• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

都市圏域設定と都市圏データベースの構築及びそれらに基づく都市の実証分析・政策分析

研究課題

研究課題/領域番号 15H03344
研究機関政策研究大学院大学

研究代表者

金本 良嗣  政策研究大学院大学, 政策研究科, 特別教授 (00134198)

研究分担者 中村 良平  岡山大学, 経済学部, 教授 (20172463)
高橋 孝明  東京大学, 空間情報科学研究センター, 教授 (30262091)
佐藤 泰裕  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (30332703)
中島 賢太郎  一橋大学, 経済研究所, 准教授 (60507698)
森 知也  京都大学, 経済研究所, 教授 (70283679)
桐村 喬  皇學館大学, 文学部, 助教 (70584077)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード都市雇用圏 / 地域就業圏 / 都市集積 / 地域成長力 / 地域情報システム
研究実績の概要

2015年国勢調査に基づく都市雇用圏の設定については、都市圏設定の検討を行い、原案の作成を行った。
雇用圏に基づかない新しいアプローチの都市圏については、人口密度と空間的連続性のみを条件として都市圏を導出した。また、市町村等行政区ポリゴンを用いた近似も行い、近似都市圏をWebサイトに公開準備中である。
都市圏統計データベースは、2009年の経済センサス基礎調査から、産業中分類別の事業所数・従業者数を大都市雇用圏単位で集計し、都市雇用圏Webサイト上に公開した。地域就業圏をベースとしたものについては、2010年国勢調査の通勤流動や昼夜間人口比率など基準として設定を行い、人口、就業者数、課税者所得、収入額などのデータベースを整備した。
都市圏データを用いた実証分析:①大卒者と高卒者の地域間分布と移動パターンに関する研究については、学校基本調査のデータを用いて大学進学による地域間人口移動の様子を調べ、さらに、特定の世代の大卒者の地域間分布と他の世代の大卒者および高卒者の地域間分布の間の関係を分析し、分析結果をYasuhiro Sato and Masaaki Toma(2017)にまとめた。②都市雇用圏データベースを用いて、都市雇用圏レベルの住宅供給弾力性の推定を行った。日本においては、アメリカに比して住宅供給弾力性が全体的に極めて低いことなどが示された。③人口密度ベースの都市圏を用いて、輸送費と経済集積の空間スケールの関係について理論の実証を行った。また、都市の規模と空間パターンに関する実証分析、および、市区町村ポリゴンによる近似都市圏を用いて都市間貿易に基づく地域経済圏を導出する研究を行った。④地域就業圏に基づく実証分析については、広域圏のデータを活用した地域産業連関表に基づいて消費の流出入の効果を分析した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の2017年度計画では、①新しいアプローチに基づいた都市圏設定を行い、Web上で公表する、②2015年国勢調査を用いた都市雇用圏設定の検討を行う、③都市雇用圏及び地域就業圏をベースとした統計データの拡充を行い、完成分をWeb掲載する、④昨年度に行った大卒者と高卒者の地域間分布と移動パターンに関する研究を継続し、完成させる。 また、地域就業圏と新都市圏に基づく実証分析を行う、としていた。
現在までの進捗状況は、新都市圏について定義は完成し、それを用いた論文を3編執筆中であり、内1編は公表済み、残りの内2編は7月までにディスカッション・ペーパーとして公開を予定している。また、導出した都市圏は、ディスカッションペーパーの公表とともにWebサイトにて公開を予定している。都市圏データベースについては、2009年の経済センサス基礎調査から、産業中分類別の事業所数・従業者数を大都市雇用圏単位で集計し、都市雇用圏Webサイト上に公開した。地域就業圏ベースのデータについては、2010年国勢調査の通勤流動や昼夜間人口比率など基準として設定を行い、時系列の人口データの整備、公表段階にある。また、2015年国勢調査結果の公表に伴い、新たなデータベースの構築を行いつつ、2018年度の公表に向けて準備中である。都市圏データを用いた実証・政策分析についても、当初予定通り研究が進展している。

今後の研究の推進方策

2018年度は最終年度であるので、2015年国勢調査ベースの都市圏設定を完成させて公表するとともに、都市圏データベースを作成する。また、実証・政策分析については4年間の研究成果をとりまとめる。具体的には、以下の計画である。
都市圏設定:都市雇用圏については、2015年国勢調査を用いた都市圏設定を完成させ、Web上で公表する。なお、都市雇用圏の設定においては研究協力者の西澤明特任教授(東京大学空間情報科学研究センター)の協力を仰ぐ。新都市圏について、メッシュ統計から人口集積を直接求めるアプローチを完成させ、その手法及び設定された都市圏をWeb上で公表する。
都市圏統計データ:2015年都市雇用圏をベースとした統計データを作成し、完成分をWeb掲載する。
都市圏データを用いた実証分析:①都市集積の経済、不経済、②都市圏、地域就業圏の類型化と地域成長力、③高校卒業時の進路選択の3つのテーマについて行っている研究のとりまとめを行う。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] On the economic geography of an aging society2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T.
    • 雑誌名

      CSIS Discussion Paper No.154 (2018)

      巻: 154 ページ: 1-22

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spatial scale of agglomeration: Theoretical foundations and empirical implications2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Akamatsu, Tomoya Mori, Minoru Osawa and Yuki Takayama
    • 雑誌名

      Discussion paper No. 84145, Munich Personal RePEc Archives

      巻: 974 ページ: 1-92

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 位置情報付きTwitterデータの観光行動分析への有用性と限界-伊勢志摩地域における事例分析を通して2018

    • 著者名/発表者名
      桐村 喬
    • 雑誌名

      皇學館大学紀要

      巻: 56 ページ: 133-155

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Economic analysis of tariff integration in public transport2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T.
    • 雑誌名

      Research in Transportation Economics

      巻: 66 ページ: 26-35

    • DOI

      10.1016/j.retrec.2017.08.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of neighborhood housing amenities: Asymmetric effects of consumers’ choices and multiple equilibria2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T.
    • 雑誌名

      Papers in Regional Science, 96 (2017)

      巻: 96 ページ: 555-570

    • DOI

      10.1111/pirs.12213

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constant churning and persistent regularity in population and industrial locations: Evidence from Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Mori
    • 雑誌名

      Vox Columns, August 25 (2017)

      巻: August 25 ページ: 1-5

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evolution of the Size and Industrial Structure of Cities in Japan between 1980 and 2010: Constant Churning and Persistent Regularity2017

    • 著者名/発表者名
      Mori Tomoya
    • 雑誌名

      Asian Development Review 34(2)

      巻: 34 ページ: 86-113

    • DOI

      https://doi.org/10.1162/adev_a_00096

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域経済構造分析と循環型経済への自治体戦略2017

    • 著者名/発表者名
      中村良平
    • 雑誌名

      月刊ガバナンス

      巻: 194 ページ: 20-22

  • [雑誌論文] 観光推進における域外資本と地域の経済2017

    • 著者名/発表者名
      中村良平
    • 雑誌名

      都市計画 第8号

      巻: 66 ページ: 50-53

  • [雑誌論文] Demographics, immigration, and market size2017

    • 著者名/発表者名
      Koichi Fukumura, Kohei Nagamachi, Yasuhiro Sato, and Kazuhiro Yamamoto
    • 雑誌名

      CIRJE Discussion Papers F-1059, Faculty of Economics, University of Tokyo

      巻: F-1059 ページ: 1-34

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transition of spatial distribution of human capital in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Sato and Masaaki Toma
    • 雑誌名

      CIRJE Discussion Papers F-1046, Faculty of Economics, University of Tokyo

      巻: F-1046 ページ: 1-52

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Localization of knowledge-creating establishments2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Inoue, Kentaro Nakajima, and Yukiko Umeno Saito
    • 雑誌名

      Japan and the World Economy

      巻: 43 ページ: 23~29

    • DOI

      https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0922142517300580

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 都市雇用圏の中心都市における通勤・通学手段の変化-1990年から2010年-2018

    • 著者名/発表者名
      桐村 喬
    • 学会等名
      日本地理学会2018年春季学術大会
  • [学会発表] Measuring the Supply Elasticity of Housing: The case of Japan2018

    • 著者名/発表者名
      中島 賢太郎
    • 学会等名
      Hitotsubashi International Workshop on Real Estate and the Macro Economy
    • 国際学会
  • [学会発表] 個票を活用した市町村産業連関表の構築2017

    • 著者名/発表者名
      中村良平
    • 学会等名
      環太平洋産業連関分析学会
  • [学会発表] 所得消費の帰着構造を考慮した地域間産業連関モデルによる地方創生政策の経済効果分析2017

    • 著者名/発表者名
      石川良文・中村良平
    • 学会等名
      環太平洋産業連関分析学会
  • [学会発表] 地域経済効果の帰着分析-地域間産業連関モデルの拡張2017

    • 著者名/発表者名
      石川良文・中村良平
    • 学会等名
      環太平洋産業連関分析学会
  • [学会発表] Demographics, immigration, and market size2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Sato
    • 学会等名
      2017 SMU Conference on Urban and Regional Economics (at Singapore Management University, Singapore)
    • 国際学会
  • [学会発表] Demographics, immigration, and market size2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Sato
    • 学会等名
      12th Meeting of the Urban Economics Association (at Hyatt Regency Hotel, Vancouver, Canada)
    • 国際学会
  • [学会発表] ミクロ立地データを用いた集積検出とその応用について2017

    • 著者名/発表者名
      中島 賢太郎
    • 学会等名
      日本経済学会 2017年度春季大会
    • 招待講演
  • [図書] 『岩波講座 日本経済の歴史 5 現代1』2018

    • 著者名/発表者名
      深尾京司、中村尚史、中林真幸【編】、中島賢太郎
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      978-4-00-011405-9
  • [図書] 『現代経済学の潮流2017』 人口動態の空間経済分析2017

    • 著者名/発表者名
      井伊雅子、原 千秋、細野 薫、松島 斉【編】、佐藤泰裕
    • 総ページ数
      328(127-163)
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • ISBN
      9784492315019
  • [備考] 都市雇用圏ウェブサイト(日本語版)

    • URL

      http://www.csis.u-tokyo.ac.jp/UEA/index.htm

  • [備考] 都市雇用圏ウェブサイト(英語版)

    • URL

      http://www.csis.u-tokyo.ac.jp/UEA/index_e.htm

  • [備考] 大都市雇用圏統計データ公開ページ(日本語版)

    • URL

      http://www.csis.u-tokyo.ac.jp/UEA/uea_data.htm

  • [備考] 大都市雇用圏統計データ公開ページ(英語版)

    • URL

      http://www.csis.u-tokyo.ac.jp/UEA/uea_data_e.htm

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi