• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

中国建国前夜のプロパガンダ・メディア表象―劇場文化と身体芸術のコラボレーション

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H03176
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 芸術一般
研究機関名古屋大学

研究代表者

星野 幸代  名古屋大学, 人文学研究科, 教授 (00303587)

研究分担者 葛西 周  東京藝術大学, 大学院国際芸術創造研究科, 講師 (00584161)
邵 迎建  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(社会総合科学域), 教授 (30375315)
アン ニ  日本映画大学, 映画学部, 特任教授 (70509140)
楊 韜  佛教大学, 文学部, 講師 (70614585)
西村 正男  関西学院大学, 社会学部, 教授 (80302652)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード中国 / プロパガンダ / 身体芸術
研究成果の概要

終戦後、中国人知識人たちは日本軍が引揚げた沿岸部の大都市に大移動し、いち早く出版メディア、演劇、映画のための拠点を築いた。続いて、国共内戦によって香港、台湾へ知識人流出が起きる。この混乱期、実は共産党の文芸路線は未完成であり、文芸においてまだ多様で豊饒な成果があっただけでなく、芸術教育の初期的インフラも整備された過程が明らかになった。
研究成果として学術論文26本、研究発表54件、著書(共著含む)14冊を得た。

自由記述の分野

近現代中国文学、日中比較舞踊史

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi