研究課題/領域番号 |
15H02888
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
衣・住生活学
|
研究機関 | 横浜国立大学 |
研究代表者 |
薩本 弥生 横浜国立大学, 教育学部, 教授 (10247108)
|
研究分担者 |
小柴 朋子 文化学園大学, 服装学部, 教授 (70310399)
島崎 康弘 豊橋技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (20584270)
杉本 千佳 横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授 (40447347)
田中 英登 横浜国立大学, 教育学部, 教授 (60163557)
佐古井 智紀 信州大学, 繊維学部, 准教授 (70371044)
西原 直枝 聖心女子大学, 文学部, 准教授 (90611129)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 熱中症予防 / 温熱的快適性 / ウェアラブルボディエアシステムWBAN / 着衣の蒸発熱伝達 / 換気計測-トレーサガス法 / 発汗マネキン / 路面舗装素材 / 高齢者 |
研究成果の概要 |
環境・生理データを無線で集積できるWBAN熱中症予防システムの改良を目指して若年者の運動時の評価に加え、熱中症リスクの高い高齢者の温熱環境,生理量を計測し,着衣や温熱生理の実態把握を試みた.また、着衣の熱,水分移動、換気性能に着衣デザイン,風速や発汗が及ぼす影響を評価するため被験者実験及び発汗サーマルマネキンとトレーサガス法を用いて実験を行った.防護服着用時のWBGT補正式の検討から防護服着用時に日常の服より湿球の重みが小さく乾球の重みが大きいことを示した.熱中症発症リスクの一つである舗装路面温度の低減策として保水性舗装や遮熱性舗装の温熱環境評価を実施した.
|
自由記述の分野 |
被服環境学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
To revise the heatstroke prevention system, the thermal environmental data and physiological and psychology data of the senior people who has the high risk of heatstroke were measured under the summer heat environment and the precision of the model was evaluated.
|