• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

多国籍企業によるローカルからグローバル・イノベーションへの進展の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H03384
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

浅川 和宏  慶應義塾大学, 経営管理研究科(日吉), 教授 (50276424)

研究分担者 井口 知栄  慶應義塾大学, 商学部(三田), 准教授 (20411209)
林 倬史  国士舘大学, 経営学部, 客員教授 (50156444)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード国際経営論 / グローバル・イノベーション / ローカル・イノベーション / グローバルR&D
研究実績の概要

現在のグローバル・イノベーション研究における最重要課題の一つとして、海外子会社のローカル・イノベーターからグローバル・イノベーターへの役割進化に関する詳細なプロセスとその要因の解明が挙げられる。特に、今日の新たなグローバル・イノベーション環境の到来は、そうした変化を促す新たな要因をもたらした。本研究の目的として、日本企業の海外研究開発子会社の役割変遷に着目し、先進国拠点と新興国拠点でのパターンの違いを解明しようとしている。そのうえで、そうした変遷をもたらす要因を現地環境要因、企業要因、子会社要因、個人要因といったマクロ・ミクロをまたがる多面的レベルで検討することを目的としている。
平成27年度から文献調査をし、概念構築に向けた現地調査を行い、研究設問に照らした開拓的な現地調査を行ってきた。平成28年度も、文献調査では特に多国籍企業の海外子会社がローカル・イノベーション推進役からグローバル・イノベーション推進役へと進化を遂げる過程、推進・阻害要因、メカニズムに関する既存文献をマクロ・ミクロレベル、および社外・社内要因を含め、多面的に研究してきた。今年度は、文献調査と現地調査から得られた成果の論文を執筆し、国内外の学会で論文発表をすることが可能となった。今年度の現地調査は、前年度と比べ、よりフォーカスされた論点を軸に行うことが可能となったため、平成29年度の研究成果へとつなげていく予定である。。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予定通り、研究計画の進捗状況を国内外の学会で研究成果の一部として報告できているためである。

今後の研究の推進方策

平成27年度と28年度に行った既存文献研究および現地調査から得られた定性的知見に基づき、多国籍企業の海外子会社の役割がローカル・イノベーターからグローバル・イノベーターへと変遷を遂げる条件、プロセス、仕組みに関する仮説を構築していく。データベースなど多面的な企業データ収集と分析を行い、その仮説に基づいた、演繹的な考察へと向かう準備を始める。本年度は構成概念の特定および概念間の因果・相関関係の理論化、および概念尺度の測定に関する詳細な検討を行う。その一方で、引き続き現地調査も可能な範囲で継続的に行い、理論枠組みの妥当性、尺度の信頼性を事前に高める努力を払いたい。また、前年度までに行った現地調査を基に行った帰納法的研究論文を執筆し、国内外の学会発表、ジャーナルへの論文投稿を行いたい。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 11件、 招待講演 2件) 図書 (4件)

  • [国際共同研究] ソウル国立大学(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      ソウル国立大学
  • [国際共同研究] ゲッティンゲン大学(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      ゲッティンゲン大学
  • [国際共同研究] ヨーク大学/レディング大学(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      ヨーク大学/レディング大学
  • [雑誌論文] アライアンス:競争力のあるうちにメタナショナル戦略に舵を切れ2016

    • 著者名/発表者名
      浅川和宏
    • 雑誌名

      躍

      巻: October ページ: 21-22

  • [雑誌論文] International Human Resource Management of Japanese Multinational Corporations: Challenges and Future Directions2016

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, T., Froese, F. J. and Iguchi, C
    • 雑誌名

      Asian Business and Management

      巻: 15(5) ページ: 1-27

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 新興国市場とBOP戦略論の新たな展開ー開発経営学を目指して2016

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 6 ページ: 55-86

  • [学会発表] Base-of-Pyramid business strategies to tackle poverty in emerging countries: Strategic management in economic development2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Takabumi
    • 学会等名
      European International Business Academy (EIBA)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-12-03
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effects of Inter-Organizational Collaborative R&D on MNEs' Innovation Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, C. Hayashi, T. and Nakayama, A
    • 学会等名
      European International Business Academy (EIBA)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-12-02 – 2016-12-04
    • 国際学会
  • [学会発表] 新興国市場の特質と新たなBOP戦略論2016

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 学会等名
      日本経営学会関東部会
    • 発表場所
      日本大学、世田谷区、東京都
    • 年月日
      2016-11-26
  • [学会発表] Cross-border linkages and global knowledge sourcing by overseas subsidiaries2016

    • 著者名/発表者名
      Asakawa, K., Y. Lee, JY Song, and S Kim
    • 学会等名
      Strategic Management Society (SMS)
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2016-09-18
    • 国際学会
  • [学会発表] 日系企業の研究開発・技術開発のアジア域内でのリロケーション2016

    • 著者名/発表者名
      井口知栄
    • 学会等名
      アジア経営学会全国大会
    • 発表場所
      九州産業大学、福岡市、福岡県
    • 年月日
      2016-09-11
    • 招待講演
  • [学会発表] アジアにおけるBOP戦略と経営戦略論の再検討2016

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 学会等名
      アジア経営学会全国大会
    • 発表場所
      九州産業大学、福岡市、福岡県
    • 年月日
      2016-09-06
  • [学会発表] Geographic scope, embeddedness and global knowledge sourcing by overseas subsidiaries.2016

    • 著者名/発表者名
      Asakawa, K., Y. Lee, JY Song, and S Kim
    • 学会等名
      Academy of Management (AOM)
    • 発表場所
      Anaheim, CA. USA
    • 年月日
      2016-08-09
    • 国際学会
  • [学会発表] Heterarchy within hierarchy: Implications for global innovation2016

    • 著者名/発表者名
      Asakawa, Kazuhiro
    • 学会等名
      Academy of Management (AOM)
    • 発表場所
      Anaheim, CA. USA
    • 年月日
      2016-08-09
    • 国際学会
  • [学会発表] Practicing global innovation2016

    • 著者名/発表者名
      Asakawa, Kazuhiro
    • 学会等名
      Academy of Management (AOM)
    • 発表場所
      Anaheim, CA. USA
    • 年月日
      2016-08-06
    • 国際学会
  • [学会発表] Metanational innovation as career strategy for junior faculty2016

    • 著者名/発表者名
      Asakawa, Kazuhiro
    • 学会等名
      Academy of International Business (AIB)
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 年月日
      2016-06-27 – 2016-06-30
    • 国際学会
  • [学会発表] An evolutionary perspective on the diffusion of heterarchy within hierarchy: An observation of R&D internationalization by Japanese MNCs2016

    • 著者名/発表者名
      Asakawa, Kazuhiro
    • 学会等名
      Academy of International Business (AIB)
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 年月日
      2016-06-27 – 2016-06-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Managing global and local innovation: An overview2016

    • 著者名/発表者名
      Asakawa, Kazuhiro
    • 学会等名
      Academy of International Business (AIB)
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 年月日
      2016-06-27 – 2016-06-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Multidimensional networking and global knowledge sourcing2016

    • 著者名/発表者名
      Asakawa, K., Y. Lee, JY Song, and S Kim
    • 学会等名
      Academy of International Business (AIB)
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 年月日
      2016-06-27 – 2016-06-30
    • 国際学会
  • [学会発表] When does HQ trust overseas R&D subsidiaries?: Implications for MNC trust scholarship2016

    • 著者名/発表者名
      Asakawa, Kazuhiro
    • 学会等名
      AJBS
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 年月日
      2016-06-25
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] The Effects of Inter-Organizational Collaborative R&D on MNEs' Innovation Systems", in T. Sakamoto and S. Shoda (eds) "Global, Innovative and Environmental Management"2017

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, C. Hayashi, T. and Nakayama, A
    • 総ページ数
      180(64-81)
    • 出版者
      Maruzen Planet
  • [図書] Informed Headquarters, Legitimized Subsidiary, and Reduced Level of Subsidiary Control in International R&D Management in Tina C. Ambos , Bjorn Ambos , Julian Birkinshaw (ed.) Perspectives on Headquarters-subsidiary Relationships in the Contemporary MNC (Research in Global Strategic Management)2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Asakawa and Tomomine Aoki
    • 総ページ数
      380(191-213)
    • 出版者
      Emerald Group Publishing Limited
  • [図書] 獺祭:日本酒の国際化2016

    • 著者名/発表者名
      浅川和宏・藤井智浩
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      Keio Business School Case
  • [図書] 新興国市場の特質と新たなBOP戦略論ー開発経営学を目指して2016

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      文眞堂

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-08-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi