• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

駆動源の出力様式を考慮した走・打・投動作の動力学的な生成メカニズムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H03070
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関筑波大学

研究代表者

小池 関也  筑波大学, 体育系, 准教授 (50272670)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードスポーツ動作 / 加速メカニズム / 運動方程式 / トルク発揮様式 / 動力学的貢献
研究成果の概要

全身の運動方程式に基づく分析によって,走動作における身体重心速度や,打撃動作における打具先端スピード,そして投球動作におけるボールスピードなど各種スポーツ動作のスピード獲得メカニズムにおける関節トルクの発揮様式を考慮した生成メカニズムを明らかにした.すなわち,走動作における身体加速の様相が距離に応じて変化すること,および野球の打撃ならびに投球動作では,スピード獲得に大きく貢献する運動依存項の生成要因までをも考慮した分析によって,打撃では肩関節の伸張性の内外旋トルク,そして投球では肩関節の短縮性の水平内転トルクが,スピード獲得のための運動連鎖の発生要因となっていることなどがわかった.

自由記述の分野

スポーツバイオメカニクス

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi