研究課題/領域番号 |
15H03024
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生体医工学・生体材料学
|
研究機関 | 大阪府立大学 |
研究代表者 |
弓場 英司 大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80582296)
|
研究分担者 |
宇高 恵子 高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 教授 (40263066)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | リポソーム / がん免疫療法 / pH応答性高分子 / アジュバント / 免疫抑制解除 / がん抗原ペプチド / がんワクチン / 細胞傷害性Tリンパ球 |
研究成果の概要 |
本研究では、細胞内へ抗原を送達するための機能性分子・免疫細胞を活性化する機能性分子・免疫抑制を解除するための機能分子を、がん抗原封入リポソームに多重集積化したナノキャリアシステムを構築した。免疫療法に必要な合目的機能分子の集積・統合化によって、抗原特異的免疫が強力に誘導され、担がんモデルマウスの腫瘍が縮退するほど強力な治療効果が得られたことから、本ナノキャリアシステムは、がん免疫療法用の免疫誘導システムとして有用である。
|
自由記述の分野 |
生体関連高分子、ドラッグデリバリーシステム、免疫誘導システム
|