研究課題/領域番号 |
15H03427
|
研究機関 | お茶の水女子大学 |
研究代表者 |
平岡 公一 お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授 (10181140)
|
研究分担者 |
小谷 眞男 お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授 (30234777)
山井 弥生 (斉藤弥生) 大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (40263347)
森川 美絵 津田塾大学, 総合政策学部, 教授 (40325999)
長澤 紀美子 高知県立大学, 社会福祉学部, 教授 (50320875)
須田 木綿子 東洋大学, 社会学部, 教授 (60339207)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 社会福祉学 / 社会政策学 / 高齢者介護 / 市場化 / ガバナンス |
研究実績の概要 |
研究代表者の平岡が研究の全体を総括し、前年度に引き続き、主要な比較対象国別(スウェーデン、イギリス、台湾、イタリア、韓国、フランス)、テーマ別(行財政との関連、公共経営手法、非営利・協同部門のあり方、家族・地域・宗教団体との関連、福祉・介護労働との関連、福祉制度改革)の役割分担に基づき、研究を推進した。 最終年度であるため、これまで行った文献研究と調査・資料収集に基づいて研究成果をとりまとめることに重点をおいたが、イギリスにおいてケアの市場化とケアの質に関する補足的な資料収集を行うとともに、主要な比較対象国との対比において分析が必要と考えられたギリシャに関する文献の検討と翻訳を行った。 研究成果の発表としては、まず、前年度に韓国で行った家族療養保護士を対象とするインタビュー調査に基づいて、日本と韓国における家族介護労働の支払いと、ケアワークの規制に関する政策を比較検討した論文を学会誌で発表した。また、日本の介護保険制度における営利・非営利組織の機能、およびサービス提供体制の市場化に関して、国際的な学術集会で2件の報告を行った。さらに、2019年度に刊行される南欧の社会福祉に関する体系書に、本研究成果の一部が盛り込まれることとなっている。 最終的な研究成果のとりまとめについては、研究組織メンバーによる会合を開催して、それぞれの研究成果を報告して討議を行い、それをふまえて研究成果報告書の提出に向けての準備を進めた。さらに、研究期間終了後に、研究成果の全体を盛り込んだ邦文の研究書を刊行することを計画しており、そのための打ち合わせを進めた。
|
現在までの達成度 (段落) |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|