• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ポリエステル系ペプチドミミックを指向したVCDによるバイオポリマー立体構造解析法

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H03111
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物分子化学
研究機関北海道大学

研究代表者

門出 健次  北海道大学, 先端生命科学研究院, 教授 (40210207)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード生体材料 / 合成化学 / 有機化学 / キラリティー / 同二色性
研究成果の概要

様々な分子量のL-ポリ乳酸についてのVCD測定を実施した。また、L-乳酸を出発原料として、二量体、四量体、六量体を合成した。合成されたオリゴマーのVCD測定及び理論計算を実施した。更に、対応するポリアミド体及びハイブリッド体の合成を実施した。合成した六量体のECD及びVCDの測定を実施した。エステルカルボニル、アミドI及びⅡのIR、VCD吸収が観測され、これらのスペクトルから立体構造を解析した。また、カルボニル基に代わる候補官能基として、アジド基、ニトリル基、イソシアニド基、アルキンを考慮し、これらの官能基を含むモデル化合物を合成、それぞれの官能基の可能性についての検討を実施した。

自由記述の分野

キラル化学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi