• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

システミックリスクの下での金融リスク管理と公的資金配分に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H02965
研究機関北海道大学

研究代表者

鈴木 輝好  北海道大学, 経済学研究科, 教授 (90360891)

研究分担者 石井 利昌  北海道大学, 経済学研究科, 教授 (30324487)
西出 勝正  一橋大学, 大学院経済学研究科, 教授 (40410683)
施 建明  東京理科大学, 経営学部ビジネスエコノミクス学科, 教授 (70287465)
八木 恭子  首都大学東京, 社会科学研究科, 准教授 (80451847)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードリスク管理 / ファイナンス / オペレーションズ・リサーチ
研究実績の概要

金融ネットワーク問題において未解決であった証券の売り持ち,代表例としてクレジットデフォルトスワップを銀行が保有する場合について,既存研究の拡張を行った.その結果,単純な負債のネットワークでは,コンプリートリンクは金融を安定させると言われていたが,CDSのネットワークでは,逆にシステミックリスクを顕在化させることを示した.また,CDSにおいては,発行(参照)のネットワークと保有のネットワークではリスクの顕在化現象が大きくことなることがわかった.国際会議で発表するとともに,暫定版をSSRNにアップロード済みである.また,より単純な2企業間でのネットワーク問題について,一つはクレジットリスクの計測に関する研究,もう一つは,2企業間に債務再交渉の可能性を考えた場合のリスク計測モデルを提唱した.2企業が負債を持ち合う場合,デフォルトの閾値が相互に影響しあうことを数値的に示した.その際,新たな数値計算方法を開発しており,問題の定式化およびアルゴリズムを示した.アルゴリズムの収束条件について,精査しており,2017年度中に投稿予定である.このアルゴリズムの理論的基礎が固まることにより,様々な応用が可能となる.例えば,企業のM&Aにおいて,競争相手がいるような買収の実施では,途中,図らずとも,株式のネットワークができる.このことによる株価への影響や,さらには最適戦略への影響,関連会社への子会社の売却などについて分析が可能となる.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

A.1 基礎研究についは,順調に進んでいる.また,A.2 金融ネットワークを考慮した利得モデルと信用リスクモデルの統合についても,基礎研究において示したモデルを動学化する検討を行い,アルゴリズムをおおよそ完成させている.一方で,B.1 システミックリスクを考慮したポートフォリオ選択問題,および,B.2 システミックリスクを考慮した金融リスク管理モデルの提案については,A.1およびA.2に多くのエフォートをさいたため,やや遅れている.

今後の研究の推進方策

順調に進んでいる「A.1 基礎研究」の拡張,すなわちダイナミックモデルの開発を進めるとともに,その成果を利用して,「A.2 金融ネットワークを考慮した利得モデルと信用リスクモデルの統合」さらには,「B.1 システミックリスクを考慮したポートフォリオ選択問題」,「B.2 システミックリスクを考慮した金融リスク管理モデルの提案」へと進める.また,「C. システミックリスクの下での公的資金配分に関する研究」については,静的モデルの投稿準備,さらには,動的モデル下における研究を成果として提出する.これにあたっては,景気変動を考慮する予定で,そのために専門家である琉球大学・准教授を新たにメンバーに迎えた.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 8件)

  • [雑誌論文] Leaders, Followers, and Equity Risk Premiums in Booms and Busts2017

    • 著者名/発表者名
      Goto, M., K. Nishide and R. Takashima
    • 雑誌名

      Journal of Banking and Finance

      巻: 36 ページ: 未定

    • DOI

      http://doi.org/10.1016/j.jbankfin.2016.08.010

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] (Total) vector domination for graphs with bounded branchwidth2016

    • 著者名/発表者名
      Toshimasa Ishii,Hirotaka Ono, Yushi Uno
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics

      巻: 207 ページ: 88-89

    • DOI

      DOI:10.1016/j.dam.2016.03.002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heston-Type Stochastic Volatility with a Markov Switching Regime2016

    • 著者名/発表者名
      Elliott, R.J., K. Nishide and C-J. U. Osakwe
    • 雑誌名

      Journal of Futures Markets

      巻: 36 ページ: 902-919

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Monopolistic Dealer versus Broker: Impact of Proprietary Trading with Transaction Fees2017

    • 著者名/発表者名
      Katsumasa Nishide,
    • 学会等名
      International Conference on Business, Finance and Economics 2017
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2017-03-10 – 2017-03-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Default Contagion and Systemic Risk in the Presence of Credit Default Swaps2017

    • 著者名/発表者名
      Katsumasa Nishide, Teruyoshi Suzuki and Kyoko Yagi
    • 学会等名
      Winter Workshop on Operations Research, Finance and Mathematics, 2017
    • 発表場所
      定山渓ビューホテル(北海道札幌市)
    • 年月日
      2017-02-23 – 2017-02-23
    • 国際学会
  • [学会発表] Debt-Equity Swap and Strategic Debt Service with Firms' Cross- holdings of Debts2016

    • 著者名/発表者名
      Teruyoshi Suzuki and Kyoko Yagi
    • 学会等名
      Quantitative Methods in Finance 2016 Conference 4. 2016年12月14日
    • 発表場所
      Sydney (Australia)
    • 年月日
      2016-12-14 – 2016-12-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Money Supply, Asset Prices and Interest Rates within a General Equilibrium Framework2016

    • 著者名/発表者名
      Katsumasa Nishide,
    • 学会等名
      6th Global Business and Finance Research Conference
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)
    • 年月日
      2016-10-27 – 2016-10-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Debt-Equity Swap and Strategic Debt Service with Firms' Cross- holdings of Debts2016

    • 著者名/発表者名
      Teruyoshi Suzuki and Kyoko Yagi
    • 学会等名
      BACHELIER FINANCE SOCIETY 2016
    • 発表場所
      New York (USA)
    • 年月日
      2016-07-19 – 2016-07-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Default Contagion and Systemic Risk in the Financial Markets with Credit Default Swap2016

    • 著者名/発表者名
      Katsumasa Nishide, Teruyoshi Suzuki and Kyoko Yagi
    • 学会等名
      BACHELIER FINANCE SOCIETY 2016
    • 発表場所
      New York (USA)
    • 年月日
      2016-07-16 – 2016-07-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Money Supply, Asset Prices and Interest Rates within a General Equilibrium Framework2016

    • 著者名/発表者名
      Katsumasa Nishide,
    • 学会等名
      Ninth World Congress of Bachelier Finance Society
    • 発表場所
      New York (USA)
    • 年月日
      2016-07-15 – 2016-07-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Debt-Equity Swap and Strategic Debt Service with Firms' Cross- holdings of Debts2016

    • 著者名/発表者名
      Teruyoshi Suzuki and Kyoko Yagi
    • 学会等名
      INFORMS International 2016 Meeting
    • 発表場所
      Hawaii (USA)
    • 年月日
      2016-06-13 – 2016-06-13
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi