我々哺乳類の脳は損傷しても再生しない組織の代表例として知られているが、潜在的な再生能も秘めている。したがって、損傷した脳の再生医療の実現化には、ニューロンの潜在再生能を知り、発揮させることが重要である。本研究では、生物学的なアプローチでニューロンの潜在再生能を明らかにし、工学的なアプローチでその潜在再生能を発揮させることを目指している。本年度は、ニューロンの潜在再生能力の中でも増殖能力に着目して、1)ニューロンが細胞周期のS期へと進行した後に細胞死を起こすin vitro病態モデルを確立し、2)ニューロン分裂のブレーキとして機能する細胞内シグナルの一端を明らかにし、3)その細胞内シグナルの機能を解除する低分子化合物を用いて、in vitro病態モデルのニューロンを分裂させることに成功した。さらに、in vivo病態モデルを確立するために、マウス中大脳動脈梗塞モデルを確立し、ニューロン細胞死のメカニズム解明にも取り組んだ。また、脳梗塞モデルマウスの再生を促進するためのインジェクタブル・人工足場ファイバーの作製にも取り組んだ。具体的には、アミノ酸RADAの4回繰り返し配列からなるペプチドファイバーに、血管内皮細胞の増殖因子VEGFやニューロン・グリアの足場として機能する細胞外基質ラミニンを結合させたペプチドファイバーを作製した。以上から、来年度以降に計画している実験を遂行するための実験系及び実験材料の作製が順調に進められたと言える。
|