• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

人間中心設計に基づく行動センシング技術を使った知識創造型ワークプレイスデザイン

研究課題

研究課題/領域番号 15H02874
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

仲 隆介  京都工芸繊維大学, デザイン・建築学系, 教授 (10198020)

研究分担者 川北 眞史  京都工芸繊維大学, 基盤科学系, 教授 (20346117)
松本 裕司  京都工芸繊維大学, デザイン・建築学系, 助教 (60379071)
三村 充  京都工芸繊維大学, 情報工学・人間科学系, 助教 (70379072)
前 稔文  大分工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (90318171)
小山 恵美  京都工芸繊維大学, 情報工学・人間科学系, 教授 (80346121)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード行動センシング / ワークプレイス / 知的創造活動 / 知的生産性
研究実績の概要

本研究の目的である「センシング技術を駆使して知識創造を行う人々の活動を把握し、その活動と空間がマッチしているかを継続的に診断し適正化することで、知識創造活動を支援するワークプレイスを実現」するために、様々な角度から研究を進めた。
ワークプレイスにおける知的創造活動のセンシング研究を進める前段階として、センシング結果を評価する手法開発のために、知的創造活動を記録する日誌調査の方法に関する研究を進めた。また、知的創造活動と空間の関係に関する造詣を深めるべく、両者の相互作用の研究も進めた。さらに、知的創造空間として重要度を増しているコワーキングスペースの研究も進め、センシングを実装する環境をコワーキングスペースに設定した。
ワークプレイスにおける知的生産活動が多岐にわたるために、知的創造活動のセンシングデータの活用方法を検討するあたって、会議室を研究対象として検討を進めた。会議中の参加者の状況を把握するために、脳波、音声データを取得して分析し、集中度を可視化し、その結果を見ながら会議をすることによる知的生産性向上効果を計ることを試みた。結果として、センシングデータの可視化のデザインが生産性向上に影響する重要な要素であることを確認した、また、自らのセンシング情報を把握しながら議論をするためには、そのような環境に慣れるためにリテラシー教育が必要であることを確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

課題を解くための関係範囲が広いこと、始めてみてその深さが分かることが多々あるが、想定の範囲であり、概ね順調に進んでいる。基礎研究を進めることで、ワークプレイスの選定基準とセンシングデータの絞り込みとその可視化の方法に関する知見を得ることができた。

今後の研究の推進方策

本年度得られた知見をもとに、実際のワークプレイスをコワーキングスペースに選定し、センシング装置を実装してデータを取るとともに、重要な要素であるデータの可視化の方法を検討した上で、データと知的創造活動との関係を分析する予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] オフィスにおける“遊び心”のある空間に関する基礎的研究2016

    • 著者名/発表者名
      米谷紗恵子、岡部優、松本裕司、仲隆介
    • 雑誌名

      日本オフィス学会誌

      巻: Vol.8、No.1、No.1 ページ: pp.28-35

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bluetooth による距離測定技術を用いた人と人との接触モ ニタリング ( その 1) 基礎システムの開発とその運用実 験による実用可能性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      千代西尾遥、長谷川大喜、松本裕司、仲隆介、前稔文
    • 雑誌名

      日本建築学会2016年度大会学術講演梗概集

      巻: E-1分冊 ページ: pp.349-350

  • [雑誌論文] 「ワーク断片化」の要因と影響に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      和田尚俊、平井梓、仲隆介、松本裕司
    • 雑誌名

      日本建築学会2016年度大会学術講演梗概集

      巻: E-1分冊 ページ: pp.343-344

  • [雑誌論文] オフィスにおける自席周りの環境と知的生産性に関する研究  参加者がグループワークに対して抱く期待感に着目して2016

    • 著者名/発表者名
      小山眞二郎、中田雄亮、仲隆介、松本裕司
    • 雑誌名

      日本建築学会2016年度大会学術講演梗概集

      巻: E-1分冊 ページ: pp.331-332

  • [雑誌論文] グループワークの設えがワーカーに与える影響の行動及び精神生理的指標による検討2016

    • 著者名/発表者名
      鶴賀美里、岡部優、澤井浩子、松本裕司、仲隆介、小山恵美
    • 雑誌名

      日本建築学会2016年度大会学術講演梗概集

      巻: E-1分冊 ページ: pp.335-336

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi