• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

アジア後発工業国における人材育成:生産管理知識・スキルの習得と職場への移転

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H03381
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関広島大学

研究代表者

高橋 与志  広島大学, 国際協力研究科, 准教授 (80325208)

研究分担者 佐土井 有里  名城大学, 経済学部, 教授 (20387757)
黒川 基裕  高崎経済大学, 地域政策学部, 教授 (30363774)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード人的資源開発 / 職場への移転 / 生産管理 / アジア / 製造業
研究成果の概要

後発工業国であるベトナムとミャンマーを事例に、現地人材による知識・スキルの習得とその「職場への移転」について分析した。具体的に個人レベルでは、ODA事業である「日本センター」などの生産管理分野の研修受講者やビジネススクールの社会人学生を対象に質問票調査を実施した。組織レベルでは、積極的に日本センターの研修に参加している企業で事例調査を行った。とくに、条件によっては職場への移転に効果があると考えられる「(別の組織から参加した)他の研修生からの支援」と職場への移転が追加的な学習機会になっている点に注目した「学習パス」について、持続的な職場への移転に及ぼす影響を明らかにすることができた。

自由記述の分野

人的資源開発論

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi