• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

若手弁護士のキャリア規定要因に関する追跡研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H03303
研究機関名古屋大学

研究代表者

藤本 亮  名古屋大学, 法学研究科, 教授 (80300474)

研究分担者 石田 京子  早稲田大学, 法学学術院(法務研究科・法務教育研究センター), 准教授 (10453987)
武士俣 敦  福岡大学, 法学部, 教授 (30190169)
宮澤 節生  龍谷大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (60001830)
上石 圭一  追手門学院大学, 社会学部, 教授 (80313485)
大塚 浩  奈良女子大学, 生活環境科学系, 准教授 (30324958)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
キーワード弁護士 / キャリア / 62期 / 67期 / 質問紙 / 所得
研究実績の概要

研究は順調に進んでいる。2018年5月に法社会学会において、「新人弁護士のキャリア:専門分化と階層分化を展望して」と題するミニシンポジウムを行い、研究分担者が報告を行った。ここではこれまでの新人弁護士キャリアについての経験的研究の蓄積の中で本研究課題の意義を明らかにした。2018年9月には、Risbonで開催された国際法社会学会(RCSL)において、藤本が弁護士の階層化について本研究課題をベースとした報告を行った。2018年11月にはアジア法社会学会において藤本が弁護士所得についての報告を行った。2018年12月に「「純粋未修者」弁護士の初期キャリア~ 67 期弁護士2016 年郵送調査データから」(名大法政論集280号)という共同執筆論文を公表した。
62期第3回・67期第2回の質問紙調査を準備し、2019年3月に実施した。この調査はWEB調査として設計され、これまでの研究と同様日弁連の協力を得て、62期と67期の弁護士名簿の提供を調査業務委託先の中央調査社に行っていただき、郵送で案内を送付し、WEB質問紙にアクセスし回答してもらう方式とした。リスポンス率は62期が26.3%、67期が38.5%とこれまでの紙ベースの質問紙調査よりも高いリスポンス率を得ることができた。現在、このデータの分析を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画通りに質問紙調査(WEB調査)を実施できたことと国内外の学会での研究成果の発表も計画通りに進行しているため。

今後の研究の推進方策

研究期間最終年度の2019年度は、62期第3回・67期第2回質問紙(WEB)調査の結果分析を行い、国内外の関係学会でその報告をするとともに12月をめどにその記述統計分析報告書を出版する。また、それと並行して特徴あるキャリアをとっている弁護士を中心に面接調査を実施する。2018年までの研究成果をとりまとめた論文集を名大法政論集特集号として出版する。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 「純粋未修者」弁護士の初期キャリア~67 期弁護士2016 年郵送調査データから2018

    • 著者名/発表者名
      藤本亮・宮澤節生・石田京子・武士俣敦・上石圭一
    • 雑誌名

      名大法政論集

      巻: 280 ページ: 1-39

    • DOI

      10.18999/nujlp.280.1

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 「第62期弁護士調査・第67期弁護士調査の意義と課題」2018

    • 著者名/発表者名
      宮澤節生
    • 学会等名
      日本法社会学会2018年学術大会
  • [学会発表] 法曹養成課程の評価構造-修了法科大学院ごとの分析を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      石田京子
    • 学会等名
      日本法社会学会2018年学術大会
  • [学会発表] 若手弁護士の所得動向とその規定要因2018

    • 著者名/発表者名
      上石圭一
    • 学会等名
      日本法社会学会2018年学術大会
  • [学会発表] 事務所内地位の多様化と若手弁護士キャリア2018

    • 著者名/発表者名
      藤本亮
    • 学会等名
      日本法社会学会2018年学術大会
  • [学会発表] 新人弁護士と弁護士界の構造的変化をめぐってー業務分析の知見から2018

    • 著者名/発表者名
      武士俣敦
    • 学会等名
      日本法社会学会2018年学術大会
  • [学会発表] Partial Stratification of Japanese Attorneys - Recent National Surveys Results2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Fujimoto
    • 学会等名
      RCSL/ SDJ Annual Meeting at ISCTE-IUL (Lisbon, Portugal)
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese Lawyers Income-An Analysis of Income Tax Statistics2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Fujimoto
    • 学会等名
      Asian Law and Society Association Annual Meeting (Gold Coast, Australia)
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi