• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

超高齢・人口減少社会において多様な生活者を支える医療保障の持続性を目指す実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H03365
研究機関国立社会保障・人口問題研究所

研究代表者

泉田 信行  国立社会保障・人口問題研究所, 社会保障応用分析研究部, 部長 (70360716)

研究分担者 田近 栄治  成城大学, 経済学部, 特任教授 (10179723)
山田 篤裕  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (10348857)
森田 朗  津田塾大学, 総合政策学部, 教授 (50107489)
藤井 麻由  北海道教育大学, 教育学部, 講師 (70648328)
高久 玲音  一般財団法人医療経済 研究・社会保険福祉協会(医療経済研究機構(研究部)), 医療経済研究機構, 主任研究員 (80645086)
野口 晴子  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (90329318)
大津 唯  国立社会保障・人口問題研究所, 社会保障応用分析研究部, 研究員 (90736860)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード経済政策 / 情報システム / 医療経済学 / 支払可能 / 医療保険 / 介護保険
研究実績の概要

本研究の目的は、1)高医療費状態の持続と就業状況や所得水準の変化や保険制度間異動の関連を明らかにし、人口減少社会においても多様な生活者に対して医療保険を提供し続けるために、2)都道府県境を超える保険者統合の可能性や、3)より効果的な保険者機能発揮の方法・条件、4)若年層や低所得層、障害を負う者等に対してより支払い可能である公的医療保険制度のあり方について検討すること、である。
本年度は、この目的に沿って、1)自治体から提供を受けたデータの分析、2)厚生労働省から提供を受けたデータの分析、3)制度にかかる国際比較研究という方法を用いて研究を進めた。
分析方法ごとの今年度得られた結果の概略は次のとおり。1)高齢者の医療・介護サービス利用水準について所得による差異が観察されないという結果を得た。2a)国民生活基礎調査を用いた分析から得た結果に、低所得者層の社会保険料負担がゼロの世帯が2004年調査から2013年調査の間で13%ポイント増加しており、免除や未納による不払いの増加が指摘された。2b)国民健康保険データからは2009年を底として、保険料の収納率が3.5%ポイント増大しているが保険者レベルデータでは決定的な要因は明らかにできなかった。2c)ひとつの企業での勤続年数が長い被用者、特に人間関係に不満を持っている場合、の生活習慣病リスクが高いことが示された。3)医療の質の向上、資源配分の効率化等を通じた医療保険財政の持続可能性維持を図るために、患者情報と国民の健康記録や負担能力等の他の情報と結合できることが重要であると考えられた。
これらの結果から、現行の医療・介護保険制度は一定の機能を果たしていると考えられるが、追加的な資源投入に支えられている側面が大きく、また、制度にて考慮されていない要因が制度への負荷を増大させている可能性についてさらに検討すべき必要がある。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 家計の税・保険料負担の実態―『国民生活基礎調査』の個票による分析―2018

    • 著者名/発表者名
      田近栄治・八塩裕之
    • 雑誌名

      租税研究

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] ボーモルの『コスト病』50周年:公的介護保険サービス研究への示唆2017

    • 著者名/発表者名
      山田篤裕
    • 雑誌名

      医療経済研究

      巻: vol.29(1) ページ: 3-17

  • [学会発表] Do income affect medical care and LTC expenditure for the elderly?: Based on claim-data under the universal system in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Imahori, Takashi Kurihara, Haruko Noguchi
    • 学会等名
      European Health Economics Association Conference 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] 所得が高齢者の医療費・介護費に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      今堀まゆみ
    • 学会等名
      医療経済学会第12回研究大会
  • [学会発表] 国民健康保険の保険料収納率に関する分析2017

    • 著者名/発表者名
      大津唯
    • 学会等名
      医療経済学会第12回研究大会
  • [学会発表] 生活保護の開始前における医療費水準の変化に関する分析2017

    • 著者名/発表者名
      大津唯
    • 学会等名
      日本財政学会第74回大会.
  • [学会発表] The Characteristics of Medical Expenditure in Medical Assistance System in Japan: Compared with National Health Insurance2017

    • 著者名/発表者名
      Yui Ohtsu
    • 学会等名
      12th World Congress of the International Health Economics Association
    • 国際学会
  • [学会発表] Does Income Affect Medical And Nursing Care Expenditure For Elderly?: Evidence From Health Care Systems In Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Imahori, Nobuyuki Izumida, Haruko Noguchi
    • 学会等名
      12th World Congress of the International Health Economics Association
    • 国際学会
  • [図書] 第6章「市町村国民健康保険の保険料収納率に関する分析」四方理人・宮崎雅人・田中聡一郎編著『収縮経済下の公共政策』所収p.103-1272018

    • 著者名/発表者名
      大津唯
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      4766425014

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi