• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

事例間比較研究によるリスクコミュニケーション論の再構築

研究課題

研究課題/領域番号 15H02942
研究機関東京大学

研究代表者

廣野 喜幸  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (90302819)

研究分担者 藤垣 裕子  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (50222261)
森 修一  国立感染症研究所, ハンセン病研究センター 感染制御部, 室長 (40559522)
花岡 龍毅  常磐大学, 国際学部, 准教授 (70362530)
定松 淳  東京大学, 教養学部, 特任講師 (00723876)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードリスクコミュニケーション
研究実績の概要

2016年度はアンケート調査、学会発表と各研究分担者・特任研究員による個人研究を中心に研究プロジェクトを推進した。まず医薬品のリスク・コミュニケーションの実態を把握するため、複数の薬局にてアンケート調査を実施した。調査を通じて、一般市民の医薬品リスクに関するリテラシーは低くないこと、薬剤師へ薬の相談をする頻度が少ないことなどが理解された。続いて学会発表に関しては、第43回日本毒性学会学術年会にて、医薬品リスクのコミュニケーションをテーマにワークショップを開催した。ワークショップの中では2015年度実施の薬剤師へのインタビュー調査と前記の薬局でのアンケート調査を踏まえ、一般人の医薬品リテラシーの実態、日本の医薬品リスク・コミュニケーションの現状、漢方薬とリスク・コミュニケーション、他分野のリスク・コミュニケーションとの比較などについて発表し、議論を行った。また個人研究については各研究分担者・特任研究員が資料収集ならびに事例分析を進めた。肝炎のリスク・コミュニケーションについては、審議会の議事録・配布資料等の行政機関に関する一次文献、裁判闘争の記録などの二次文献の読解に努めた。またリスク理論に関する著作についても、できるだけ最新の文献を調査するように努め、学術雑誌等に掲載された論文についても精査した。また放射線のリスク・コミュニケーションについては2015年度に購入した文献を中心に読解を行い、その特徴について分析した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

医薬品のリスク・コミュニケーションを中心として、現在の日本のリスク・コミュニケーションの特徴を分析することが出来ている。今後は放射線のリスク・コミュニケーションを中心に各事例のリスク・コミュニケーションの比較を進めていく必要がある。

今後の研究の推進方策

放射線のリスクコミュニケーションを中心に各事例のリスクコミュニケーションの特徴を分析するため、各事例に関する資料収集をさらに進め、数か月に一回の頻度で研究会を開催し、各研究者間での批判的検討をはかる。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 薬害C型肝炎と行政の過誤:危機におけるコミュニケーション2017

    • 著者名/発表者名
      田中 丹史
    • 雑誌名

      哲学・科学史論叢

      巻: 19 ページ: 39-56

    • 査読あり
  • [学会発表] 一般人の医薬品リスク・リテラシーの実態調査2016

    • 著者名/発表者名
      花岡 龍毅、定松 淳、江間 有沙、田中 丹史、田野尻 哲郎、廣野 喜幸
    • 学会等名
      第43回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      ウィンクあいち(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-06-30
  • [学会発表] 医薬品リスク・コミュニケーションの実態2016

    • 著者名/発表者名
      廣野 喜幸、花岡 龍毅、定松 淳、江間 有沙、田中 丹史、田野尻 哲郎、清宮 健一
    • 学会等名
      第43回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      ウィンクあいち(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-06-30
  • [学会発表] 漢方のリスク・コミュニケーション:現代日本のリスク認知とリスク管理を通した医療と福祉・ケアに関わるリスク分析2016

    • 著者名/発表者名
      田野尻 哲郎
    • 学会等名
      第43回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      ウィンクあいち(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-06-30
  • [学会発表] 他領域におけるリスク・コミュニケーションとの比較2016

    • 著者名/発表者名
      定松 淳
    • 学会等名
      第43回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      ウィンクあいち(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-06-30

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi