量変化のモデル推計結果を組み合わせ,2050年までの水ストレスの将来変化を推計した.多くのSSPシナリオにおいて,特に南アジア,アフリカにおいて都市人口は増加し,気候変動に伴う降水パターンの変化と共に,水ストレスの変化要因となることが示された.これはまだプリミティブな分析であるが,将来の水資源管理や利水インフラのニーズを評価する上で重要な情報となる.また,気候変動に関わる幸福度指標に関する研究動向を整理し,モデル分析に基づく,それらの将来推計の可能性を検討している. 水ストレス分析については,より深掘りし,都市が抱える河川流域面積を考慮した「都市流域内人口密度」を用いて,都市における水ストレス度を算出した.その結果,イスラエルの事例において,都市毎に水ストレス度を算出することにより,国単位で算出した結果と比べて,水ストレス度が約1.4~5.6倍に高まる結果が得られた. また,幸福度指標の分析については,1980年代から国際的に幸福度と価値観を調査したWorld Value Surveyデータを用いて,価値観指標,インフラ指標,気候指標と幸福度との関係を共分散構造分析により分析した.この結果,交通インフラや気温に加え,水ストレスは経済発展中期・後期において幸福度に正の影響を与える関係が示された. 以上の成果は土木学会論文集に掲載されると共に,一部の成果は同論文集に投稿中である.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
これまで,上述の様に,国内論文誌への投稿論文は順調に掲載されている.一方,海外論文誌へ都市モデル分析に関する複数の論文を投稿しているが,いずれも掲載拒否となっている.その理由として,モデルの想定する都市構造の仮定についての査読者との見解の相違や,使用データの選定に対する疑問,および計量分析における説明変数の恣意性などが指摘されている.それらの指摘を精査し,必要に応じて修正の上,成果をまとめる必要がある.
|
今後の研究の推進方策 |
上記,論文修正等のため,研究の加速を図る必要があるが,そのために,4月1日より香川大学に着任した玉置哲也講師を研究分担者として追加し,上記都市モデル分析を再精査すると共に,部門間のモデル統合を拡張し,気候変動政策と都市政策の統合分析を行う.
|