研究課題/領域番号 |
15H02921
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
布施 泉 北海道大学, 情報基盤センター, 教授 (70271806)
|
研究分担者 |
岡本 健 奈良県立大学, 地域創造学部, 准教授 (20632756)
岡部 成玄 北海道大学, -, 名誉教授 (70169134)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 著作権 / 創作 / エディタ / コード / コモンズ |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、学習者が、創作者と利用者の両方の立場で、著作権に対する理解を深めること、また二次、三次と派生していく著作物の権利を、「創作者コモンズ」の一員として、文化の発展の検知で検討できる著作権学習環境を構築することにある。ここで、創作者コモンズは、創作者集団による創作のための資源共有地と定義する。創作者の権利を尊重した上での共同著作や派生著作のあり方を考え、合意形成の経験を積むことで、情報社会に主体的に活動できる人材育成を目指すものである。 本目的の達成のため、平成28年度は、平成27年度に開発した画像で保存できるデータを主とした著作権学習システムである「創作エディタ」を更にカスタマイズし、学習者同士の相互評価機能、学生が第三者への利用を一部許諾するための独自ライセンスマークの付与を許す等の機能を加え、さらに実践を重ねた。 実践は、許諾を得た素材をバラバラにして独自キャラクタを制作するもの、素材をある程度のひとまとまりとして独自作品を制作するものなど、いくつかのタイプで行った。 さらに28年度は、著作物の一つであるプログラムの著作権を学ぶための初学者向けプログラミング学習環境の開発を行い、試行的な実践を行った。これらのシステムの詳細と実践をまとめた本プログラミング学習環境に関する論文は、大学ICT推進協議会にて最優秀論文賞を受賞した。 以上のシステムは、Moodleプラグインとして、開発を行っており、創作エディタから派生させたコラージュ作品の評価システムなど、複数の類似のプラグインを一つのMoodleで、競合して使えるように、プラグインの調整も行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
平成28年度は、創作者コモンズ形成のためのシステムを改善・本構築すること、創作活動の実践と状況調査、改善を行う段階であり、2つの著作権学習環境を整備し、一通りの実践活動を行うことができたため。
|
今後の研究の推進方策 |
研究計画に則り、平成29年度は、コモンズの成長過程の調査、分析を行うとともに、コモンズを用いた著作権教育に関する啓蒙活動を行う予定である。そのため、高等学校や海外にいる共同研究者に協力を仰ぎ、実践と啓蒙活動を行う。また、教授者側のライセンス確認のための機能を強化するシステム改善を行う予定である。
|