• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

東アジアにおける歴史人口データベースを利用した人口・家族の比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H03139
研究機関麗澤大学

研究代表者

黒須 里美  麗澤大学, 外国語学部, 教授 (20225296)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード東アジア / 歴史人口学 / ビッグデータ / 家族史 / 宗門人別改帳 / イベントヒストリー分析 / 近代移行期
研究実績の概要

本研究は、東アジアで開発の進む歴史人口データベースを用い、近代化以前~移行期の人口と家族の実証的比較研究から、庶民のライフコースの共通性と多様性を探り、近代人口成長前の東アジア社会の特徴を明らかにする。具体的には以下の3つの目的を持って研究を進めた。
1.東アジアの歴史人口データを利用した 比較分析: (1) 東アジアにおける歴史人口データを利用した比較研究、(2) 東北日本の結婚と死亡に関する町場と農村の比較研究、(3) 東北農村の土地情報を利用した分析を中心に研究を進めた。その成果を、(1) は二つの国際ジャーナルに出版し、(2) と(3) については学会で発表した。
2.近世から近代移行期日本のデータ拡充と基礎人口経済統計の作成:(1) 人口史料の充実している岩代国安達郡稲沢村の人口・石高情報3,250軒・年、岩代国安積郡駒屋村の石高情報2,400軒・年分の入力とチェックを完了した。また、岩代国安積郡大槻村上町・下町について個人情報のマッチングを行い、入力をスタートした。(2) 研究協力者の Dong Hao氏と共に、これまでに入力されている長期データ50町村を整理し、DB2を利用して歴史人口ビッグデータの構築を検討し、データレビューをスタートした。
3.戦前台湾の日本人居住地区戸籍のデータベース化と比較分析に向けて、海外研究協力者Wen-Shan Yang氏の協力のもと台湾を訪問し、花蓮周辺のフィールド調査を行った。旧日本人村の戸籍資料は台湾人の戸籍と同様に詳細であることがわかったが、戸籍資料の収集をYang 氏が引き続き試みること、同地域・同時代における台湾人・日本人の人口学的比較研究を検討することなどを課題として共有した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

目的の3つのうち、東アジアの歴史人口データベースを利用した比較分析と日本のデータベースの拡充については、順調に進展している。3つ目の台湾戸籍の利用については、計画時よりも戸籍収集に関しての状況が厳しくなっていることもあり、台湾の研究協力者と状況を見極めつつ検討している。

今後の研究の推進方策

3つの研究目的、1.東アジアの歴史人口データを利用した人口と家族の比較分析、2.近世から近代移行期日本のデータ拡充と基礎人口経済統計の作成、3.戦前台湾の戸籍のデータベース化と比較分析 、を継続発展させて行う。3の旧日本人村戸籍については、当初予定していた花蓮市(旧吉野村)をはじめ研究協力者のYang氏が収集を試みる。その状況によって、対象地域や分析方法を再検討する。
東アジアにおける人口・家族史の比較研究の成果発表としてセミナーと公開シンポジウムを企画する。特に平成28年度は麗澤大学で開催予定の日本人口学会と国際人口学会(IUSSP)の歴史人口学パネルセミナーを利用し、現代人口を扱うメンバーも含め、長期的視点から東アジアの人口と家族を議論する機会をつくり、さらに公開シンポジウムとして国民に発信する。この議論を踏まえて、近代以前の日本と東アジアの人口・家族パラダイムの共通性と差異性を明らかにし、平成29年度以降の分析作業に生かす。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 5件)

  • [国際共同研究] HKUST(Hong Kong)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      HKUST
  • [国際共同研究] Academia Sinica(Taiwan)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      Academia Sinica
  • [国際共同研究] Ajou University(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      Ajou University
  • [雑誌論文] Household context and individual departure: The case of escape in three ‘unfree’ East Asian populations, 1700-19002015

    • 著者名/発表者名
      Dong, Hao, Cameron Campbell, Satomi Kurosu and James Z. Lee
    • 雑誌名

      Chinese Journal of Sociology

      巻: 1(14) ページ: 515-539

    • DOI

      10.1177/2057150X15614547

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] New Sources for Comparative Social Science: Historical Population Panel Data From East Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Dong, Hao, Cameron Campbell, Satomi Kurosu, Wenshan Yang, and James Z. Lee
    • 雑誌名

      Demography

      巻: 52(3) ページ: 1061-1088

    • DOI

      10.1007/s13524-015-0397-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Similarity in Difference: Marriage in Europe and Asia, 1700-1900 (MIT 2014) Book Session2015

    • 著者名/発表者名
      Lundh, Christer and Satomi Kurosu
    • 学会等名
      Social Science History Association
    • 発表場所
      Baltimore (U.S.A.)
    • 年月日
      2015-11-12 – 2015-11-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Mortality as Demographic Response to Famines and Short-Term Economic Crisis in a Town in Northeastern Japan, 1729-18702015

    • 著者名/発表者名
      Kurosu, Satomi and Miyuki Takahashi
    • 学会等名
      Social Science History Association
    • 発表場所
      Baltimore (U.S.A.)
    • 年月日
      2015-11-12 – 2015-11-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Similarity and difference in pre-industrial Eurasian marriage: Was Malthus right?2015

    • 著者名/発表者名
      Lundh, Chirster and Satomi Kurosu
    • 学会等名
      World Economic History Congress
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2015-08-03 – 2015-08-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Land and Labor Reallocation in Pre-modern Japan: A Case of a Northeastern Village in 1720–18702015

    • 著者名/発表者名
      Arimoto, Yutaka and Satomi Kurosu
    • 学会等名
      World Economic History Congress
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2015-08-03 – 2015-08-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Remarriage, Gender, and Rural Households in Europe and Asia 1700-19002015

    • 著者名/発表者名
      Kurosu, Satomi
    • 学会等名
      日本人口学会
    • 発表場所
      椙山女学園大学(名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-07
  • [学会発表] Marriage, Remarriage and the Stem Family Household: Evidence from Northeastern Town and Villages in Japan, 1716-18702015

    • 著者名/発表者名
      Kurosu, Satomi and Miyuki Takahashi
    • 学会等名
      Population Association of America
    • 発表場所
      San Diego (U.S.A.)
    • 年月日
      2015-04-30 – 2015-05-02
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-03-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi