• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

環境・資源制約下での21世紀の都市成長の可能性

研究課題

研究課題/領域番号 15H02869
研究機関香川大学

研究代表者

紀伊 雅敦  香川大学, 創造工学部, 教授 (20426266)

研究分担者 土井 健司  大阪大学, 工学研究科, 教授 (10217599)
石塚 正秀  香川大学, 創造工学部, 准教授 (50324992)
野々村 敦子  香川大学, 創造工学部, 准教授 (60363181)
細田 尚美  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 助教 (70452290)
三好 博昭  同志社大学, 政策学部, 教授 (80399055)
中村 一樹  名城大学, 理工学部, 准教授 (80723791)
玉置 哲也  九州大学, 工学研究院, 学術研究員 (10820053)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード気候変動 / 都市化 / 水ストレス / 幸福度指標
研究実績の概要

本研究は、環境・資源制約下での世界約3600都市圏における2100年までの人口成長と生活の質の超長期見通しを与える新たな手法を構築し、人口増加、経済発展、技術進歩、気候変動が都市活動にもたらす影響とその地域差を分析することが目的である。これは、水・土地といった基礎資源を通じて、都市活動と地球環境が相互に影響することを明示し、かつ人々の行動原理に基づき都市生活の質の評価を可能とする点で革新的であり、全世界の都市圏に適用しそれら影響の地域比較を可能とする点が極めて独創的である。その成果は、開発政策や気候変動政策といった広範な政策研究に活用可能であり、地球温暖化政策に関わる都市・交通計画、水工学、環境システム、公共政策の複合領域研究の進展に大きく貢献し社会的意義が大きい。
平成30年度は、都市政策および交通・民生技術の進歩が都市活動を通じQLIに与える影響を分析し、環境・資源制約と生活の質の両立可能性とその地域差を検証した。その結果、交通・民生技術は都市的土地利用に大きく影響し、かつ、人々の生活の質にも多大な影響を与えることが示された。加えて、流域単位での将来の水ストレスの分析により、特に中東地域での都市人口増加が水ストレスを増加させうることを明らかにした。これらの成果は、資源制約下での将来の都市の活動を定量的に見通すことを可能とした点で意義があり、都市活動と地球環境の相互作用を考慮した都市政策の検討に活用しうる点で重要な成果と考える。
また、2018年9月にドイツとタイから海外研究者を招聘したセミナーを高松と京都で開催し、持続可能な都市を実現するのための研究展開を議論した。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Technical University of Munich(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Technical University of Munich
  • [国際共同研究] Chiang Mai University(タイ)

    • 国名
      タイ
    • 外国機関名
      Chiang Mai University
  • [雑誌論文] Earthquake risk and inter-temporal fairness: An economic assessment of the national land-use structure2018

    • 著者名/発表者名
      Kii Masanobu、Doi Kenji
    • 雑誌名

      Transport Policy

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.tranpol.2018.08.009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] AN ANALYSIS ON CHANGES IN RISKS OF HIGH TEMPERATURE AND PRECIPITATION DAYS DUE TO CLIMATE CHANGE IN GLOBAL MAJOR URBAN AREAS2018

    • 著者名/発表者名
      HAYASHI Ayami、KII Masanobu
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. D3 (Infrastructure Planning and Management)

      巻: 74 ページ: I_379~I_387

    • DOI

      https://doi.org/10.2208/jscejipm.74.I_379

    • 査読あり
  • [雑誌論文] STUDY ON EXTRACTION OF URBAN CENTRAL AREA USING NIGHT TIME LIGHT REMOTE SENSING DATA2018

    • 著者名/発表者名
      NAGAE Daisuke、NAKAMURA Taichi、KII Masanobu
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. D3 (Infrastructure Planning and Management)

      巻: 74 ページ: I_505~I_512

    • DOI

      https://doi.org/10.2208/jscejipm.74.I_505

    • 査読あり
  • [学会発表] 都市化と気候を考慮した幸福度の国際比較2018

    • 著者名/発表者名
      大矢周平、中村一樹、石塚正秀
    • 学会等名
      都市計画学会中部支部研究発表会
  • [学会・シンポジウム開催] Urban modeling seminar: microsimulation for SDGs assessment2018

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi