研究課題/領域番号 |
15H02920
|
研究機関 | 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基盤整備センター) |
研究代表者 |
塚崎 英世 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基盤整備センター), 能力開発院, 准教授 (60648913)
|
研究分担者 |
松留 愼一郎 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基盤整備センター), 能力開発院, 名誉教授 (10157331)
前川 秀幸 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基盤整備センター), 能力開発院, 准教授 (20649199)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 職業能力体系 / 大工技能 / 教材作成 |
研究実績の概要 |
最終年度である今年度は、昨年度から継続して研究している大工技能者が技能習得過程において、どのような文献を参考にしたか、どのような建築物を参考としたかを調査することとした。どのような文献を参考としたかについては、9名の卓越した技能者から回答を得たが、どのような建築物を参考としたかの調査項目は明確な回答を得ることができなかった。一方、文献調査では技能要素別に参考図書を問うたが、全項目に共通して参考とされている教材が、職業能力開発総合大学校研修研究センター編(現 基盤整備センター)三訂 建築〔Ⅰ〕建築施工・工作法・規く術編 であることが分かった。 また、昨年度までに調査した技能要素を「いつ、どこで、だれから、どのように」習得したかの調査結果を精査して、卓越した技能者とそれ以外の技能者の習得順序の違いを把握して、職業能力体系を作成した。その結果、建築大工技能者が技術・技能を習得する方法は、勤務先の親方・兄弟子から指導を受け、仕事に必要な知識・技能をOJTで習得させることが多いことがわかった。また、卓越した技能者は、それ以外の技能者に比べて、比較的ゆっくり、時間をかけて技能を習得している傾向を把握することができた。これらの職業能力体系をもとにカリキュラムを検討した。 規矩術に関する3DCAD、3Dモデル教材は、1級技能検定課題、2級技能検定課題、3級技能検定課題を対象として作製した。既に、この教材を用いて職業訓練指導員に対する研修コースを開講して、高評価を得ている。
|
現在までの達成度 (段落) |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|