• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

インド都市史の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H03250
研究機関東京大学

研究代表者

水島 司  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (70126283)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードインド / チェンナイ / コインバトール / カンチープラム / GIS / 都市史 / 税務局報告 / センサス
研究実績の概要

本研究は、インドを対象とするGIS(地理情報システム)インフラをインドの都市部まで拡大して整備し、それを基礎として植民地都市と地方都市に関する18世紀以降の形成過程を実証的に解明することを目的とした。
この目的に沿って、南インド諸都市のGISベース・マップを入手し、それらの都市内の全地名データを抽出して整備し、ウェッブ上のインド地名検索システムであるIndia Place Finderに提供した。次に、英国図書館で18世紀以来のマドラス税務局報告を中心とした史料調査を行い、総計数千枚にわたる写真撮影を行い、印刷・整理し、GISに組み込んだ。マドラスに関しては、同地の各種地図、国勢調査報告などを元に19世紀以来の基本GISベース・マップを数種作成し、統計とリンクさせ、カーンチープラムに関しては、南インドの綿業構造・宗教活動の中に同地を位置づける作業をし、コインバトゥールに関しては、南インドの製造業の発展と同地の企業活動に関する情報をGISに結びつけると共に、同地での資料調査で発見した1920-30年代の大量の日記類をデジタル化し、ウェッブ上に載せる処理をした。
これらの作業を基礎にした最終的な成果は、成果報告書として提出する予定であるが、第1の成果は、インドの都市研究の基礎となるGISインフラを革新的に整備したことであり、第2は、それによって、各都市の形成過程についての各種地図、統計、記述情報の統合が図られたことであり、第3は、それらによって、貿易都市、宗教都市、工業都市の具体的な形成過程が明らかになったことである。
なお、これらの作業やそれによる分析結果について、研究代表者、研究協力者は、オランダの国際社会史研究所、シンガポールのアジア世界史会議、京都の国際経済史学会、デリーのインド歴史協議会、同じくジャワハルラルネルー大学などの海外の学会・研究機関、および国内の学会・研究会などで報告した。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 学会発表 (8件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Introducing GIS to Colonial History of India2018

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Mizushima
    • 学会等名
      International Workshop on New Trends in Historiography, Government Arts College
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] South Indian Colonial Development through a GIS Analysis of Archives Records2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Mizushima
    • 学会等名
      T.T.Krishnamachari Memorial Endowment Lecture, Tamilnadu Archives
    • 招待講演
  • [学会発表] Historical Processes of Industrial Development in Coimbatore2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Mizushima
    • 学会等名
      The 6th ANGIS International Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Opening Remarks2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Mizushima
    • 学会等名
      The International Conference on Comparative Study of City Growth in India and Japan
    • 国際学会
  • [学会発表] The Formation of Economic Zones in the Bombay City in the Late Nineteenth Century2017

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Ogawa
    • 学会等名
      The 6th ANGIS International Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] The Comparison of City Growth in Yahata and Jamashedpur in the 20th Century from Spatial and Demographic Perspectives2017

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Ogawa
    • 学会等名
      The International Conference on Comparative Study of City Growth in India and Japan
    • 国際学会
  • [学会発表] A GIS-Based Survey of the Opium Trade in Java, c. 1750-18302017

    • 著者名/発表者名
      Shohei Okubo
    • 学会等名
      The 6th ANGIS International Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Urban Development of Yahata in the Early 20th Century2017

    • 著者名/発表者名
      Ippei Sekido
    • 学会等名
      The International Conference on Comparative Study of City Growth in India and Japan
    • 国際学会
  • [備考] インド都市史の研究

    • URL

      http://www.l.u-tokyo.ac.jp/~hsti/

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi