研究課題/領域番号 |
15H03413
|
研究機関 | 明治大学 |
研究代表者 |
寺田 良一 明治大学, 文学部, 専任教授 (00163923)
|
研究分担者 |
堀田 恭子 立正大学, 文学部, 准教授 (20325674)
原口 弥生 茨城大学, 人文学部, 教授 (20375356)
野澤 淳史 東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 特別研究員 (30758503)
平岡 義和 静岡大学, 地域創造学環, 教授 (40181143)
堀畑 まなみ 桜美林大学, 総合科学系, 教授 (40348488)
藤川 賢 明治学院大学, 社会学部, 教授 (80308072)
湯浅 陽一 関東学院大学, 社会学部, 教授 (80382571)
宇田 和子 福岡工業大学, 社会環境学部, 助教 (90733551)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 環境社会学 / 環境リスク / 環境正義・公正 / 社会構築主義 |
研究実績の概要 |
質問紙調査(本調査)の質問紙の作成と本調査に向けた準備 研究会を月1回程度開催し、質問紙調査の実施に向けて以下の事項の検討を進めた。(a)作業仮説の妥当性の再検討、(b)ワーディングの適切性、 (c)キャリーオーバーの有無の確認、(d)フェイスシート項目の妥当性の確認等を行う。特に、調査結果から、本調査のオリジナリティである環境リスク認知とその基礎構造をなす環境問題(被害や不安)体験、環境リスクの質的な差異と類型化(既知のリスク、科学的な不確実性、曖昧性のあるリスク、不可逆性・破局性リスク)、科学的言説、行政や企業行動に対する経験的に形成された信頼感・不信感、家族構造やジェンダー、社会経済的地位や職業的利害等が浮かび上がるように、検討を重ね、質問紙を作成し、プリテストを経たのち、確定した。 調査対象国を、日本と台湾とし、台湾の社会調査事情を勘案して、インターネットを経由したウェブ調査にすることとした。調査の実施は、インターネット世論調査を業務とする事業者に委託することとし、数社を比較検討し、2社から相見積もりをとり、決定した。2016年12月から2017年1月にかけて調査を実施し、日本、台湾からそれぞれ508サンプルを回収した。 1月から2月にかけて、基本的な集計結果の検討を行い、さらに台湾の研究者に協力を依頼し、現地に赴き、調査結果の検討会をもった。同時に、台湾の代表的な環境NGO4組織に対して聞き取り調査を行い、台湾の環境問題の特質や環境運動をめぐる政治状況等について、多くの知見を得た。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究の当該年度の計画であった、日本及び台湾の、環境リスク認知に関する定量的調査の質問紙作成およびその実施を、ほぼ当初の計画通りに遂行することができた。当初は、両国における郵送による意識調査も想定していたが、台湾において郵送調査の実施が、低い回収率が予想されるため、断念し、インターネット経由の意識調査に変更した。無作為抽出によるサンプリングでないため、統計的な母集団の代表性という点において、やや信頼度が下がるが、おおむね良好なデータを得ることができた。 また、台湾現地の研究者の協力を得て、研究代表者および6人の研究分担者、研究協力者が現地を訪問し、調査データに関する意見交換と現地環境NGOの聞き取り調査を行い、多くの知見を得ることができた。
|
今後の研究の推進方策 |
(1)環境リスク認知とフレーミングに関する質問紙調査の詳細な分析 前年度に実施した質問紙調査結果について、より高度な統計分析を行う。具体的には、環境リスク類型とリスク配分の公正・不公正の認識において、日本での結果とどのような差がみられるか、職業・社会経済的階層、性別等ごとのリスク認知や市民参画志向において、普遍的な結果が出るか、社会的文化的な差異が顕著に出るか、環境リスクに関する科学的言説への信頼感、企業、行政への信頼感・不信感などの関係に差異が現れるか、といったリスク認知・不公正感などに関する比較分析である。日本のデータについては、2012年度に行った先行調査の結果と比較し、比較可能な項目について、仮説の再現性がどの程度あるかを比較する。その上で、日本と台湾との結果の比較をし、差異が見られる項目について、その理由の検討を試みる。 (2)追加的の事例研究の実施と最終年度の課題の検討 前年度に実施した事例調査結果を勘案し、環境リスクと公正、新しい政策原理の具体化についてより詳細な検討が加えられるものを選定する。 質問紙調査の詳細な分析結果と、定性的事例調査の諸事例の結果を研究者間で比較検討し、最終年度である次年度の取りまとめに向けて、補足すべき事例研究や資料等について検討する。
|