• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

ゴーランド・コレクション総合研究の新知見に基づく日本古墳時代像・研究史の再構築

研究課題

研究課題/領域番号 15H03270
研究機関京都橘大学

研究代表者

一瀬 和夫  京都橘大学, 文学部, 教授 (70460681)

研究分担者 森下 章司  大手前大学, 総合文化学部, 教授 (00210162)
菱田 哲郎  京都府立大学, 文学部, 教授 (20183577)
佐々木 憲一  明治大学, 文学部, 専任教授 (20318661)
諫早 直人  京都府立大学, 文学部, 准教授 (80599423)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード考古学 / 古墳 / 日本史 / 近代史
研究実績の概要

大英博物館所蔵ゴーランド・コレクションの基礎的な資料調査の成果と新知見をもとに、新たな分析手法を活用し、国内関連資料との総合的な比較研究を進め、横穴式石室や出土遺物の評価、古墳の変遷過程の検討などから古墳時代研究に新展開をもたらすことが本研究の目的である。膨大な量に及ぶゴーランドの記録書類の資料化を進め、遺物とリンクさせた総合的な検討をおこない、ゴーランドの調査・研究手法や当時の日欧における考古学史的な再評価する。さらに英日両国を中心とする研究諸機関と協力関係を推進し、パブリック・アーケオロジーの視点から研究成果の国際的な発信をはかる。
大英博物館(以下、大英博)の調査は、鹿谷古墳と芝山古墳出土品を中心に小破片資料の実測及び接合検討、出土地同定、付着有機物などの科学的な検討作業は終了した。大英博・関係研究機関と研究成果の共有・確認作業を進め、デーベース基礎資料を作成し、大英博の収蔵品全体のデータベースに収められ、大英博ホームページ上で公開される。
平成30年度は、大英博物館の日本ギャラリーがリニューアルで閉館されていたが、その間、ガラス玉や銅鏡などキャプション文の検討や背景パネルの作成の協力を行った。9月の再公開に合わせた形で英国版の成果概要やゴーランド・コレクションの英文図録の原本を作成した。得られた基本資料と関連資料との比較検討、個々の分析結果から新たな古墳時代像の評価と構築を進めた成果の公開として、明治大学博物館と共催で特別展「ウィリアム・ガウランドと日本の古墳研究」開催した。これにはレプリカ及び三次元データなどの展示に関わった。国内外ともの研究成果を盛り込んで、京都府京都市鹿谷古墳の悉皆的な報告書を刊行した。これに伴って地元の亀岡市文化資料館と共催でワークショップを行った。
この度の研究で得た基礎資料について、今後も研究成果の活用・公開・発信活動に努めていきたい。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 大英博物館蔵 ゴーランド・コレクションの玉類に関する再検討2019

    • 著者名/発表者名
      大賀克彦
    • 雑誌名

      京都橘大学大学院研究論集 文学研究科

      巻: 17 ページ: 1-19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ナウマンと土佐の古墳2018

    • 著者名/発表者名
      富山直人
    • 雑誌名

      日本考古学

      巻: 45号 ページ: 57-68

    • 査読あり
  • [学会発表] 大英博物館ゴーランド・コレクション調査プロジェクト(亀岡編)―鹿谷古墳の新知見―2019

    • 著者名/発表者名
      菱田哲郎・富山直人・森下章司・諫早直人・一瀬和夫
    • 学会等名
      大英博物館ゴーランド・コレクション調査プロジェクト研究発表会・亀岡市文化資料館
  • [学会発表] 特別展「ウィリアム・ガウランドと日本の古墳研究」2018

    • 著者名/発表者名
      忽那敬三他
    • 学会等名
      明治大学博物館アカデミーコモンB1博物館特別展示室
  • [学会発表] 大英博物館とガウランド・コレクション2018

    • 著者名/発表者名
      サイモン・ケイナー
    • 学会等名
      特別展「ウィリアム・ガウランドと日本の古墳研究」開催記念特別講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] ウィリアム・ガウランド-その生涯と古墳研究2018

    • 著者名/発表者名
      忽那敬三
    • 学会等名
      第63回明治大学博物館公開講座考古学ゼミナール「ウィリアム・ガウランドと日本の古墳研究」
  • [学会発表] ガウランドが伝えた「遺産」-京都府鹿谷古墳群の記録と出土資料-2018

    • 著者名/発表者名
      諫早直人
    • 学会等名
      第63回明治大学博物館公開講座考古学ゼミナール「ウィリアム・ガウランドと日本の古墳研究」
  • [学会発表] ガウランドの「ドルメン」研究とその協力者たち2018

    • 著者名/発表者名
      富山直人
    • 学会等名
      第63回明治大学博物館公開講座考古学ゼミナール「ウィリアム・ガウランドと日本の古墳研究」
  • [学会発表] 日本の古墳研究第一人者としてのガウランド2018

    • 著者名/発表者名
      一瀬和夫
    • 学会等名
      第63回明治大学博物館公開講座考古学ゼミナール「ウィリアム・ガウランドと日本の古墳研究」
  • [図書] 特別展 ウィリアム・ガウランドと日本の古墳研究 2018年度 明治大学博物館特別展2019

    • 著者名/発表者名
      忽那敬三
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      明治大学博物館
  • [図書] 鹿谷古墳の研究-ゴーランド調査古墳の研究2-2019

    • 著者名/発表者名
      森下章司・土屋隆史・奥田智子・諫早直人・前田俊雄・ルーク エジントン ブラウン・一瀬和夫・金宇大・竹村亮仁・片山健太郎
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      ゴーランド・コレクションの調査プロジェクト

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi