研究課題/領域番号 |
15H03238
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
奈良岡 聰智 京都大学, 法学研究科, 教授 (90378505)
|
研究分担者 |
小林 和幸 青山学院大学, 文学部, 教授 (00211904)
笹部 剛史 (若月剛史) 成蹊大学, 文学部, 助教 (30625744)
萩原 淳 京都大学, 法学研究科, 特定助教 (50757565)
小宮 京 青山学院大学, 文学部, 准教授 (80451764)
大石 眞 京都大学, 総合生存学館, 教授 (90091660)
赤坂 幸一 九州大学, 法学研究院, 准教授 (90362011)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 政治史 / 憲法史 / 議会 / 議会事務局 / 政党 |
研究実績の概要 |
①両院事務局所蔵資料の分析:昨年度に引き続き、衆議院本会議の議事進行および列国議会同盟に関係する資料群の調査・分析を進めた。また、衆議院事務局国際部OBへのインタビュー記録を取りまとめ、刊行する準備を進めた。 ②私文書の調査・整理・出版:研究計画に従って、「議会政治」の運営に携わった政治家や議会官僚などの私文書の調査・整理を進めた。本年度は、このうち最重要史料と目される「河井弥八日記 戦後篇2(昭和23-26年)」(信山社)を刊行した。本日記には、初期参議院内部の状況が詳細に記されており、今後、日本国憲法施行当初の「議会政治」再編について考える上で必須の資料として活用されることが見込まれる。 ③スイスにおける調査の実施:列国議会同盟事務局アーカイブズにおいて、各種資料の調査を行った。 ④定例研究会の開催:2016年7月に、衆議院事務局において本年度の第1回研究会を開催した。奈良岡聰智(京都大学、代表者)がイギリスの政党アーカイブズについて、大石眞(京都大学、分担者)が衆議院事務局所蔵資料について、伊東かおり(九州大学、協力者)が列国議会同盟関係史料について報告を行い、議会関係資料の保存・公開のあり方について活発な議論を行った。2016年12月に、九州大学で第2回研究会を開催した。小林和幸(青山学院大学、分担者)が「花房文書」について、西山由理花(京都大学)が「政党政治と地域性の変容」について、官田光史(九州大学)が昭和12年の「政治博覧会」について報告を行った。また、「麻生家文書」(九州大学所蔵)の調査も実施した。2017年3月には、河井弥八記念館でシンポジウムを開催した。以下の講演と活発な意見交換が行われた。森山優(静岡県立大学)「河井弥八と戦時体制」、川崎政司(参議院法制局、協力者)「戦後立法の軌跡と国会」、内藤一成(宮内庁書陵部、協力者)「河井弥八と水利事業」。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
①衆議院事務局所蔵資料については、昨年度に引き続き、円滑に資料の調査・分析を実施できた。 ②私文書については、予定通り「河井弥八日記」第2巻を刊行できた。現在第3巻の刊行に向けた準備も順調に進んでいる。また、その他の私文書の調査も実施できた。 ③昨年度調査を行ったイギリスの政党アーカイブズについて論文を刊行できた。 ④研究協力者の助力を得て、これまで日本でほとんど知られてこなかったスイスの列国議会事務局アーカイブズで調査を実施できたのは、大きな成果であった。現在その成果を論文などとして発表する準備を進めている。
|
今後の研究の推進方策 |
①衆議院事務局資料については、本年度までの成果の上に立ち、引き続き本格的分析を進めていく予定である。 ②本年度に引き続き、「河井弥八日記 戦後篇3(昭和27-29年)」(信山社)を刊行する予定である。その他の私文書については、成果発表が遅れているが、一部の資料については来年度刊行できる見込みである。 ③イギリス、スイスでの史料調査を踏まえ、議会文書の保存・公開・活用についてより実際的な検討を進めていきたい。 ④以上の成果を踏まえ、個別テーマの研究も深化を図り、著書や学術雑誌などの形で公表していく。
|