研究課題/領域番号 |
15H03376
|
研究機関 | 横浜国立大学 |
研究代表者 |
安本 雅典 横浜国立大学, 環境情報研究科(研究院), 教授 (40293526)
|
研究分担者 |
糸久 正人 法政大学, 社会学部, 准教授 (60609949)
渡邉 万里子 福島大学, 経済経営学類, 准教授 (70736701)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 標準化 / 収益化 / 普及 / ビジネス・エコシステム / 複雑システム / イノベーション / 実装 / 社会的課題 |
研究実績の概要 |
本課題では、平成27年度は、主として以下の点を検討した。(1)国際標準に関わる技術の知識のタイプやそうした知識の普及戦略について、文献・公刊資料の検討や実務家との意見交換を通じて、概念を整理した。この作業では、標準の意義や効果(効率化と差別化、コスト削減とイノベーション促進)等を整理するとともに、とくに産業機器システムや自動車を含む交通システム等の、社会的課題に対応した複雑で大規模なシステムに着目した。こうしたシステムの実現には、とくに企業間の協調が求められており、上手く企業間の協調による標準化が進められれば、巨大な市場やビジネス・エコシステムが形成される。欧米のこうしたシステムに関わる事例からは、個々の企業が個別の技術の標準化を進めるというよりも、システム全体を構想したうえで、企業が協調して個々の標準化を進めていくなかで、知識の普及を図り、ネットワーク(エコシステム)の発達を試みようとしていることが予想された。 また、(2)(1)をふまえながら、文献検討、ヒアリング調査、データ分析を通じて、企業における普及戦略と事業化に関わる戦略を検討した。その結果、技術の普及(標準)と技術からの収益化を両立する各企業の試みが確認される一方で、企業が国内外の自社内での協調や社外との協調により標準や制度を形成するとともに、先行して標準の実装や実装支援を進め、標準の普及を促しつつ収益化を図っていることも確認された。 これらの作業にともない、技術の普及/専有、取引関係、戦略に影響しうる企業の背景(規模、業界ポジション、業績等)についての情報の整理やデータベース化を部分的に進めた。以上の成果については、学会、研究会、企業関係者との会合、官庁の委員会・会合において、逐次、発表しディスカッションを行った。そのなかで、関連情報や学術的・実務的助言を得ながら、成果の意義や妥当性についても確認を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
文献レビュー、調査・分析、実務家との意見交換を進めることにより、基本的な概念・枠組みの整理とデータ(公開資料、ヒアリング成果、量的データ)の蓄積・検討を進めることができた。途中成果を発表・出版することもできた。一方、関連する公的な委員会・会合、実務家との会合・調整、学内・学会業務等に時間を要したことから、予定していたデータ分析、成果執筆に多少遅れが生じている。これらの点から、②とした。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は、先行研究やデータの整理、調査によるデータの確認・追加収集、データベースの分析をさらに進める。それらの成果にもとづき、企業における収益化戦略および多様な企業によるビジネス・エコシステムの発達を関連づけながら、標準の普及戦略の分析と検討を進める。 より具体的には、昨年度までに検討された枠組みをふまえ、大規模なシステム(主に車載システム、情報通信システム、産業システム等)を中心に、調査や分析・検討の精緻化を図る。こうしたシステムは、社会的課題に対応して複雑化しており、それに対応して標準化がエコシステムの成立・発達を左右する。この点をふまえながら、産業動向、政策的プログラム、制度的な枠組みと、企業間ネットワークや主な企業の活動(知財への取組みを含む)について、記述とデータ分析を併用しながら、時系列を意識した研究を進める。 また、成果については、講演や記事執筆により社会的発信をさらに進めるとともに、学会・研究会やワーキングペーパーによる発表を進めるとともに、国内外の論文への投稿をより積極的に行っていく。また、国内外で投稿中の論文が複数存在するため、刊行を目指す。
|
備考 |
いずれも当該科研費のためのみのサイトとは限らないが、当該科研費の成果情報や関連する業績・活動を掲載している。
|