• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

学習者話し言葉コーパスに基づく学習支援システムに関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H02940
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関関西外国語大学

研究代表者

小谷 克則  関西外国語大学, 英語キャリア学部, 教授 (30440994)

研究分担者 井佐原 均  豊橋技術科学大学, 学内共同利用施設等, 教授 (20358881)
吉見 毅彦  龍谷大学, 理工学部, 准教授 (50368031)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード学習者コーパス / 英語学習支援システム / 話し言葉
研究成果の概要

英語学習支援システムの様々な効用の中でもインターネットで配信される英語話者向けの素材を用いての実践的な学習よる学習効果の高さは注目に値する。しかし、インターネットなどを通じて配信される素材は教材と異なり学習者への適正さが不明であり、学習効果の低下を招く恐れがある。また、これらの素材には学習者の問題点を検出するための設問などが準備されていない等の問題がある。そこで、実用的な素材を用いての英語学習支援システムによる学習支援効果を高めるべく、本研究は(1)素材の難易度を推定する技術、(2)学習者の言語運用を評価する技術の開発を行った。

自由記述の分野

教育工学、言語学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi