研究課題
研究代表者は、生活習慣病の発症により生体への蓄積増加が認められるメイラード反応後期生成物(AGEs)及びフマル酸由来の翻訳後修飾物S-(2-succinyl) cysteine (2SC)に関する研究を進めている。27年度は、これら翻訳語修飾物と生活習慣病の関連を見い出すため、共同研究機関より提供いただいた、糖尿病患者及び動脈硬化患者血清中における様々なAGEs, 2SCの測定を行った。具体的方法として、まず測定する目的物質にあった方法で血清の処理を行った後、13C 標識2SCあるいはAGEsの内部標準を添加し、0.1%ギ酸含20%アセトニトリル液で希釈した液をLC-MS/MS(TSQ Vantage、サーモフィッシャーサイエンティフィック)によって測定した。2SC測定に関しては、従来の方法にさらに改良を加えることにより、さらに安定した再現性のよいピークを得られることに成功している。また、2SC生成阻害化合物の探索も進行中であり、阻害候補物質も数種見つかっている。具体的には、まず3T3-L1細胞を定法にしたがい脂肪細胞に分化した後、成熟期の細胞培養液に天然物の抽出物を添加し、細胞外に分泌されるアディポネクチン量をウェスタンブロッティング法にて測定・比較した。さらに、細胞内の2SC含量も既に確立している手法を用いてLC-MS/MSで測定する準備中である。
3: やや遅れている
おおむね順調に実験は進んでいたが、測定中および測定予定であった血清サンプル・培養細胞等が4月の熊本地震により被害を受けたため。
AGEsおよび2SCの測定系は確立できていることから、研究環境が整い次第、再度サンプルの提供を得て測定を開始しこれまで得られたデータとの比較検討を行っていく。またAGEs、2SC生成阻害物質探索のため行っていた細胞実験に関してもデータは集まりつつあることから、そのデータを元に研究環境が復旧し次第、さらに実験をすすめることが可能である。
すべて 2016 2015 その他
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件) 備考 (1件)
Food Funct
巻: 印刷中 ページ: 印刷中
in press
http://www2.kuma.u-tokai.ac.jp/~rnagai/